12月3日(土)はスペースてとてとでフェルト講習(手仕事の会)でした。
初めてのバッグ制作は既製品の持ち手を利用する方法で。
用意した9種類の型紙から、好きなデザインを選んで作ります。

80gのコリデールで、小ぶりのバッグです。
白いバッグはわたしが作ったサンプルで、
トップの写真ができ上がりのイメージです。

Tさんのバッグは、まだ濡れてま~す。
染めたネップを模様に使ってもらってます。

内側にポケットも付けました。
ポケットがあると利用価値が上がりますよね。

皆さん羊毛に慣れて、仕上がりもきれいでした!
ランキングに参加しています… click お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
初めてのバッグ制作は既製品の持ち手を利用する方法で。
用意した9種類の型紙から、好きなデザインを選んで作ります。

80gのコリデールで、小ぶりのバッグです。
白いバッグはわたしが作ったサンプルで、
トップの写真ができ上がりのイメージです。

Tさんのバッグは、まだ濡れてま~す。
染めたネップを模様に使ってもらってます。

内側にポケットも付けました。
ポケットがあると利用価値が上がりますよね。

皆さん羊毛に慣れて、仕上がりもきれいでした!
ランキングに参加しています… click お願いします!

