goo blog サービス終了のお知らせ 

J’sてんてんてまり

はじまりは黎明期。今は、記憶と記録。

大道芸ワールドカップin静岡 2日目ー3

2013年11月02日 | 大道芸物語り

 

歩いていて、ハプニング的にいろんな出会いがあるのはウォーキングストリート。

今年は、紺屋町、呉服町、七間町。

人間彫刻。

お金を入れると動くよ。

 

いたずら好きなこの顔で、近づいてくる。。。

 カルコチャ。

負けない顔になりたければ、今年も大人気のフェイスペイントで。

 

 

 

 

いつも長蛇の列で、申し訳ないと思っているルーシーたちの発案で、整理券配布!!

しかし、1時過ぎの時点で、すでに5時までの配布分が出ていた。。。。。

それでもしてもらいたくなる、世界一の無敵のペインターの腕前はすごい。

不思議なお人形も歩いている。E.M.F.

何の営業なんだろう。。。。

それにしても、スタイルのいい。。。。

 

 

今年はキリンからダチョウに変わったテアトロ・パヴァナは、支度中でした。。。

フェイスペイントのリズ・スモールが、もう見たか、すばらしいファンタスティックだと教えてくれた。

 

うふ。。。

ダチョウのえさは、コインより紙がいいのかしら。

 

http://www.daidogei.com/2013/

 

大道芸ワールドカップIN静岡2013 2日

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿