goo blog サービス終了のお知らせ 

人生いろいろブログ

ありのままの日常を綴っています

最高の言葉

2010年04月05日 | Weblog
『ちはるさまと一緒になる人は幸せだよ』と、言ってくれた人は、私のことを最もよく知っている人でした。

そんな人からの最後の言葉は、私にとって最高の言葉となりました。

そして最後までわたしのことを『ちはるさま』と、呼んでいた唯一の人は、闇の中に消えていきました。

ここ暫く私って・・・どうしてこうなっちゃうのだろう。

と、自己嫌悪に陥っていたのに、そんな言葉をいただけたことが救いでありました。

今までの嫌な事は全て忘れられます。

ありがとうございました。


さてと、気持ちを切り替えて今日は合コン初体験!

でも・・・あまり気が乗りません。。。

だって、20代と30代が2人だって言うじゃないですかぁ

私は年上好みだし、それに彼らに悪いでしょう?

私が行っていいんですかぁ?

と、言いつつなんの服を着ていこう。

と、迷っている私であります

わたしらしくジーンズで行きたい所ですが

一人だけかなり年が離れていますから癒し系のお姉さまを演じて黒木瞳風でいこうかなぁ(笑)

どうやらもつ鍋らしい。。。またまたダイエットが出来ましぇーん


食べたい病です。

2010年04月04日 | Weblog
私の友人が、私の為に私の大好きなチーズケーキを作ってくれました。



ワンホール、そのままくれました。

『これ、全部私にくれるの?』と、わたし

『そうだよ。千春の為に作ったんだから』と、友人

食べたらとても美味しくて半分一人で食べてしまいました

そして今日は、ティーパーティーだったのでマドレーヌを作って来てくれました。



そしてこれは、我が子供達が小さかった頃よく作っていた、クリームゼリーです。

大量に作りました。



こんな生活していたら絶対に痩せません

おまけに今日は定休日だから、そろそろビールと焼き鳥が食べたくて仕方がありません

どうしたら良いのでしょうか。。。

どうかこの私の飲たい病、食べたい病をなんとかして欲しいと思います。

現在ストレスがピークに来ています。

努力!

2010年04月03日 | Weblog
どうしても食べる物を我慢できない私は、ダイエットだけは出来ません。

野菜だけの食生活やビール抜きや甘い物抜きの生活をしていたら、悲しくて、悲しくて、耐えられなくなります。

たぶん、満たされない心を食べ物で満たしているところがあるのです。

その割にそんなに太らないのは、私の仕事が肉体労働だからです。

お陰様で筋肉質で先日、整体の先生に『男でもこれだけの体の人はいない』と、褒められました(あまり嬉しくありませんが)

そんな私ですから、体重を減らす事は並大抵の事ではありません。

だったら減らす必要ないんじゃない?って思われると思いますが

お腹のお肉が醜いのです。お腹だけは筋肉になっていないのです。

年のせいもありますが、こんな体では水着は着れません

このお腹をどうにかしたくて、少し前から走り出しました

半年振りのジョギングなのに次の日どこも痛くなく筋肉痛にもなりません。

マシンでハードな腹筋をしても翌日お腹も痛くなりません。

それだけ日々体を使っているという証拠なのです。

だから仕事以外で運動をする気にはなりませんでした。

家で軽く腹筋、背筋、柔軟体操にストレッチ程度で十分!と思っていましたが

食べて体重を減らすには、やはり更に体を動かす!

それしかないと思いました。

だからジョッギングを始めました。

3日坊主にならないように。。。

先ずは3kg減量

ふぅ~(ため息)

永遠の愛!?

2010年04月02日 | Weblog
バリ島ツアー募集のブログはこちらから

本日より4月末までバリ島ツアー募集案内を毎回載させて頂きます。

なんと昨日のタイトル『家族』のアクセス数が過去最高となりました。196です。(携帯除く)

皆さん、家族に悩んでいるのかしら。。。

では、今日は内容をがらっと変えて、私らしく恋愛ネタ(笑)

『彼と会ったの?』わたし

『それがね、まだなの。お互いに忙しくてタイミングが合わないの』と、お客様

確か1年くらい前に彼に振られて、彼女はかなり落ち込んでいました。

『わたし、こんなに辛いの初めて。彼のこと忘れる事できないの』と、打ち明けてくれました。

そんな彼から、会いたいと連絡が来たらしい。

『嬉しいんだけどね。やっと彼のこと諦めきる事ができたのに・・・今更・・・なんか自分でもまだ好きなのかどうか分からなくなってきた』と、彼女

『どんなに好きでも、会わなかったらいつかは冷めるよね。永遠の愛なんか存在しないと私は思っているの』と、わたし

『そう・・・私も思っている』と、彼女

『でも、出来れば一生一人の人を愛し続けたいよね?』と、わたし

『そうね。私もそうしたい』と、彼女

永遠の愛なんか存在しない。一生一人の人を愛し続ける自信のない私に

ある人から、こんなメールを頂きました。

『千春さんからは、愛と勇気をたくさん頂きました。本当に感謝感謝です。ありがとうございました。』と・・・

私から愛? 私は”愛”を語る資格のない人間です。

なのに、愛・愛・愛・・・永遠のテーマであります。

家族

2010年04月01日 | Weblog
『わたし、クラブ行くとかなりモテるのよ』と、娘

『はぁ~?そんな所に来る男は、かたっぱしから女に声かけてるだけだよ』と、息子

『まぁーちゃん、姉ちゃんのような女、好きにならないほうがいいよ』と、娘

『俺、絶対ならないよ!ってか、俺の学校、姉ちゃんのような女いないから』と、息子

『今度一緒にクラブ行こうよ』と、4才年上の姉は、真面目な弟を誘う。

『高校生はダメだよ』と、わたし(そういう私は当時よくディスコに行っていた)

『私、高校の時普通に行ってたから』と、娘

『俺の学校でも行っている人いるよ』と、息子

『そうだよ!いっぱいいるから』と、娘

『どうしようかなぁ~踊れないし』と、言いながら興味津々な息子

『お母さんも一緒に行こうかな』と、わたし

『はぁ~キモイ!止めて!オバサンはいないから』と、ふたり

姉弟が仲が良いことは、とても嬉しいです。

久し振りに3人で楽しい時間を過ごす事が出来ました。

幸せって

やはり家族仲良く楽しい会話をしている時なんだなぁと、

改めて思った1日でした