goo blog サービス終了のお知らせ 

☆ ☆ ☆

おひっこししました

ぎゃああああああああ…

2012-12-10 12:07:31 | 日常
今日は朝9時から武蔵小杉のかつてテストセンター受けた会場にて資格試験…


のはずが!


行きの電車のなかで
「ギエピー!本人確認で必要なパスポートを忘れたっピ!!!!」

と軽くパニックになる



「ま…まあ、学生証と保険証のコンボでなんとかなるっしょ!」
と落ち着く



会場にて、パスポートの代わりに学生証と保険証を見せてもいいかと受付の人に聞く


受付の人「あ、はい、学生証と保険証で大丈夫ですよー^^」
わたし(ホッ…)

↓数分後
受付の人「あ、すいませんwやっぱ駄目でしたw一度家帰って持ってきてくださいw」


うおおおおおおぉおおぉおおえええええぇえええいああ(^o^)(^o^)(^o^)(^o^)!!!!!!!!!


武蔵小杉まで片道一時間半かかりますけどおおおおぉおおおヒイイイィイィ!!!!!!!

百パーセント自分が悪いのは重々悪いのは承知の上ですが……目の前が暗くなってゆくのを感じました…。゚(^o^)゚。
全てのやりとりを見ていたロビーの受験生たちの「あーあ……やっちまったなあ…」っていう視線がいまでも忘れられません(後日談)


しかし!
往復三時間かけて取りに帰るのか…と諦めていた矢先、奇跡が起きました( `;ω;´)

事情をメールで説明したところ、なんとカーチャンが出かけがてら途中までパスポートを届けに来てくれるとのこと!!!!


お…おかあさま…。゚(^o^)゚。!!!
神すぎる!!!!!!
家に帰ったらスライディング土下座して謝罪することを決意しつつ、おかんに途中まで来てもらう約束をし、

待ってる間は近くのスタバで苦手箇所のチェック!
そしてしばらくしておかん到着、無事にパスポートを受け取って試験会場に出戻りました(´;ω;`)


で、肝心の試験の出来は………


……



カーチャン…ごめん…(白目)

ココはきっと出ないだろ!うん、出ないだろ!出たらもう運が悪かったとして諦めよう!と考えてた損益分岐点、限界利益率などを求める計算問題が見事に出て…、なんかもうびっくりしたね。
マーフィーの法則は(主にわたしのまわりで)今日も絶好調に働いてますね。


あぁあぁ(´;ω;`)
でも他の計算問題はわりかし出来たと思うんだけどなー…。
パリティ価格と乖離率求めるのとか、株価収益率求めるのとか、応募者利回り求めるのとか…(´・ω・` )

けどやっぱり、
計算問題以外で結構あやふやなところ多かったし…(´;ω;`)

正直、全く合格点に届かないとかはなくても、
60%とか65%くらいで落ちそうな気がするなー…(´;ω;`)

まあでも、
ゆきえが「またすぐ受けられるならいいじゃん!宅建なんて年に一回しかないんだよ!」っね昨日言ってくれてだいぶ救われた笑

そーだよね、落ちたらまた受ければいいんだ
また勉強しなきゃとかいっても全く知識が空っぽなわけじゃないんだし

しかし結果がわかるのが今月の下旬っていやだな
もやもや期間が長く続くぜ…


しかしとりあえず試験終わって嬉しいー!
今日のMVPは間違いなくお母様ですな。
何かお礼をせねば…

あとはプレゼンニ個とレポートか…
道のりは長いなあ