まだタイヤ交換はしない

2016-10-31 22:03:32 | 日記
毎年この時期になると、タイヤ交換をする日を考え始める
普通の人ならとっくの間にタイヤ交換を済ませているのだが
俺には変なこだわりがあって、
夏タイヤでも、多少雪が積もっていても、全く平気
夏タイヤなら夏タイヤなりの雪未知の走り方がある
11月の頭までなら、5センチ程度の雪でも、路面自体は凍っていないから
昼間は普通に走る事が出来る

気を付けるのは夜になり、路面がブラックアイスバーンになること
ブラックアイスバーンさえ気を付ければ、何の問題も無い
ただ、このブラックアイスバーンと濡れた路面を見分けるのは、
ちょっと難しい、一言で言えば、路面の光り方が微妙に違う
濡れた路面は、クリアに光るが
ブラックアイスバーンは鈍く光る
また、車がブラックアイスバーンの上を走ると
スタッドレスタイヤで磨かれて、ブラックアイスバーンでもクリアに光りだす

とまあ、話はそれたが
俺自身がまだ夏タイヤで走れると思ったら夏タイヤで走るのがこだわり

職場の上司が、臆病なのか、正常な反応なのか
タイヤ交換しろとうるさい。

以前に、積雪10cmぐらい積もった時に、
夏タイヤで走ってる事を言ったら
夏タイヤの車で帰る事を禁じられた
それ以来、上司に本当の事を言う事は無い

さて~~今年のタイヤ交換はいつになるかな・・・


最新の画像もっと見る

コメントを投稿