処分品で買ったバラの苗
見事に一輪花を咲かせました。
名前:イージーゴーイング
切花ももったいない気がするのでこのまま鑑賞しようかと・・
でも、これからどうやって育てたらいいのやら・・・
「はじめてのバラ」という本を買ってきました。色々勉強します・
処分品で買ったバラの苗
見事に一輪花を咲かせました。
名前:イージーゴーイング
切花ももったいない気がするのでこのまま鑑賞しようかと・・
でも、これからどうやって育てたらいいのやら・・・
「はじめてのバラ」という本を買ってきました。色々勉強します・
綺麗なバラですね!!写真もお上手です。
秋が少し深まり、最近バラが咲き始めたようですね。
近所でも見かけるようになりましたよ。
花を取る、切り戻しの時期が大切だと聞いたことがあります。勉強をなさってください。
薔薇って色によって全然イメージが変わりますが、この色、元気が出る感じがしていいです。虫とかがつかないように…どんどん増えるといいですね
下の夕焼けの写真も綺麗です
何にもしてへんけど、今も咲いとるわ。
海風が気持ちいい季節になったなぁ。
秋でもバラってさくんですね。
バラが咲いたバラが咲いた♪
自然とこの歌が流れてきます。
このバラは初めて花を咲かせたので嬉しかったです。
バラも色々種類がありますね!
せっかく本も買った事だし・・勉強します。
今までバラはあまり興味なかったんですが・・
急に植えてみようかと思って!
何だか最近は愛おしい~
バラ、難しそうだけど・・
バラも子どもも過保護はいけないのかもですね
本当に、海風が気持ちいいです
暑い夏でした
我が家もまだ蕾のバラが何個か・・・
真っ赤なバラも咲いているのですが
写真の赤は難しいです。
私もバラは好きなのですが
育て方がよくわからない人です。
虫がつきやすくて
すぐに葉っぱが穴だらけ
本を買って~すごい
教えてくださいね。
色々病気もあるみたいですね~
本は買ったものの、私のことだから多分
適当にすると思います。
招き猫さん、お忙しそうですね!
風邪が流行っているらしいですよ
お疲れが出ませんように