12/19(月)
美蕾にて”職場疑似体験”を行いました。
その名の通り、その日は職場のような業務指示を受けて文書作成をしたり、
資料を集めたり、報告・連絡・相談をより実践的に行うために毎月実施しています。
今回は指示されたことを行う前に、自分で予定を組みました。
今までは、期限はこちらで指定していましたが、
自分で組んだ予定をもとに行うことで責任感が強まったようです。
指定された時間内に仕上げるということも大切ですが、
自分のペースを考えスケジューリングできることも大切なこと。
寝癖がちゃんと直っていない、聞いたことをメモしない場面がある、
復唱しないなど改善点はたくさんありますが、三歩進んで二歩さがる!
少しずつ前進中です。
美蕾にて”職場疑似体験”を行いました。
その名の通り、その日は職場のような業務指示を受けて文書作成をしたり、
資料を集めたり、報告・連絡・相談をより実践的に行うために毎月実施しています。
今回は指示されたことを行う前に、自分で予定を組みました。
今までは、期限はこちらで指定していましたが、
自分で組んだ予定をもとに行うことで責任感が強まったようです。
指定された時間内に仕上げるということも大切ですが、
自分のペースを考えスケジューリングできることも大切なこと。
寝癖がちゃんと直っていない、聞いたことをメモしない場面がある、
復唱しないなど改善点はたくさんありますが、三歩進んで二歩さがる!
少しずつ前進中です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます