昨日に続き、美保関青石畳通り灯篭の幻想的な一コマです。
まず、港に面した老舗旅館から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/16/05078ab268b2182ea659bb1d3bbb2d38.jpg)
懐かしさを感じる旅館です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/5f/53c8f5f7fc675c6d27a7c8f133b648c7.jpg)
あらら? izuoji もいっしょに影出演しちゃいましたねぇ。
続いては、港の夜景から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/8e/5af9b567603633df5d5a297f1df81cbc.jpg)
さて、青石畳通りのようすは・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/be/fc0e6e28c08bbe88bc109eed6e1c5ae8.jpg)
マンホールのふたには、鯛? さすが港町です。
みゃぁさんさん、コメントありがとうございます。
今後の励みとなります。
なお、これまでの写真はすべてJPGで、元画像の2割程度まで圧縮して掲載しています。
画質の粗さ、申し訳ありませんが、掲載枠の都合上にてのことです。
続きは、また次回です。
では、また。
by izuoji.
まず、港に面した老舗旅館から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/16/05078ab268b2182ea659bb1d3bbb2d38.jpg)
懐かしさを感じる旅館です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/5f/53c8f5f7fc675c6d27a7c8f133b648c7.jpg)
あらら? izuoji もいっしょに影出演しちゃいましたねぇ。
続いては、港の夜景から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/8e/5af9b567603633df5d5a297f1df81cbc.jpg)
さて、青石畳通りのようすは・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/be/fc0e6e28c08bbe88bc109eed6e1c5ae8.jpg)
マンホールのふたには、鯛? さすが港町です。
みゃぁさんさん、コメントありがとうございます。
今後の励みとなります。
なお、これまでの写真はすべてJPGで、元画像の2割程度まで圧縮して掲載しています。
画質の粗さ、申し訳ありませんが、掲載枠の都合上にてのことです。
続きは、また次回です。
では、また。
by izuoji.
私も試行錯誤した結果のブログが今の状況です。
So-netも写真のアップロード制限があります。ほとんどのブログサイトがそうでしょう。
昔は私もその制限の中でやっていたのですが、いつかは容量一杯になって引越しを余儀なくされます。
いくら圧縮しても終わりがあるのです。
圧縮して荒い画像にしてもあまり意味が無いのです。
じゃ、無圧縮のJPG画像で見せることは出来ないのか??
それを実現したのがブログからフリッカーへの連携です。
文字と写真配置はブログで、実写真はフリッカーで。これならブログに容量負担をかけませんし、無圧縮の拡大写真を楽しむことが出来ます。
フリッカーの無料写真最大容量は1テラです。
なかなかなくなりません(笑
文字で書くと簡単ですが、ご参考まで。