「わ」の会設立20年めの今年、さまざまな記念のイベントが企画されています。
5月30日~6月1日には、初めての宿泊合宿in塩江温泉が終了しました。
また、「わ」の会のロゴマークが決まり、現在Tシャツ作成中です。
今後も、まだまだアニバーサリーイヤーならではの
楽しい出来事が待っています・・
秋は、研修旅行でしたね~待望の他県の日本語教室見学!
皆さん、参加しましょう!
ここで是非!10年前の懐かしい写真など、ご覧ください。
★「松本茂先生講演会 コミュニケ―ションのたのしさ・むずかしさを考える」
2004年10/31実施 10周年記念行事でした!
講演会のようす
★「かがわ国際フェスタ2004」懐かしい人もいっぱい!(2004年11/7)
フェスタのようす
★「にほんご「共育」のためのIT実習」(2005年3/5)
実習のようす
(独)日本学生支援機構(JASSO)ウェブマガジン『留学交流』
「特集 多文化共生社会を生きる(2014年3月号)」に、「わ」の会が掲載されました。
【事例紹介】多文化共生のまちづくり草の根活動-地域日本語教室の継続がつないだもの-
日本語サークル「わ」の会 平田 百合子 HIRATA Yuriko
記事はこちら(PDF:370KB)。