goo blog サービス終了のお知らせ 

トイプードル ♪ ティナ です♪

私はトイプードルの女の子。毎日の生活や食べ物などを、ティナの目線で日記にしてみたよ。初めての経験がいっぱいでーす!

いろいろと考えました

2008-02-12 19:45:47 | お母さんの日記
ティナが病気になって入院した時に

その存在の大きさを改めて強く感じました。

息子はもちろん、犬嫌いだった旦那まで

「ティナの夢を見ちゃった」と言うほどに・・・

家族の大切な一員になっていたんです。

血便が出てから糞を毎日調べていますが

異物はいまだ出てこない・・・で・・

やっぱり、私の食べさせたものに原因があったんだと思わざるおえません

美味しいものを食べさせすぎたせい?で

偏食になり、食べなくなると心配で

卵かけご飯(醤油をかける前のもの)なんか食べさせてしまいました

生卵の白身はあまり犬には良くないという事を

最近知りました。

そんなふうにご飯のときに色々と食べさせてしまっていたのです。

栄養のバランスをと考えて野菜や芋も食べさせすぎたかも・・・

犬は犬。人間とは違うのだからと考え直すことにしました。

病院から帰ってきてからはドックフードも食べるようになり

いい機会だから、食生活を改めて見直してみようと

色々と調べてみました。

でも、人間が食べるものでさえ最近では信用できない事件が沢山あるんですもの

何をどう信じればいいのか・・・

私は添加物がダメで、コンビニのお弁当を食べるとお腹が痛くなっちゃうほどなのです

自分がそんなだから特に神経質になっていたかも・・・

それに、ティナは身体が小さいだけに余計気になります。

犬権があるドイツのフードなら安心かと思い取り寄せてみました。

今までもフードの味見は全てしていましたが

油臭くなく(油分も少なめ)後味もさらりとしている感じがしました。

自分の味覚を信じてみる事にします。

で・・・今夜の夕食は・・・

カリカリフードと缶詰の肉または乾燥のおかずふりかけではなく

久しぶりに、小さく切った砂肝を煮てドックフーの上に煮汁と一緒にかけました

一気に完食でした。

このくらいならば大丈夫ですよね??


少しでも永く元気でいてもらえるように

私も勉強していくつもりです



ごめんねティナちゃん

痛くて寂しい思いをさせちゃって



今回はティナ母のつぶやきでした。


にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ