写真日記

R1250GSAでツーリング!
キャンピングカー(WOHN)で猫旅!

赤帯・白レンズ

2012年06月16日 14時35分30秒 | 日記

宙玉(そらたま)レンズをつくってみました。

っといっても

アクリルの部分は

通販で買って

筒の部分だけ作ります。

使う材料は

チップスターの空き箱と

ステップアップリングと10cmの接写もできるクローズアップリング、ケンコーのNO.10

途中の写真が撮れなかったので

作り方

 

チップスターそのままでは

ちょっと恥ずかしかったので

エアコンホース用の白テープ巻いて

一部、赤帯を残し白レンズ風

にしたが…

こっちの方がもっと恥ずかしい

 

まずは

ひこにゃんで試し撮り

なかなか面白そう

今度は花を撮りに行ってみよう


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆう)
2012-06-17 09:23:37
いいね~

白レンズ風というのがさらに
返信する
Unknown (いし)
2012-06-17 17:15:14
>ゆうさん

一応、ピントリングとフォーカスリング風に黒でラインも入れてみたが…
チップスターの方がマシなような
返信する
Unknown (もっちゃん)
2012-06-18 14:14:33
手作り感満載でいいんじゃない
返信する
Unknown (いし)
2012-06-18 18:37:39
>もっちゃん

人前で使うのが
返信する

コメントを投稿