JARL関西地方本部には連盟局として、JA3RL移動しない局、JA3RL移動する局、そして補助局として
JA3YRLの3局があります。関西アマチュア無線フェステイバルの局として、
主にJA3RLを指定事項変更によって、今年ならば移動しないJA3RLは8N3XXV3Iに移動する局は8J328Aに変わって運用されています。
お判りのように、8N3XXV3Iと8J328Aが交信しても差し支えは何もありません。
ですので、本来ならば移動する局のJA3RLと移動しない局JA3RLが交信しても問題ないのですが、
誤った認識で問題にする方があることに鑑み、JA3RL同士の交信は運用上行っていません。
で、移動先の局としてJA3YRLを用いてJA3RLと交信するのですが、アクティビリティがどうしても落ちる為、現在は試験的に主に滋賀県下で運用をしています。https://www.jarl.com/shiga/JA3YRL_Unyou.jpg
よろしくお願いします。