goo blog サービス終了のお知らせ 

ミケマル的 本の虫な日々

高橋大輔 第3位 & 『be soul』 

 高橋大輔 ショートプログラム第3位

とても調子が良さそうで本当によかった 
すごく丁寧な中にもアグレッシブに滑っていた感じ。

アメリカのライサチェクもとても良かった。フルシェンコは確実なすべりだけれど、面白みのないスケートだったな。

 高橋君はやっぱり演技がぬきんでていました。フリーでは4回転ジャンプがきまれば、金メダルも夢ではないけれど、失敗したらメダルは取れないかもしれない。ということで、4回転を回避する選手もいると思うけれども、高橋君はオリンピックで4回転を飛ぶことを目標にがんばってきたので、他の選手のできにかかわざすに飛ぶだろうな。

 もしも失敗して、メダルが取れなくてもしかたないかもしれません。でも、すべてのジャンプを決めたら、金メダルも夢ではないと思うので、頑張ってほしい。フリーはなにが起きるかわからないけれど、納得のいく演技ができればいいと祈るばかりです。

 ということで、高橋君の書いた『be soul』を買って読みました。高橋ファンにしか面白くない本だと思うけど、私にはもちろん良かったですよ 高橋の、これまでの歩みと素顔が書かれていて、オリンピック直前の心境までが語られているので、まさにタイムリーに読んでしまいました。恥ずかしながら、一緒にDVDも買ったので、ゆっくり観ようっと 


  

 

 

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

みけまる
オリンピックには魔物が・・・
 ほんとにオリンピックは何が起こるかわからないので、面白いのかも。

 明日のフリーでもきっとドラマがあるだろうけど、勝っても負けても高橋君のすべりは一番だと思うよ。今回のフリーを見ていると、映画の「道」の映像が浮かんでくるもの。
(またまたファン丸出しのコメントでした)
ナッキー
高橋君の演技、良かったね!ジュベールがこけたのにはびっくり。オリンピックってドラマチック!
もちろん、高橋君応援してるけどけど、一番好きなのは、ライサチェクです
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「高橋大輔選手」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事