goo blog サービス終了のお知らせ 

日々是楽日

日々是恥日より改名しました。ワタクシのブログを読んだお人に、少しでも楽しい面白いと思うて貰えたら幸です。

言葉の使い方とかお付き合いの仕方とか

2021-12-26 06:09:01 | 日記
かなり昔の話

元その筋の人とお喋りしていたら、怒られた

道楽を極めたから極道だと?ふざけんな!俺は道楽でなんかやってねえ!知ったかぶりで喋るんじゃねえバカヤロウ!

俺も散々バカやって来たよなどと云いながらも、その『人』を立ててお話しないとダメでした。いい勉強です。

良かれと思って、他人の心にズカズカ乗り込んで来る人も居ます。

そのときのワタクシがそうだったのでしょう。恥ずかしい話です。

お付き合いの場面は様々ですが、取捨選択も必要なのですね。丸々受け入れて、自分がわからなくなったことも多々あります。

せっかく、心配してくれたのだから、とはいえ、自分をダメにしてしまっては、相手さんの好意までもダメにしてしまいます。

あんたってほんとに自分に都合よく解釈するよねと、指摘されることもありますが、これは誉め言葉なのか責め言葉なのか、ワタクシにはよくわかりません。

ちなみにそれを指摘した人に、それはあんたもだよと言い返すと、その人は泣きます。

相手を立てて、立ち入らず、ほんわりふんわりと言葉のやり取りして、ふわふわと人の海(世間の海)を漂うように泳ぐ

行き先をしっかりと見定めながらね。

吸い込まれたり、巻き込まれたりしたら、ジタバタしないで、浮かび上がるまで待つ。

本日を以て53歳になっちゃった。

援けて下さった皆様に感謝

生んでくれた両親に感謝

生国に感謝

国を作って下さった神様に感謝

ありがとうございます。



御乗車されてから30秒が勝負だそうで

2021-12-25 13:32:23 | 日記
タクシーのお仕事の話

お客様をお乗せしましてから

アイサツして目的地聞いて、新人です道のご案内をと御願いして、ナビ操作しておよその経路など設定とご説明して、シートベルトお薦めして発進させるまで

30秒が勝負どこなのだそうだ

それ以上かかると、あーいいや、他のに乗るからと逃げられるらしい

まず、頑張る




全て一からやり直し

2021-12-24 17:39:48 | 日記
年末年始だからといって

大酒喰らってバカ騒ぎの

そろそろやめませんかと

口にしたら、反撃が来そうだな

何を云うか、こうやってバカ騒ぎして酒喰らってご馳走喰らって何が悪い、これで日本経済は潤うんだバカ野郎と

クリスマスだからケーキ喰って鳥喰って、

大晦日には蕎麦喰って、

元旦三ヶ日は酒におせちにしるこに雑煮、

酒とジュースは各々について回り

経済効果は計り知れない

元々日本は八百万の神の国だから

キリストさんも、お釈迦様みてえに他所からやって来た神様だ、一緒に祝ったところでバチはあたるめえと

何なら貧乏神も一緒に祝ってやるべいと

わが日本民族はおおらかな気持ちで年末年始を過ごすのである

ヘタに目くじらたてるだけヤボかもしれぬ

タクシーの業界でいえば、年始は暇と聞くが、12月は繁忙月と

たしかに、研修中の札を下げて走るワタクシにまで、手が挙がるものな

一日最大10件ほど

お断りするのが心苦しく勿体ない日であった

ワタクシに根性が無いばっかりに、せっかくのお客様とのご縁をお断りせねばならんとは

怖い恐いばかり云ってはおれん

客もそうだが道路もね

首都高速キライだから、徹底して避けてやろうかとか考えるときもあるが

首都高速でも走りやすいときはあるしなあ

信号無いし、自転車も原付も走って無いだろうし

もうワタクシには帰る場所が無い

かくなる上は東京にしがみつかねばならぬ

てなことをぶつぶつとつぶやいているのが今年の年末のワタクシ

全て一からやり直し





自国を応援すると戦争につながるという考え方

2021-12-23 09:13:01 | 日記
昨今のヤフーなどの画面を賑わす文言の中に

日本は隣国に負けただの、もう勝てないだの、終わっただの貧しいだのと

やたらこう、なんつうかな

日本ダメ論というか

で、そのダメ論を認めないのは罪悪だと

かつての歴史に学んでないと

先の大戦前も、日本は似たような状況に陥っていて、それに反する動き、国威の闡明と高揚の論調が盛り上がって、あの戦いを惹き起こしてしまったと

一通り読み飛ばして思ったことは

あくまでも日本はダメな国で、昔からダメだと

そんなダメ国家を讃えたり持上げたりすること自体が犯罪であるかのように書ける神経を、ワタクシは疑うねえ

最初から日本悪玉なんだもの

昨今の景気の低迷にかこつけて、まことしやかにこういうことを言い触らす、その裏側にあるのは何だろうね





毒親でも育ててくれてありがとう

2021-12-20 04:49:58 | 日記
毒親でも、育ててくれてありがとう

お前はとろい、他人の三倍、時間かかるようにできてる、お前は頭が悪い、お前はダメだ

ワタクシはこの台詞を、小学生から、働き出す頃まで、ずっと浴びせられながら、養ってもらった

養ってもらったことには間違いはないから、そのことには感謝申しあげる

よくぞ、途中で殺したりせず、(棄てられかけたことはあるが)、養って下さった。

何だかんだいいながら、無駄金といいながらでも、育ててくれて、ありがとう

そして、ご自分のことは棚に上げて、ワタクシを御知らすのようにいいながら、恩情をかけてくれた、貴女

貴女が苦しいときに、なけなしのお金を貸してあげたのに、半分も返して寄越さず、今度はワタクシが苦しいときに、貸すカネは無いと頑なに断り続けた貴女

貴女のおかげで、他人にお金を貸すときのことを、親姉弟でも法にのっとってやらねばならぬことを知った、まことにありがたい

いい意味で裏切ってくれよ、生きた心地がしないよと、貴女はおっしゃった

深く心に刻みつけます

ありがとうございます。

ワタクシは、ついてる。

この、もろもろがあって、いまのワタクシがあるのだ

感謝しています。