goo blog サービス終了のお知らせ 

日々是楽日

日々是恥日より改名しました。ワタクシのブログを読んだお人に、少しでも楽しい面白いと思うて貰えたら幸です。

こんなことを前にもしたような

2021-12-01 09:03:14 | 日記
ワタクシが大学を卒るとき

所属していた美術サークルの仲間より

別れの言葉と、絵を贈られた

龍好きのワタクシにちなんで地上から天を睨む龍の絵と

人の心知り

天仰ぐ龍たれ

と、書き添えの文言を見て

ワタクシには、人の心を知らないのかなと、思っていた

知らなかったんだと、あれから30年も経って、気づかされた

どうにも、迂闊千万

そして今日にいたるまで

気がつかないこと

気がつかないだけではないな

自身を振り返り

何でも自身に都合よく解釈してしまうこと

学ばないこと

難問には放置してしまうこと

高い壁には回り道してしまうこと

そうやって、逃げて

その度に、こんなワタクシにでも信頼し期待を寄せてくれていた人を無残に裏切って来たこと

前回も、前々回も

その度に、反省するのに

いつしか忘れてしまうこと

どうにも、自身に呆れ返る

こんなこと書いて、人の気を引いて

憐れみを乞うている自身が居る

卑下して、しょげてみせて

何だかな

バカを通り越して

コロナより酷いワタクシだ

それでも、人として生まれて来たことには感謝すべきで

どうしようもない意気地無しでも

前向いて歩いていかないとならない

ワタクシには、人の心を、信じきれないところがある

過去の体験から来ることだが、それはそれ、これはこれで、いつまでも引きずるものではないし、いつまでも傷ついたままでいいわけがない

傷心だから、裏切ってもいいわけが、絶対にない

かえって、他人に悲劇をばらまいている

ワタクシは、まず、そんな己を乗り越えなければ、ならぬ

過去をいつまでもぐだぐだ引きずる自身を、始末して、新しく、生きなければ、また、同じことを繰り返して、他人を傷つけ、裏切ってしまう

今更ながらそういうことに気づかせていただいたことに

深く感謝します

人の心

人を思いやる心



愛という言葉は、人を思いやる言葉と、何処かで聞いた

ワタクシは、その愛ということばを、全く、軽視していた、ワタクシには縁がないとまで思っていた

いま、お世話になっている会社にも、いままでお世話になった会社、出会った人、皆様

愛が、溢れているのを

過去の汚れ傷を削ぐ努力もせず、独りよがって

ないがしろにして、裏切ってしまって

ワタクシは途方もない阿呆だなと

ならば、それを、阿呆でなくさせなければ、ならぬ

ワタクシ自身を、洗い流さなければならぬ

感謝という言葉も、軽く使って来てしまったが

あらためて

感謝します

ありがとうございます



裏切って、逃げてばかりだった

2021-12-01 01:00:24 | 日記
ガーゼというハードコアバンドがある

そのバンドの作った歌の一つに『歯を喰いしばれ』というのがある

親に甘えぬくぬく 生きていた頃と

考えを変えずに 生きれる訳ねえだろ

ほめられなきゃダメで 威張ってなきゃダメで

他人の目を気にせず 誰か守って生きてみろ

歌詞はうろ覚えだが、こんな感じ

そして最後に、必ず

ケツの穴に力入れ、ガマンしろガマンしろガマンしろ、歯を喰いしばれ喰いしばれ喰いしばれ


今頃になって、

人から指摘されて

この歌の指差す人はワタクシだったんだなと

今頃になって、気づかされた

同時に

色々な人の、色々なご好意を

裏切って、傷つけて

逃げ回って生きてきた

とくに今年

今年はそれが顕著だった

ということにやっと

気づかされた

ワタクシは、この歌にあるとおりの

甘えん坊さんで

たたかおうとはせず

逃げ回って生きてきた

戦い方もろくすっぽ考えない

ただ、逃げ回っている

よくこれで、53年も、生きてきたものだ

そんなワタクシを見捨てず、真摯に向き合ってくださった人へ

謝罪と感謝のことばを

今さらだけども

申し訳ございません

ありがとうございます

今頃になって、やっと

介護施設の会長さんのお言葉の真意が、わかったような気がする

闘わなきゃ、ダメだと、

自身の過去を披露しながら話してくださったのに

ケンカすればいいのかなと、考えてしまった、取り違えてしまった、バカなワタクシ

バカだった

今回の件で、いまお世話になっているところでも、同じことを繰り返してしまった

それを、会社の人に、云われて、気づかされるとは

バカを通り越してお目出度いアタマというしかない

そんなお目出度いワタクシに、今一度チャンスをくれようと云ってくださる


感謝しかない

ありがとうございます