昨日は、すいません。
まずは、捨て糸のタコ糸で網はじめの基礎を編みます
今回の網は、36穴
10×8の底カラ編んで行きます。
ステンの棒に糸を2回通して Vを11個作って
10個のVを編みます
編んでいくのに定規を使って 同じ大きさの網目にします
私の経験を元にした 定規をこっそり 教えます
18ミリは、網本体用
16.5ミリはタコ糸の基礎から編む時用
一番小さいのは、三角編み用
私は、「かえるまた」という 編み方で編んで行きます
横になる糸が下になると 上のVが動きます
失敗したら とげ抜きみたいので引っ張って上に上げます
最初は指が痛くなりますが
特に下に引っ張る時に
親指を上にこすりながら下に軽く糸を引っ張る事で
いくらか解消されます。
今日は、ここまで。
ご意見・ご感想・文句何でも、お聞かせ下さい
ジャンジャン。
腰の状態は、いかがですか。
これは一種の病気です。
私のような頑固で偏屈な人じゃなきゃ・・・。
寒いです、お互い体調に気をつけましょう。
確かに岩田さんの網は形も色合いも確かに美しいと思っている一人です。愛用の竹フレームもいい出来です。
僕の乏しい想像力をフル発揮して画面を見てもとてもまねできそうもないのはやはり不器用だからだろうか・・・
褒めてもらったー、ウレピ~。
下手な写真で、わかりますかねぇー。
言葉で説明できる脳細胞の欠如ですから・・・。
最近パソコンが、私と同じでポンコツ状態。
めちゃくちゃ時間がかかります。
この企画も最初だけ、後はダラダラ編むだけですので・・・。
竹竿製作が、ない。
言われる前にいっとかないと。
怪しい製作者とどーなってんの竹竿日記に
こう
ご期待
しないでぇー。
網編みの自信のようなものをを感じます
きっと今まで何枚も編んだんでしょうね
面白い企画ですよね