海外盤3D-Blu-ray日本語化計画&映画情報とか

3D映画の海外版3D-BDを日本語(字幕・吹替)で視聴する方法の解説、国内外の映画情報やその他の趣味も書くかもしれない

【3D Vision】最近、3D Visionが急に使えなくなった場合の対処方法 【NVIDIA】

2020年02月02日 19時39分29秒 | AV機器・パソコン・ソフト
【NVIDIA/3DVision】GeForce Game Ready Driver Release 391.35 の補足説明です。


最近、3D Visionが急に使えなくなったとの報告があるようです。多分、2020年1月のWindows10のソフトウエアの更新が原因のようです。
2020年1月のソフトウエアの更新ではグラフィックドライバーの強制更新も行われたようで、最新ドライバーになってしまった為、3D Visionがなくなってしまったようです。



ご覧の様にNVIDIAのプロパティーで「ステレオスコピック3D」の項目もなくなり、3D VISIONのフォルダーもドライバーもソフトも全てなくなっています。

対処方法としてはバージョン:418以前のグラフィックドライバーを再インストールすればOKです。


ウチの環境は

・Windows10 Home 64bit
・GeForce GTX970

なので最終版はGeForce Windows10 64-bit Driver(バージョン:418.91)になるので、インストールしてみたのですが、




ご覧の様に失敗しました。多分、2020年1月更新のWindows10とのマッチングの問題だと思います。

色々と試したところ、こちらのドライバーならインストールできる様です。



GeForce Windows10 64-bit Driver(バージョン:391.35)



















ご覧の通り「ステレオスコピック3D」も復活しました。後は「ステレオスコピック3Dを有効にする」のチェックを入れ「セットアップウィザードの実行」をクリックし、こちらに従って3D Visionを設定してください。
「セットアップウィザードの実行」でインストーラーが起動しない場合、\Program Files\NVIDIA Corporation\3D Vision\NVStWiz.exeを直接ダブルクリックで起動してください。

これで3D Visionは使えますが、3D-TVや3Dプロジェクターに出力するには「3D TV PLAY」が必要です。「3D TV PLAY」はすでに単体でのダウンロードは終了、現在ではグラボのインストーラーに含まれています。
販売も終了しておりサポートも2020年4月までです。従って今から購入・調達することはできません。
その場合、私もそうですが、3D Visionの本体というべきエミッターをUSBでPCに接続すれば「3D TV PLAY」を選択できるようになります。






エミッターのLEDが赤から緑に変われば認識されています。これで「3D TV PLAY」を選択できます。






これで「3D TV PLAY」が使用できます。





また、このような記述もあります。
2020年4月以降もドライバーを更新しない限りそのまま使用できるようですが、サポートはありませんので今回の様にOSが更新してしまうと使用できなくなる恐れはあります。
2020年4月以降はバージョン:418以前のドライバーのダウンロードができなくなる恐れがありますので、今のうちに様々なバージョンのドライバーをダウンロードしておくことをお勧めします。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿