goo blog サービス終了のお知らせ 

☆ ☆ ☆

おひっこししました

そんなこんなで

2017-07-10 22:31:55 | 日常
Facebookにも書きましたが、
ついに!ついに!!ついに!!!!
昨日カトリックの受洗を終えました



高校卒業したタイミングで本当は受けておきたかった洗礼、
受け損ねちゃったなぁと思いつつもずーーっと虎視眈々とチャンスを狙ってて、
人から「カトリックの学校に長くいたんだ?でも信者ではないの?」と聞かれるたびに
「いや~気持ちは信者なんだけど洗礼だけを受け損ねてて…」と超もどかしい思いを抱えつつ返してたわたしでしたが、
ついにH先生のもとで、母校のお御堂で洗礼式を挙げてもらいました。


そして代母はわたしが大大大大好きで、心の底から尊敬している加藤マスール!!
洗礼式には、お世話になった色んな人たちが来てくださったんだけでもものすごく光栄で有難いことなのに、
そのなかでも中高時代の恩師&友達(小学校から一緒の子も!)が沢山来てくださったのが本当に本当に
信じられないくら嬉しくて・・・・(´;ω;`)
自分にとって一生に一度の大事な儀式を、心から大切な人たちが見守ってくれる幸せよ。
たぶん大半のひとはこれを結婚式で噛み締めるんだろうけど、わたしの場合は洗礼式でした。笑

お世話になった大学の教授、父の同僚&奥様、叔父叔母など
来てくださった方々に式のあとの懇親会で挨拶したりおしゃべりしたりもしたけど、
懇親会の90%は中高のひとたちと喋ってしまった。笑
もう本当に最高すぎるコミュニティ!
卒業して何年経っても、一瞬であの頃のように打ち解けて、変わらぬ距離感で話せて
嬉しすぎて、幸せすぎて、
馬鹿笑いしながらも涙が出てきてしまいそうな時間を過ごせました

本音を言ってしまうと、
転職したてで体力的にはまだまだ余裕あるものの、
なんとなーく前の会社を思い出してさみしくなったり、これからのキャリアのこととか考えて不安になったりと
ここ数日はほんのちょっとだけ不安定な気持ちになることがあるのも事実だったんだけど、
一気にエネルギーをチャージできました。

何があっても絶対大丈夫、というか大変なことがあってもこの日を思い出して
自分を奮い立たせようとおもいます

あーもう本当に幸せな時間だったなぁ、あんなに笑ったのいつぶりだろう。
やっぱりあの頃の仲間たちが自分のことを一番わかってくれてるんだろうなーと思う。
歴代の彼氏とかよりも、ずっとね!!笑
まあ物理的に一緒にいた時間も長かったしなぁ。

「あの頃あんなことがあったよね」って思い出話に花を咲かせられて楽しかったなぁ。
「ゆりちゃんこんなことをしてたよね」とか、自分も忘れてたようなことを先生が教えてくださったりして、はっと驚くようなこともあったりね

もう本当、中高について語りだすと止まらないからこのくらいにしておきます笑
来てくださった皆さんにも本当に感謝の気持ちでいっぱいだけど、
何よりもこの洗礼式を実現させてくださったH先生には頭が上がりません。

本来半年とか一年かかる洗礼式の準備を、かなり無理を言って短期で実現できるようアレンジしていただいて、
H先生のような大先生と一対一の勉強会やら合宿(@鎌倉修道院)やらをさせていただいて…
もう本当に異例対応尽くしだったし、
さらには加藤マスールや他の先生から「こんな立派な式次第を神父様が自ら作ってくださるなんて普通はないことなんだよ」とか「お御堂のこの部屋はすごく人気があって、本来は半年先とかまで予約が埋まってるものなんだよ」とか色々教えていただいて、
自分のためにそこまで特別なことをしてくださっていたなんて・・・・と、式が終わってからその有難みを知りました。。笑

H先生も穏やかで寛容で本当に尊敬する神父様です
いつかわたしが結婚する日が来たら、H先生に司祭を務めていただけますように・・・・
ってことでH先生まだまだ長生きしてほしい><!www

わたしは明日からまた頑張るぞーー!