goo blog サービス終了のお知らせ 

JA3RL運営委員会

定期運用を最大1kWの出力で開設をしています。概ね毎月第二日曜の朝10時頃~17時頃まで公開.体験運用をを行っています

2024年度の運用予定

2024-01-07 12:34:28 | 運用予定

本年4月~来年3月までの運用予定が決まりましたので、ご案内します。

4月 KANHAM2024特別記念局として基本土日の運用を行いますが、催事や人員の都合により休止する日があります。仔細は近くになればお知らせいたします。

 5月も6月~7月のKANHAM当日まで基本週末運用ですが、事情は4月と同じになります。 8月はお盆がありますので、18日です。

9月  8日   変更しました。お間違え無く。

10月 13日   フィ-ルドミ-ティング会場の此花区から運用します。その頃には万博会場もだいぶとできているでしょう。

11月 3日   大阪コンテストを兼ねて運用になりますので、この日のみ体験運用はありません。

12月 1日   年末ハムの集いに合わせて公開運用を行います

1月 19日

2月 9日

3月 9日

上記の予定により公開.体験運用を行いますが、都合によって変更になる場合があります。


2024年1月の運用予定

2023-12-01 23:52:34 | 運用予定

師走に入ったばかりですが、1月の公開運用の日程をご案内します。

 

1月は14日を予定しています。また、大阪府支部のHPには年間予定を掲載しています。

JA3RL運用日程 – 日本アマチュア無線連盟 大阪府支部 (jarl.gr.jp)

また、1月は28日に尼崎においてハムシンポジウムも行われます。

一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL) 兵庫県支部 (jarl.com)

 

ハムシンポジウムでの公開運用は予定されておりませんので、ご注意ください。

QSLの転送受付は例年通り実施いたします。


12月の公開運用

2023-12-01 23:38:16 | 運用予定

投稿が直前になってしまい、お詫び申し上げます。

年間の運用計画通りに、12月の公開運用は3日の第一日曜日になります。

第二ではありませんのでご注意ください。

また、同日午後15時よりJA3RLの設置場所である池田市民文化会館の中会議室にて

関西地方本部による2023「年末ハムの集い」が催されます。

2023「年末ハムの集い」にはJA5SUD JARL森田会長がお見えになり、講演を行います。

新執行部での取り組みやご苦労などをお話し頂けます。

下記のQSLは10月度のYRL公開運用でのQSLです。

 


2023 10/15 JARL関西フィ-ルドミィ-テイング

2023-10-15 21:40:36 | 運用予定

恒例のJARL関西地方本部主催のフィ-ルドミィ-テイングが大阪市此花区の舞洲にて行われました。

前日までの荒天と打って変わり、穏やかな好天に恵まれ、海の向こうには現在建設中の関西万博の現場も見えます。

もっともまだまだクレ-ンばかりで建屋は見えませんが...。

ご周知しましたように、本年はJA3YRLを久々に会場にて運用いたしました。

10時30分にJR3QHQ 田中本部長の第一声から最終の15時前迄のJH1CBX MasacoさんのQRVまで、

総計99局とのQSOを行いました。

QSLカードは当日専用のものをビュ-ロからお送りします。

ご参加いただきました方々、交信頂きました方々、ありがとうございました。

最終運用中のJH1CBX Masacoさんとサポ-トのKANHAM実行委員長


11月度の公開運用について

2023-10-09 23:25:00 | 運用予定

めっきり秋めいて夏から秋に瞬時に変わったため戸惑いますが、

サイクルピ-クに向けて50Mhzがロングパスでカリブが開くなど

秋のコンデションになってまいりました。

11月の公開運用は5日ですが、JARL大阪府支部主催の第29回オール大阪コンテストが、行われます。ja3ujr.sakura.ne.jp/jarlosaka/contest/

JA3RLは毎年2点が付くボーナス局として運用されてますので、当日は運営委員が運用しておりますが、ゲストの方がコンテスト運用をして頂いても問題ありません。ご希望の際は当日の運営委員迄お申し出ください。

残念ながら運用形体がコンテストなので体験運用はできません。

また、JA3YRLも同日運用されますが、現在運用地は調整中です。