ミケマル的 本の虫な日々

ヘルシオちゃんのまかせて調理


 週末の午後になると、私のブログの記事のヘルシオちゃんの料理についてのものが検索されてアクセスされることが多いです。
週末の夕飯作るの検索している方がいるようです。
特にこの記事
ヘルシオちゃんで一番リピしているお料理は?というもの


 2021年に書いた記事ですが、今でもこの記事と同じようにヘルシオちゃんのまかせて調理を愛用しています。
特にまかせて焼きで野菜と肉を焼くことが多いかな。
塩とオリーブオイルだけでもなぜか美味しくできるのは、素材の味が引出されるからだと思います。
そこに胡椒やクレイジーソルトやその時の気分でスパイスなどを加えても違った風味にすることもできます。

 クックちゃん(ホットクック)、ヘルシオちゃん(ヘルシオウォーターオーブン)、さらにアラジンのオーブントースターを使うことによって、調理がシンプルになって、実働の調理時間とストレスがすごく減りました。
材料を切ってセットするまでが実働の調理時間で、そのあとはこれらの調理器具にお任せなので、ついている必要がありません。
なので、実働の調理時間がすごく短くなりました。

 今日も夜に見たら、上の記事にアクセスしてくださった方が結構いらっしゃって、参考になったなら良いなと思いました。
ちなみに、私もお昼にササミ、ピーマン、椎茸をヘルシオちゃんのまかせて焼きにして食べました。
最近体調が良くて体重増えている感じなので、高タンパクでなるべく低脂質のものということで。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「料理」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事