5月も今日で終わり〜〜〜
ジャーナルの5月最後のページを作りました。

右側の紙は100枚レターセットから。
最初にこの紙を使おうと思ったので、この雰囲気にあった感じにしようとコラージュしました。
左側のお花の写真は以前も使った古いガーデニングの本から。
なんとなく全体に合うかなと思った色の折り紙を下に貼りました。
そのまま写真を貼るよりも、ジャーナルっぽい感じになるような😉
それに合わせて、タイトル用にメモ帳を切ったものを貼る下にも同じ折り紙を使いました。
最後にタイトル用に切ったメモ帳の切れ端にひぐちゆうこさんの猫ちゃんのシールを貼ってみました。
この猫ちゃん達、ちょっと不思議な味があるのですよ。
右の紙を開くとこんな感じです。

次のページはまたまた自分が塗った塗り絵のコピーを使ってみました。

縮小コピーした紙を切って分解し、左ページに周りの部分、右ページに真ん中の部分を使いました。
左ページにはピンクの葉書大の紙(山本紙業さん)を貼っています。
右側の紫色の紙も同様ですが、こちらはポケットにしました。
中央にも塗り絵コピーの一部を貼ってみました。

ポケットを所々に作っておくと、メモやチケット、記事を書いた紙などを挟めるので、便利です。
今回は余った絵柄を使ってタグを作ってみました。

この小さなカードも山本紙業さんのセットに入っていたもの。
塗り絵の余った図柄を貼って、上に穴を開けて家にあったリボンをつけてタグ状にしました。
これをポケットに挟んでおいて、メモや記事を書こうかなと。
しかし、切れ端まで使っちゃうなんて、ちょっと塗り絵ラブ過ぎるかかな?(笑)
月末のページにはだいたいその月のまとめを書くことにしてます。
この2ページは、5月の新型コロナ自粛のことや、仕事の事や、オタク活動のことなどをまとめてておこうと思います。
今年の夏は暑いらしいですが、6月はまだ暑くならなくていいからね〜〜と思いつつ、明日から新しい月が始まります🤗
