goo blog サービス終了のお知らせ 

キャリアプラス美蕾(みらい) information

さいたま市緑区の
就労移行/就労継続支援B型支援事業所です

内定者インタビュー

2025-01-23 11:00:00 | 就職活動

こんにちは!

さいたま市緑区の就労移行支援・継続支援B型事業所

キャリアプラス美蕾(みらい)です。

 

鳥五目おにぎりさんのが就職することになりました。

お仕事が決まった方へ恒例のインタビューです!

 

●美蕾(みらい)の利用期間はどのくらいですか?

→就労継続支援B型 6か月です。

 

●がんばったことは?

→パソコンが不得手なので、美蕾(みらい)にお世話になりました。

継続して学ぶことで少しはパソコンスキルが身についたと思います。

体調が不安定ながらも継続して通所しました。

 

●就職されたら、どんな社員になりたいと思われますか?

→今は続けることを目指しています。

 

●夢はありますか?

→家族と穏やかに過ごしていきたいです。

 

ありがとうございました。

インタビュアーはスタッフうめでした。

 

 

キャリアプラス美蕾(みらい)

さいたま市緑区原山3-20-9

☎ 048-699-6671

✉ itumo2525@clarinet-group.com


「写真」④

2024-10-16 09:30:00 | 就職活動

こんにちは!

さいたま市の就労移行支援&就労継続支援B型事業所

キャリアプラス美蕾(みらい)の焼たらこおにぎりです。

 

今回のブログでは、私が撮った写真、第四弾を上げさせていただきます。

今回の写真は、「彼岸花」です。

夏の終わりから秋にかけて咲くこの花は、一般的な花と異なった生態であるため、

花と葉を同時に見ることができず、「葉見ず花見ず」と言われ、昔の人から恐れられていたそうです。

 

別名「曼珠沙華」、

梵語で「紅色の花」を意味します。

 

古代インドの文学語である「サンスクリット語」の意味は、

「天界に咲く花」

「見る者の心を柔軟にする」

 

赤色の「彼岸花」の花言葉は、

「情熱」「独立」「再会」「あきらめ」「悲しい思い出」「想うはあなた一人」「また会う日を楽しみに」

 

皆さまは、どのように見えましたか。

 

ご一読いただき、ありがとうございました。

 

キャリアプラス美蕾(みらい)

さいたま市緑区原山3-20-9

☎ 048-699-6671

✉ itumo2525@clarinet-group.com


就職が決まりました

2024-03-21 12:00:00 | 就職活動

こんにちは。

キャリアプラス美蕾に通うたらこおにぎりです。

 

今年1月から就職活動をしていて、ようやく就職が決まりました。

長く続けていけそうな仕事なので、毎日通って頑張りたいです。

空いた時間で英語の勉強もしたいです。

キャリアプラス美蕾に通ってパソコンの資格をとったり、身の回りのことを直したりと、いい影響がありました。

2年と少しの間通いました。

名残惜しい気持ちもありますが、新天地で新たな人生に踏み出していこうと思います。

 

キャリアプラス美蕾(みらい)

さいたま市浦和区高砂1-2-1

エイペックスタワー浦和119

☎ 048-699-6671

✉ itumo2525@clarinet-group.com

体験利用、ご見学、お問合せなど随時受け付けております。

お気軽にお問い合わせください。

名残惜しい気持ちもありますが、新天地で新たな人生に踏み出していこうと思います。

 

 


【お申込受付中】きれいなお辞儀を身に付ける講座

2024-02-06 11:00:00 | 就職活動

こんにちは!

浦和駅前の就労移行事業所 キャリアプラス美蕾(みらい)です。

 

今日は、就職活動を行っている方、これから就職をお考えの方向けの講座についてお知らせです。

 

美蕾(みらい)でも、ご利用の皆さんの就職活動状況にあわせて時間を設けています。

 

きちんとしたふるまいで採用につながったケースも!

採用担当者から「お辞儀がきれいだったから(採用を決めた」

というエピソードもあります^^

 

今回は、サービス利用の方に限らず、どなたでもご参加可能です。

ぜひご活用ください!

 

メールにてお申込みをお待ちしております。

【お問い合わせ/お申込み】
eMAIL:itumo2525@clarinet-group.com


職業訓練に行ってきました

2024-01-16 14:30:00 | 就職活動

こんにちは。

キャリアプラス美蕾に通うたらこおにぎりです。

 

10月はじめから12月終わりまでの三か月間職業訓練に行ってきました。

パソコンの講座で、ワードとエクセルのMOSとワードとエクセルとパワーポイントのPC検定の2級を目指す講座でした。

PC検定はすでにとっていたので、MOSの勉強とPC検定の復習でした。

講師が解説しながら教えてくれるので、模擬問題で試行錯誤しながら学んだことも、最初から教えてくれるので、えらい近道だなあと思いました。

授業は密度が濃くて、三か月だったけど内容の濃い三か月でした。

クラスにはひどい花粉症の人がいてくしゃみを何回も連続でしていました。

うつったわけではないのですが、自分も風邪気味で鼻をずるずるさせながら通いました。

 

近くにラーメン屋がオープンして開店セールをやっていて500円で食べられました。

水が今まで食べたどの店よりも美味しかったです。

(ラーメンはまあまあでした)

 

就職支援の講座もあり、ワークブックに自分の今までのことの棚卸をして、職務経歴書を書きました。これから就職活動をしていこうと思います。

 

職業訓練で学んだことを活かして、自分にあった就職ができるといいです。

職業訓練に行って一歩を踏み出せた気がします。

なかなか大変でしたが行ってよかったです。

 

 

キャリアプラス美蕾(みらい)

さいたま市浦和区高砂1-2-1

エイペックスタワー浦和119

☎ 048-699-6671

✉ itumo2525@clarinet-group.com

体験利用、ご見学、お問合せなど随時受け付けております。

お気軽にお問い合わせください。