ミケマル的 本の虫な日々

アイスダンスを知りたい!と思ったら


 大ちゃんが大ちゃんがとうるさいブログを書いててすみません(笑)
大ちゃんが2年前にアイスダンス転向を発表した時にはすごくびっくりしたし、正直心配しました。
でも、今考えればアイスダンスをする大ちゃんって私が見たかった大ちゃん満載じゃない?と気がつきました。
シングルの選手だった時に、練習時にするステップがめちゃくちゃ素敵だったから、ジャンプ無しでステップだけのプログラム見たい!って思ってたことがあったから。
そして、一人で踊るより二人で踊る方がさらにいいってことが分かったのだった。
誘ってくれた哉中ちゃんに感謝❗️

 さて、私は昔からアイスダンスが好きだったのですが、漫然と見てただけだったし、エレメンツやルールが複雑でわかりにくいから、理解しようとも思ってなかったのですね😅
でも、げんきんなもので大ちゃんが始めてからもっとアイスダンスを知りたい!という気持ちが出てきました。

 でも、アイスダンスって見ていると二人で組んで優雅に綺麗に滑っているだけのように見えるのですが、すご〜く細かくエレメンツ(技)をこなしていて、審判は足元のステップのエッジ(スケートの歯)の傾き、近さ、フリーレッグ(氷に着いてない足)の角度などなどを見ているのです。
むしろシングルよりも気を抜くところが無い大変な種目だということです。

 ただ見ているだけではわからないので、アイスダンスを知りたいと思いYouTubeでお勉強してみました。
これは文字で読んでも絶対にわからないなと思います。
アイスダンスの中身をもっと知りたいとか、どこがエレメンツなんだ?とか、ツイズルって何?とか色々と疑問を持っている方はYouTubeの解説を見るのが一番手っ取り早いと思います。

YouTubeで「アイスダンス解説」で検索すると出てきます。

 この中に出てくる動画で私が一番よくわかるなと思ったのは
フジテレビスポーツの鈴木アナウンサーと日本スケート協会の五島さんが「アイスダンス LESSON WEEK」で解説している動画です。
#1から#6まであって、全部見るとだいたいの事がわかります。


 また、リズムダンスについて詳しく解説してくれている引退したスケーターのお二人の動画もいいです。
スケトークという動画の中でリズムダンスを詳しく教えてくれます。
実際選手としての体験談もあって面白いです。


 この2種類の動画は昨年のものなので、リズムダンスやルールも昨年のものです。
でも、基礎の部分は変わらないので。

 もう一つは趣味でアイスダンスをずっと見ていた方のアイスダンス解説。
この方は全くのアマチュアではあるけれど、アイスダンスを長年見てきて詳しいので、色々と勉強になるし、大ちゃんのファンでもあるので、大ちゃんと哉中ちゃんについての解説が多いのが楽しい。
この方は試合の前後でアップしてくれているので、今の大ちゃん達についてのマニアな感想が聞けます。


 これらの動画を見てちょっと勉強したら、アイスダンスのプログラムの中で今なんのエレメンツをしているのか大体わかるようになりました。
アイスダンスの競技方法やルールが大幅に変わってきたという経緯もあったってことも。
そして、アイスダンスに大切なのは、スピード、二人のエッジの距離、フリーレッグが揃っているか、二人がシンクロしているかなんだな、そして最も重要なのは曲をいかに表現するかなんだなという事がわかりました。
そして、曲を表現するのも技術、でもそこには感性や感覚も必要で、なんと難しい種目なんでしょう❗️と改めて思いました。

 アイスダンスの内容を知りたいと思う方はご紹介した動画を見てみてみると、大体わかるのではと思います。

 全日本までもう2週間になりました。
大ちゃん達海外帰国組は隔離期間を考えるともう帰国する事だと思います。
どうか皆さん無事に帰国、隔離期間を過ごして全日本を迎えられますように❗️




ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「高橋大輔選手」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事