goo blog サービス終了のお知らせ 

★こどもってすごい★

我が家の日々の出来事やペットの日常を綴っています。

ジャカルタにもダイソー

2007年07月14日 | きょうの思い出
今日はパパがゴルフでいないのでfumiと2人でお出掛け!

アルタガーディンというショッピングセンターに行きました。
ここには日本でもおなじみの「ダイソー」があるのです。
価格はRP17000(約200円)だけどおなじみのプラスティック用品やキッチン用品まで使い慣れたものがいっぱいあるのでつい沢山かい出しちゃいました。

ここのショッピングセンターまで1時間ちょっとかかるので平日にはちょっと無理。休日に子供と2人で買い出しにくるとつい余計なものまで買ってしまう。

今日は中に入っていたホームセンターでフラフープを買ってしまった。(~_~;)

刺繍屋さん

2007年07月13日 | きょうの思い出
今日は先日幼稚園の帰りに注文してお試しで作ったバティックとのコラボの巾着を見に行きました。

仕上がりはまずまずで大量注文しちゃいました。
実は10月に一時帰国するときのお土産なんだけど、早くから注文しちゃいました。インドネシア人の気質として仕事はきちんとするけれどキレイに仕上がるぶん仕上がり予定日は数日遅れます。

日本なら残業してでも予定日に完成させるが残業は仕事の時間はきっちり守るのでサービス残業は日本人くらいかも?

私もこっちの気質に慣れてきたのか、ぎりぎりに頼んでいらいらするのはいやだから早く頼んでゆっくり仕上がりを待とうと考えて早めに注文することにした。

今回のコラボ品はバティックを持ち込んでの作品を頼んだので生地がなくなることも考えられる。
それにしても出来上がりが楽しみです。

パンケーキ

2007年07月12日 | きょうの思い出
今日は、フリーペーパーに載っていた「パンケーキ」屋さんへ

赤と白の建物で目立つ概観でですが中もとっても素敵。
なぜかお店のベランダにプールがありました。

見ざる聞かざる言わざるのサルでない女の人版の石の像がプールサイドにありました。

パンケーキはフルーツソース(マンゴーとイチゴ)のかかったものとシンプルなオリジナルを注文しました。
一つはワッフルに、もう一つはパンケーキにとどっちも美味しかったです。

お店の名前は「PANCIOUS」場所はJl.Permata Hijau Blok A No12 Kebayoran Baru, Jakarta Selatan です。
ジャカルタに来たときには一度どうぞ!! 

CD発売(1学期)

2007年07月11日 | きょうの思い出
今年から幼稚園の写真販売はCD販売になりました。

毎年、バティックのアルバムがついてくるそうです。
アルバムに写真をレイアウトしてある完成サンプルを見ました。写真をレイアウトしコメントを書きまさにスクラップブッキング。

これなら出来そう~と思ったがCDの中の写真は集合写真や何人かが一緒に写っているものがいっぱい。

自分で写真を写すとどうしてもfumiのドアップの写真がいっぱい。

今までのスクラップブッキングとは一味違うものが出来そう!がんばらないとね。

オーシャンパーク

2007年07月10日 | きょうの思い出
昨日、夏祭りの振替休日でアパートの幼稚園仲間で『オーシャンパーク』に行ってきました。

オーシャンパークはJJSよりちょっと遠いくらいの距離で2家族くらいずつ分乗し向かいました。

目印は大きな赤い蛸! 中はとっても広くてびっくりしました。

なんと言ったら解るかな~~~長島スパーランドのスライダーの数が少ないって感じかな?
子供たちにはとっても楽しめる場所でした。fumiと2人で流水プールで遊んでいると放送が入りしばらくすると波が出てきました。

波の出るプールだけでなく流水プールにも波が出てきてびっくり!
これがとても楽しかった。

浮き輪は持参したが、借りたほうが楽しめると実感しました。借りた大きな浮き輪にはさまれ持参した浮き輪は・・・・・。
かなり危険。

中には飲食物持ち込み禁止なので、ロッカーに預けるのだがワニタ(女性)と書いてあっても男の人はいるし着替えるのはトイレになります。シャワーは冷たいので要注意!!