goo blog サービス終了のお知らせ 

日本空手道陪劭会一心館

            質実剛健 精力善用

令和3年初稽古

2021年01月14日 | 空手
令和3年1月10日(日)に長岡京市立第五小学校体育館で
日本空手道陪劭会一心館の初稽古が行われました。



準備運動と基本練習



ラダーを使って


師範や先輩に打ち込み


組手練習











毎年恒例の今年の抱負発表


いつもなら師範から緑帯の人まで発表するのですがコロナの影響で、少年部の黒帯・茶帯のみの発表になりました。

最後に保護者会からお土産を貰いました。







あけましておめでとうございます。

2021年01月01日 | その他



今年も、館長・師範・先輩の言う事をよく聞いて練習や大会をがんばろう!



初稽古は、

日時  令和3年1月10日(日)午前9時
場所  長岡京市立第5小学校 体育館

9時には練習が始められるように、早めに来よう!

恒例の長岡天満宮までのランニングがあるので、運動靴を履いて切るように!



練習が休みの間にもう一度基本を見直してみよう。


稽古納め



今年もどうぞよろしくお願いします。

2020/12/06

2020年12月06日 | その他
今後の予定表です。


場所の変更等がありますので間違わないように。

2020/11/29

2020年11月29日 | 空手

全員での形練習
いつも教えていただいてる師範や先輩も一緒に



撃砕第弐,クルルンファ
しっかり練習!

12月19日の稽古は、18時30分から長岡京市立第5小学校体育館に変更です。


第15回京都府中学校空手道選抜大会

2020年11月23日 | 大会
令和2年11月23日(祝)に京都府亀岡市体育館で第15回京都府中学校空手道選抜大会が行われました。
一心館から1名の選手が出場しました。



久しぶりの大会で健闘しましたが2回戦敗退でした。