goo blog サービス終了のお知らせ 

キャリアプラス美蕾(みらい) information

さいたま市緑区の
就労移行/就労継続支援B型支援事業所です

「写真」⑥

2024-12-10 11:30:00 | 日記

こんにちは!

さいたま市の就労移行支援&就労継続支援B型事業所

キャリアプラス美蕾(みらい)の焼たらこおにぎりです。

 

今回のブログでは、私が撮った写真、第六弾を上げさせていただきます。

今回の写真は、「鯉」です。

埼玉県の新座市にある、平林寺境内の放生池の「鯉」を撮影しました。

陽の光を浴びた紅葉が、池に反射し、色とりどりの光が、「鯉」の周りを囲んだ作品となっています。

 

「鯉」

・「鯉」の語源は、体が肥えている、味が肥えていることに由来されている

・寿命15~20年、生命力が極めて強く、稀に100年を超す

・中国では、「鯉」が滝を登りきると「龍」になる「登竜門」という言伝えがあり、

 日本に伝わった江戸時代に、武士の間で「こいのぼり」を飾る風習が広まった

・縁起物の効果として、「立身出世」「金運上昇」「商売繁盛」があるとされている

・魚の中で最も薬効が多く、「薬用魚」「療養魚」と言われ、副作用がない、「薬膳料理」に用いられる

 

魅力ある、生物です。

 

 

ご一読いただき、ありがとうございました。

 

キャリアプラス美蕾(みらい)

さいたま市緑区原山3-20-9

☎ 048-699-6671

✉ itumo2525@clarinet-group.com



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。