たとえば、
たまたま入ったレストランでガス爆発が起きて死亡とか、
たまたま夜道を歩いてたら通り魔に刺されて死亡とか、
たまたま乗ってたバスが事故を起こして死亡とか、
「偶然、一瞬にして」不幸になることって結構確率としてある気がするのに、その逆の「偶然、一瞬にして」幸せになることって早々ない気がする。
せいぜい宝くじで一等当たるとか好きな芸能人と街中ですれ違うくらいだと思うけど、不慮の事故とか事件に巻き込まれる全体的な確率と比較すると決して高くないし、不慮の事故、事件に対抗できるレベルの幸福度かと言われるとそれも微妙だな…
と思うと、人生って幸せになる確率のほうが低いのかなぁなんて思うよね。
まあ幸せの定義なんてそれぞだからなんとも言えないけど。
何も嫌な目に遭わなかった、何の危機にも晒されなかった、変わりばえのない平凡な1日っていうのが一番幸せなことなのかもしれないなー
人生はロシアンルーレットだとオカンが言ってたけど本当にそうだなぁ。
オカンかっけぇ
たまたま入ったレストランでガス爆発が起きて死亡とか、
たまたま夜道を歩いてたら通り魔に刺されて死亡とか、
たまたま乗ってたバスが事故を起こして死亡とか、
「偶然、一瞬にして」不幸になることって結構確率としてある気がするのに、その逆の「偶然、一瞬にして」幸せになることって早々ない気がする。
せいぜい宝くじで一等当たるとか好きな芸能人と街中ですれ違うくらいだと思うけど、不慮の事故とか事件に巻き込まれる全体的な確率と比較すると決して高くないし、不慮の事故、事件に対抗できるレベルの幸福度かと言われるとそれも微妙だな…
と思うと、人生って幸せになる確率のほうが低いのかなぁなんて思うよね。
まあ幸せの定義なんてそれぞだからなんとも言えないけど。
何も嫌な目に遭わなかった、何の危機にも晒されなかった、変わりばえのない平凡な1日っていうのが一番幸せなことなのかもしれないなー
人生はロシアンルーレットだとオカンが言ってたけど本当にそうだなぁ。
オカンかっけぇ