福島県立磐城高等学校同窓会

磐城高等学校同窓会本部の公式ブログです。本部および支部主催の同窓会・総会のレポートや、同窓会本部からのお知らせ等を掲載

令和5年 各全国大会出場部活動への激励金贈呈式

2023-06-29 11:04:36 | 部活動関連

令和5年各全国大会出場部活動への激励金贈呈式


同窓会作山会長より全国大会に出場する部活動への贈呈式が行われました。

1 日 時 令和5年6月28日(水)

2 全国大会に出場する部活動

 (1)全国高校総合体育大会
   ①陸上部 江尻羚真(三段跳び)
   ②テニス部 女子団体、男子個人 草野友希
   ③山岳部 女子団体

 (2)ラグビー部 全国高校7人制ラグビーフットボール大会

 (3)全国高校総合文化祭
   ①放送部 放送部門:渡部愛加。
   ②文学部 短歌部門:榎本佳歩、俳句部門:関根杏華、文芸誌部門。
           ③将棋部 将棋部:藤原麻緒。

 (4)NHK杯全国高校放送コンテスト 
    研究発表部門、アナウンス部門:坂本凜、朗読部門:渡部愛加。

 (5)全国高校俳句選手権 磐城高校A、磐城高校B

左から作山同窓会会長、贈呈された部活動代表者、柳沼同窓会作山会長

作山会長から激励の言葉


第36回 磐城高校関西同窓会総会

2023-06-26 08:45:47 | 同窓会・総会・懇親会

第36回 磐城高校関西同窓会総会


日 時 令和5年6月24日(土)
場 所 大阪市北区曽根崎「八幸」


4年ぶりに関西同窓会総会が16名が参加して開催されました。
磐城高校から柳沼校長、本部同窓会から作山会長、佐藤事務局長が参加しました。

開会宣言

竹之内一芳幹事により4年ぶりの開会が宣言されました。

岡 孝雄 関西支部長挨拶

4年ぶりに関西同窓会総会を開催できることと新しい参加者が増えて喜ばしいこと、コロナ禍で活動が制限されたが、これからは関西支部の活動を盛り上げたいと挨拶があった。

本部同窓会会長挨拶
6月10日同窓会総会で新会長になった挨拶と関西同窓会の発展を願い挨拶を行った。

磐城高校柳沼校長挨拶
母校磐城高校の進学状況と部活動の活躍などを含めた現況を紹介していただいた。

記念集合写真

乾杯は加藤澄夫先輩が行いました。

その後祝宴となり自己紹介と近況報告を一人一人行いました。

会の最後は全員で肩を組んで校歌斉唱を行いました。

来年も続けて関西同窓会総会を続ける事を全員で確認して閉会しました。


令和5年 磐城高校同窓会仙台支部総会

2023-06-22 22:15:11 | 同窓会・総会・懇親会

令和5年

磐城高校同窓会仙台支部総会

 

令和5年 5月27日(土)

テンザホテル仙台ステーション

支部長  橋本 鉄平(高13)

磐高高校 柳沼 秀樹校長

同窓会会長 阿部 弘行 (高31)

同窓会副会長 山口 弘之 (高22)

上沢 和也 (高30)東日本国際大学総務部長の講演もありました。

令和5年度の支部総会の先陣を切って開催された仙台支部総会

久しぶりの開催に仙台支部の皆様の努力が報われたひとときでした。