こんにちは。
A310乗りつぶしシリーズは一応前回で終わりましたが、カブールから出るために結局また乗ります。
せっかくなので長い路線でというわけで、イスタンブールへ飛ぶことに。
恐らくではありますが、今日現在A310で運航されている定期便としては世界最長と思われます。

今回はアリアナ・アフガン航空が運航するFG719便でイスタンブールまで行きたいと思います。
カブール出発は13:00(現地時間17:30)。イスタンブール到着は18:45(現地時間21:45)で、ブロックタイムは5時間45分の予定です。
※記事中に表記されている時刻は全てUTC(括弧内は発着地の現地時刻)に統一して表記しております。今回はカブールがUTC+4:30、イスタンブールはUTC+3:00です。

今回はA310-300で運航します。
Y237席、計237席のモノクラス編成です。
ルート

おそらく大人の事情だと思いますが、カスピ海へは出ずにイラン領空のみで済ませます。
以下フライトインフォメーション
区間:カブール国際空港(Kabul International Airport) OAKB/KBL ----- イスタンブール空港(Istanbul Airport) LTFM/IST
便名:FG719
使用機材:Airbus A310-304(YA-CAV)
(アドオン:Microsoft /A310-300)
搭載燃料:66,885lbs
総離陸重量:290,490lbs
予定ブロックタイム:5時間45分
出発スポット:6番スポット
巡航速度:M0.78
巡航高度:36,000ft
飛行距離:2067nm
飛行ルート:OAKB TAPIS V338 SAKUX N636 GGN A416 NSH G781 ZAJ L124
BONAM UT367 VAN UG81 EZS UG8 GEM UT32 BUK UA4 ERSEN ERSEN2A LTFM
お天気

カブール。すずしい。

イスタンブールも涼しめです。
200hpa風向速図

ほぼ正面からですが、風速は大したことない。

カブール国際空港(カブール)の天候は
風:Calm
視程:10km以上
天候、雲:CAVOK
気温:19℃
露点温度:不明
高度計規正値(QNH):2963
使用滑走路:11だそう。

オールホワイトな332

Kam Airもいらっしゃいました。

アフガニスタンのケータリングはどんなものなのか非常に気になる。

734

搭乗です。

最後のA310になると思うので色々と眺めます。

出ます。
定刻より1分早い、12:59(17:29)にブロックアウト。


どうも

11からの離陸。

米軍ランプ。

こちらはアフガニスタン軍でしょうか。衛星画像ではもぬけの殻でした。

ラインナップ。

VR
さすがに定格で上げましたが、それでも余裕はないです。
というわけで13:10(17:40)にテイクオフ。

SIDは設定せず、レーダベクターを受けてTAPISへ向かいます。

時計回り。

空港を見下ろしながら西へ。

カブールをあとにします。

標高が結構キツい。29↑だったら超えられていたか怪しい。

一部雪景色。
離陸から22分後の13:32(18:02)に巡航高度36000ftに到達。

西日を追いかける。

平らな土地になった。

カスピ海が見えてきました。

イランの沿岸部に沿って進みます。

夕方になりました。

ヴァン湖の湖畔のヴァン。

アイキャンディーというか、見た目はいいゲーム。

アンカラです。
17:39(20:39)にERSENの30nm手前から降下開始。
STARはERSEN TRANSITIONのERSEN 2A ARRIVALを設定しました。

成田のSTARみたいな延ばしっぷり。

地平線が燃える。

すぐそこは黒海。
今回はILSアプローチでRWY35Rへ着陸します。

イスタンブール空港(イスタンブール)の天候は
風:025@7kt
視程:10km以上
天候、雲:CAVOK
気温:24℃
露点温度:16℃
高度計規正値(QNH):2994
使用滑走路:34L/R・35L/R・36だそう。

イスタンブール市街。

5本もあると既に壮観。

海際の暗いのはアタチュルク空港。

ファイナル。
18:09(21:09)にタッチダウン。
伸びた。

D20です。

でかい空港なので妙に遠い。

旅客ターミナル近辺。

まぁ、トルコですね。

白装束


いずれMAXへ。

圧倒的TK率でした。

というわけで定刻より25分早着の18:20(21:20)にブロックイン。
お疲れ様でした。
編集降機というか裏話というか
多分最後のA310でのフライトでした。無理やりテヘラン経由で飛べば使えなくもなさそうですが。
サウンドの指向性が高すぎるのでちょっと微妙な機体だった。無償なので文句は言えませんが。

↑


↓


volanta

はい
では、失礼します。

累計ブロックタイム:1882時間58分(78日10時間58分 秒は切り捨て)
累計飛行距離:約788,314nm(約1,459,958km) 赤道上を飛行したとして約36.43周分
1フライトあたりの平均ブロックタイム:4時間38分
1フライトあたりの平均飛行距離:1,942nm(約3,597km)
累計・平均の値は、全411フライトの中からブロックタイム・飛行距離が記されていない5フライトを差し引いた計406フライトを元に算出されています。
区間:カブール国際空港(Kabul International Airport) OAKB/KBL ----- イスタンブール空港(Istanbul Airport) LTFM/IST
便名:FG719
使用機材:Airbus A310-304(YA-CAV)
(アドオン:Microsoft /A310-300)
搭載燃料:66,885lbs
残燃料:14,710lbs
総離陸重量:290,490lbs
予定ブロックタイム:5時間45分
実際のブロックタイム:5時間21分
フライトタイム:4時間59分
地上滞在時間:22分
離陸~巡航までの時間:22分
巡航時間:4時間7分
降下~着陸までの時間:30分
出発スポット:6番スポット
到着スポット:D20番スポット
巡航速度:M0.78
巡航高度:36,000ft
飛行距離:2067nm
飛行ルート:OAKB TAPIS V338 SAKUX N636 GGN A416 NSH G781 ZAJ L124
BONAM UT367 VAN UG81 EZS UG8 GEM UT32 BUK UA4 ERSEN ERSEN2A LTFM
A310乗りつぶしシリーズは一応前回で終わりましたが、カブールから出るために結局また乗ります。
せっかくなので長い路線でというわけで、イスタンブールへ飛ぶことに。
恐らくではありますが、今日現在A310で運航されている定期便としては世界最長と思われます。

今回はアリアナ・アフガン航空が運航するFG719便でイスタンブールまで行きたいと思います。
カブール出発は13:00(現地時間17:30)。イスタンブール到着は18:45(現地時間21:45)で、ブロックタイムは5時間45分の予定です。
※記事中に表記されている時刻は全てUTC(括弧内は発着地の現地時刻)に統一して表記しております。今回はカブールがUTC+4:30、イスタンブールはUTC+3:00です。

今回はA310-300で運航します。
Y237席、計237席のモノクラス編成です。
ルート

おそらく大人の事情だと思いますが、カスピ海へは出ずにイラン領空のみで済ませます。
以下フライトインフォメーション
区間:カブール国際空港(Kabul International Airport) OAKB/KBL ----- イスタンブール空港(Istanbul Airport) LTFM/IST
便名:FG719
使用機材:Airbus A310-304(YA-CAV)
(アドオン:Microsoft /A310-300)
搭載燃料:66,885lbs
総離陸重量:290,490lbs
予定ブロックタイム:5時間45分
出発スポット:6番スポット
巡航速度:M0.78
巡航高度:36,000ft
飛行距離:2067nm
飛行ルート:OAKB TAPIS V338 SAKUX N636 GGN A416 NSH G781 ZAJ L124
BONAM UT367 VAN UG81 EZS UG8 GEM UT32 BUK UA4 ERSEN ERSEN2A LTFM
お天気

カブール。すずしい。

イスタンブールも涼しめです。
200hpa風向速図

ほぼ正面からですが、風速は大したことない。

カブール国際空港(カブール)の天候は
風:Calm
視程:10km以上
天候、雲:CAVOK
気温:19℃
露点温度:不明
高度計規正値(QNH):2963
使用滑走路:11だそう。

オールホワイトな332

Kam Airもいらっしゃいました。

アフガニスタンのケータリングはどんなものなのか非常に気になる。

734

搭乗です。

最後のA310になると思うので色々と眺めます。

出ます。
定刻より1分早い、12:59(17:29)にブロックアウト。


どうも

11からの離陸。

米軍ランプ。

こちらはアフガニスタン軍でしょうか。衛星画像ではもぬけの殻でした。

ラインナップ。

VR
さすがに定格で上げましたが、それでも余裕はないです。
というわけで13:10(17:40)にテイクオフ。

SIDは設定せず、レーダベクターを受けてTAPISへ向かいます。

時計回り。

空港を見下ろしながら西へ。

カブールをあとにします。

標高が結構キツい。29↑だったら超えられていたか怪しい。

一部雪景色。
離陸から22分後の13:32(18:02)に巡航高度36000ftに到達。

西日を追いかける。

平らな土地になった。

カスピ海が見えてきました。

イランの沿岸部に沿って進みます。

夕方になりました。

ヴァン湖の湖畔のヴァン。

アイキャンディーというか、見た目はいいゲーム。

アンカラです。
17:39(20:39)にERSENの30nm手前から降下開始。
STARはERSEN TRANSITIONのERSEN 2A ARRIVALを設定しました。

成田のSTARみたいな延ばしっぷり。

地平線が燃える。

すぐそこは黒海。
今回はILSアプローチでRWY35Rへ着陸します。

イスタンブール空港(イスタンブール)の天候は
風:025@7kt
視程:10km以上
天候、雲:CAVOK
気温:24℃
露点温度:16℃
高度計規正値(QNH):2994
使用滑走路:34L/R・35L/R・36だそう。

イスタンブール市街。

5本もあると既に壮観。

海際の暗いのはアタチュルク空港。

ファイナル。
18:09(21:09)にタッチダウン。
伸びた。

D20です。

でかい空港なので妙に遠い。

旅客ターミナル近辺。

まぁ、トルコですね。

白装束


いずれMAXへ。

圧倒的TK率でした。

というわけで定刻より25分早着の18:20(21:20)にブロックイン。
お疲れ様でした。
編集降機というか裏話というか
多分最後のA310でのフライトでした。無理やりテヘラン経由で飛べば使えなくもなさそうですが。
サウンドの指向性が高すぎるのでちょっと微妙な機体だった。無償なので文句は言えませんが。

↑


↓


volanta

はい
では、失礼します。

累計ブロックタイム:1882時間58分(78日10時間58分 秒は切り捨て)
累計飛行距離:約788,314nm(約1,459,958km) 赤道上を飛行したとして約36.43周分
1フライトあたりの平均ブロックタイム:4時間38分
1フライトあたりの平均飛行距離:1,942nm(約3,597km)
累計・平均の値は、全411フライトの中からブロックタイム・飛行距離が記されていない5フライトを差し引いた計406フライトを元に算出されています。
区間:カブール国際空港(Kabul International Airport) OAKB/KBL ----- イスタンブール空港(Istanbul Airport) LTFM/IST
便名:FG719
使用機材:Airbus A310-304(YA-CAV)
(アドオン:Microsoft /A310-300)
搭載燃料:66,885lbs
残燃料:14,710lbs
総離陸重量:290,490lbs
予定ブロックタイム:5時間45分
実際のブロックタイム:5時間21分
フライトタイム:4時間59分
地上滞在時間:22分
離陸~巡航までの時間:22分
巡航時間:4時間7分
降下~着陸までの時間:30分
出発スポット:6番スポット
到着スポット:D20番スポット
巡航速度:M0.78
巡航高度:36,000ft
飛行距離:2067nm
飛行ルート:OAKB TAPIS V338 SAKUX N636 GGN A416 NSH G781 ZAJ L124
BONAM UT367 VAN UG81 EZS UG8 GEM UT32 BUK UA4 ERSEN ERSEN2A LTFM
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます