goo blog サービス終了のお知らせ 

イッツブルージュエリー

ジュエリー他・・・日々のお喋り

東京タワー

2025-02-09 15:18:19 | 日記
何故か東京タワー これには訳がある
娘のようにしているMIちゃんが3月末夫の居るカナダへ渡ること決定
そしてつい先日のことだが「思い出づくり20年の感謝をこめて」
の宿泊プランがLINE送信されてきた
これには仰天 近場の日帰り温泉などかなりもがいたのだが宿泊してゆっくり
くだらない話に大きな花を咲かせたい!との♡熱望があり承諾
タワー付近のホテル故好さげなお返し探しに出向いて来たと言う訳

しかし当然のことながら東京タワーは東京タワーみやげだらけ
うかい亭があったと思いついたがこちらも当然のことながら予約は
とれない・・・
モスの東京タワーバーガーをホテルで食す!ってどうよと、思ったが
インパクトはあるもののわざわざ東京タワーに買いに来るって言うのも。
それにこれじゃぁ宿泊費とつりあいがとれない・・・
と、言うことでただのおのぼりさんと化しての散策になり
東京タワーミネラルウォーターやらラインストーンブローチなど
いつもと同様おみやげを買いあさっての帰宅となった

昨年暮れに購入のカーディガン
こちらの背には東京タワー
なので前身頃 胸にラインストーンブローチを着けたところ
すっごいチャーミング♡
結局自分が楽しんで終わってしまった休日東京タワーツアーだったが
宿泊当日のディナー 
帰路にゆっくり過ごせるプランがパン!と浮かんだので乞うご期待あれ







お疲れ様でした

2025-02-02 15:12:45 | 日記
SGちゃんの突然の死にイタリアへ一緒に旅したN子ちゃんが献杯に
当時のアルバムを抱いて地元をを訪れてくれた
献杯はワイン イタリア料理を頂きながらの思い出話はつきない
そして翌日そんなイタリア旅行で買い求めたフェラガモの靴にさようなら
本当に好いものは何十年経っても丈夫と言う証

初歩イタリアから各地を共にした優れものももう限界
お礼を申し上げての処分となった
型押しクロコの横は破裂寸前 奇麗なブルーグレーのバックスキンも
ご覧の通りのはげ具合 30年長きにわたる感謝の念
お疲れ様でした♡
真中、青と紺の間微妙なお色のエナメルの靴はエナメルの輝きもなくなり
ほとんど黒にしか見えないがこちらは辛うじてまだ型崩れもないことから
人生終盤にもう少しお付合い願おうかと思いまたシューズボックスへ・・・
玄関で「SGちゃんこの靴覚えてる?」なんて独り言を言いながら


 


小田原城

2025-01-26 15:12:49 | 日記
休日にデンタルケアを終え見上げる青空 風は冷たいものの快晴
何となくだがこのまま休日を終えては損をするように思う・・・
とりあえず帰宅し本日の買出しチェックをすると冷蔵庫に残り少ない
とくぞうの秘伝煮汁発見 と、言うことで小田原へ向かってみた

直ぐに煮汁を買い求めてしまっては重くなってしまう
その前に辺りを散策しようと目をやる先には小田原城 
なので散歩がてら小田原城へと向かうことに・・・

陽の光に白く輝く小田原城に改めて圧倒的な存在感を感じる
大昔のことだが仕事でお世話になった方から小田原城報徳神社内にある中華が
美味しいと聞き訪ねたことを思い出し神社まで歩いてみることに。

お参りを済ませたがそこに中華店らしきものはもうなく
「きんじろうカフェ」なる店舗が目の前に出現
少々歩き疲れ喉も乾いたことだしと、ここでしばし休憩
温かいミルクティーを頂きながらここが中華店ではなかったのかと思う
せっかくなのでお土産にきんじろう福飴など買い求めてみた次第

いくらお天気と言えどあまりゆっくりしていては陽が沈んでしまう
西陽の眩しいうちにとくぞうさんへと小田原城を後に・・・
その帰路 城の見えるホテル THEVIEW小田原を発見
何だか好さげな雰囲気にロマンスカー乗車後検索したところ行きたく
また小旅の虫がうずいてきた
次回の小田原どんな旅になるのか♡楽しみ




悪い冗談

2025-01-19 15:05:00 | 日記
先週月曜の早朝いつも通り起床いつも通りに携帯を電源から外す
出勤用のトートバッグへ入れようと~これもいつも通り
そこにLINEがひとつ 開くと「昇天」と言う文字が目に入った
その文字を声に出して読んでみた 
理解できない混乱に陥りながら手の震えをおさえやっと📞を押した
お願いだから悪い冗談て言って
今週会うつもりだった 
先週にしておけば好かったと何度も何度も思ったが・・・遅い
彼女の素敵な刺繍に出迎えられ彼女が眠っているであろう棺の方へ
どうか棺の中は花だけであって欲しいとなかなか前へ進めない・・・
いつ何時もありがとねSGちゃん ありがとう

ゆっくりでいいから起きていつものように下らないお喋りしようよ・・・



MANGIAMANGIA

2025-01-12 15:04:05 | 日記
お正月も明けてと言いたいところだがお鮨屋さんへ行っただけのような。
やっとの3連休にありつけた先週末 前日までは小田原散策プランのはずが
当日快晴の空を見上げた途端何故かみなとみらいへ行きたくなってしまった
数えきれない程来ているみなとみらいだが今回は全く通ったことのない所をと
ランドマークタワーを桜木町方面までウィンドーショッピングをしながら歩く
大分お腹が空いたところで少し遅いランチにもってこいのこのお店 
マンジャマンジャを発見 とても魅かれ入ってみることに・・・
直ぐさま目に飛び込んできたのは窓いっぱいのパノラマな海
みなとみらいを眼下に見下ろせる席を用意して頂いてパスタを頂く事に。
5Fと言う立地からの風景がちょうど好い大きさ 高層階も良いのだが
このくらいの大きさで見渡せる安心感が私は好きだ
パスタを待つ間、広々とした店内をゆっくりとまわらさせて頂いた
平日14時と言う時間帯だからかお客様は二組くらい 
窓いっぱいの景色もひとり占め 何とも素敵な時間となった
整然と並ぶグラスも全て素敵なオブジェ このディスプレイを見よ
小上がりのBOX席も最高に素敵 
カクテルグラスを片手に陽が沈む様子をまったりと眺めたいものだとつくづく
海老のトマトクリームパスタ これが美味しかった
長いコートはお預かりしましょうかなどのお気遣いも嬉しい限り
このようなお席で優雅に頂くこのパスタのお値段にまた驚かされる・・・
なぜこんなに安価?

食後に紅茶をお願いしてもう少しここでの時間を楽しむことに。
そしてちょこっとカップをソーサーからずらした時に金の文字が!
お店のロゴ入りに気づき大感激♡
今時こう言うスタイルの食器を使っている店はそうないからだ
素敵なお店を見つけた高揚感にひたっているとスタッフが店名について
「食べる食べる」と説明してくれた 写真も沢山撮って頂いてありがとうと。
快晴でもまだまだ寒い日が続く季節 
冷たい風にあたらずこうして海を眺められる至福の時がここにある