goo blog サービス終了のお知らせ 

☆ ☆ ☆

おひっこししました

間が空きまして

2016-11-18 08:18:42 | 日常
一週間ぶりの日記になってしまった!


この一週間色々ありました!
まずは最大の試練である定演があり、
サークル同期の梨沙の結婚式があり、
Iさんとの喧嘩があり、笑
誕生日があり。


今週はまじで濃かったなぁ…良くも悪くも。笑


まず定演!!!
お陰様でソロも乗り切り、緊張しつつもとてもとても楽しく、自分にとって大きな意義のあるものになりました




社会人になって、なんとなく吹奏楽は続けつつも、バンド内(特にフルートパート)に上手い人が沢山いることに甘え、「自分が吹けなくてもみんながカバーしてくれる」って気持ちがどこかにあって。
頑張ってると言いつつも、学生の頃に比べると中途半端なモチベーションで臨む自分に薄々気づき、罪悪感を覚えていたからこそ、なかなか大勢の友達に演奏会の宣伝をすることができずにいました。
けど今回、いまのバンドに入って初めてソロをやる機会を与えられて。
本当に辛くて、もう逃げたいって思う瞬間に何度もぶつかり、イヤってほど自分の駄目なところに対峙せざるを得なかったけど、でもその分今までで一番ストイックに練習に臨むことができて、これだけ頑張ってるのだから…といろんな知り合いに声をかけることもできました。
都内といえど割と辺鄙な所であったにも関わらず駆け付けてくれ、演奏良かったよ、ソロも良かったよと声をかけてくださった上司、母、友達、彼氏、先輩、後輩。
本当に感謝しています
この人に聞いて欲しい、届いて欲しいという思いがあるからこそ頑張れたなといま振り返って思います。
楽器にストイックに打ち込むって感覚を久々に思い出せたので、ソロがあろうが無かろうが、願わくばこれからずっとこんな心がけで臨めたらいいな。



演奏会の翌日は梨沙の結婚式で、もうこの土日は本当にドタバタしてました
ヘアセットの予約やらお札の準備やら何やら、前日の夜になってようやく動き出すという。。笑
梨沙可愛かったなーーー( *;∀;*)
あんな可愛くて良い子をお嫁さんにもらえるはじめさん、、、
どんだけ前世の行いが良かったのか。笑




ケーキのファーストバイトは何回見てもほっこりしてしまう



梨沙と出会ったのは大学二年の春だったかな。
女子大の子がうちのサークルに見学来るって言うので、どんな子かなーギャルだったらどうしよー!!と緊張しつつも迎え入れたのだけど、
第一印象からすごく穏やかで気さくな可愛い子だな、と思ったんだよね
いつもみんなのムードメーカーでお茶目だけど、いざという時にはすごく頼れて、みんなのアドバイザー的存在の梨沙
梨沙の晴れ姿を見ることができて感慨深い
落ち着いたら色々話聞かせてほしいなぁ。


で、
話は変わり、Iさんとの大げんかね笑
こんなに長い喧嘩するの初だったから死ぬほど疲れた!!!いやほんと死ぬかと思った!!!!笑

お互いもう大人で、アイデンティティというものがしっかり形成されてしまってるわけで、今更自分の性格の一部を相手のために変えるのってなかなか根気がいるし簡単なことではないと思う。
けど、お互いを思いやるからこそ、2人の意見が食い違ったときでも単なる言葉の戦いで終わらせず、冷静に意見交換をしたところで「じゃあお互いの妥協点をこの辺にさだめようか」って折り合いをつけることってすごく大事だし、その努力こそが相手への愛なんだろうなと思う。
まだまだ青い2人ですが、少しずつ成長できたらいいな…笑


そして火曜日、一応仲直りしたものの(電話での喧嘩&仲直りだけど)どこかでもやもやが抜けないまま、同期とSHAKE SHACK@有楽町デビュー


Shake shackね…正直、期待してた割には美味しくない。笑
個人的にはフレッシュネスバーガーとモスがツートップだな!
あ、ポテトはどこのお店よりも美味しかったけど
もやもやしつつも同期とのご飯を楽しみ、一旦お手洗いに立ち、気の抜けた状態で席に戻ったら、まさかのお誕生日サプライズが待っていた( *;∀;*)






ちょーーーーびっくりして、
えええええみんな知ってたの?!ってかケーキとかいつのまに?!?ええええええええええーーー!!!!!
と大混乱…笑

そもそもIさんとは当日は会えないって話でしょんぼりしてて、でもたまたまこの日同期でご飯行こうってなったしラッキー
って思っていた程度なのに、こんなに素敵な誕生日を迎えられるなんて( *;∀;*)

ケーキよりプレゼントより、その心意気とみんながくれたカードが嬉しすぎて、
もやもやしてた気持ちが完全に吹っ飛びました笑
単純wwwww

いい同期をもったなぁ。。
みんなの誕生日もあっと驚くことを企画しようと心に決めました。笑

そして水曜日、
Iさんが都内で研修だと言うので2人で都内でお泊まりしてきた!
怒ってるわけじゃなかったけど、自分の中に残ってる不安要素を打ち明けたら今回のことを謝ってくれて、向こうのほうから歩み寄りの姿勢を見せてくれて、やっぱりわたしこの人がすごく好きだし、色々あっても二人で乗り越えたいなあと改めて思えました。
結局向こうの素直さとか、向こうからの歩み寄りに頼ってしまってるなー。
わたしももっと素直になれたらいいのにな。


そんなこんなでとっても濃かったこの週もやっと終わりが見えてきました!
花金もデートだ!
たのしみ