ISSEIの高校生日記

高校生活ラスト!みんなで行ってやる″甲子園〟
高校生活も1年きった  毎日毎日常に楽しむ!!
質実剛健

!ISSEI!

次なる目標は 就職内定!絶対とってやる

ふー(-.-")

2014年06月17日 20時57分44秒 | Weblog
今日は高体連の関係で
3時間授業(≧∀≦)
からの部活(^-^)v

今日バッティング調子良かったわ(めずらしく!)
夏の初戦、父さんの誕生日なんだよなー
23日!

これはもう活躍するしかないんじゃないの?

birthdayヒットっしょ!
ここに宣言します

俺は夏の初戦23日
父さんのプレゼントとして
birthdayヒット打ちます!

よっしゃ
気合いれるぞ!o-_-)=○☆

おとまりー

2014年06月15日 20時04分36秒 | とまりシリーズ
今日はりょうビッちゅの家にお泊まりです(≧∀≦)イェーイ

二人でてすとにむけて勉強します

今日はがんばるぞー!



+--+--+--+--+--+--+--++--+--+-


今日の試合は

一勝一敗という結果

8試合ぶりに負けました
しかも完封!

水曜日と木曜日は最後の練習試合!

みんなの力あわせて絶対勝とう

やっと動いたー

2014年06月15日 06時19分30秒 | Weblog
3日間の運休

JRめ、まったく迷惑かけやがって(≧∀≦)o-_-)=○☆

いやーこの感じ久しぶりで新鮮なきもちだー

もう3年生だし、学校には行きたいから、運休しないでね!

さぁ今日は
函館工業とやって、
その後は大麻(おおあさ)
(たいまじゃないよ)
と試合して

その後は
かあさんとうさんたちが開いてくれる

激励会だぁーー(≧∀≦)イェーイ

いっぱいくうぞー(^-^)v

それでは行ってきます

HAPPYbirthday幸輝!!

2014年06月14日 19時01分01秒 | 部活シリーズ
今日は後輩の誕生日(写真右)

幸輝おめでとー!p(^-^)q

カッコつけて
「birthdayヒットうってやる!」
なんて朝言っちゃった
いやーそういう時しか先輩ぶれないからさww

レフト前に流し打ち!
打てて一安心
幸輝に自慢げに言ってやったぜ

ちなみに今日は


札幌東
9-3
しょうたナイスピッチング!
美唄向尚栄
13-3
今野もナイスピッチング
両方とも
勝つことが出来たーヽ(´ー`)ノ
上場の仕上がりだね

実力もあるけれど
仲間や後輩達が支えてくれるおかげの勝利

裏方や審判
をやってくれてる仲間に感謝

いつも自分の練習を削って俺たちのために

‘ありがとう’
ありきたりが一番かもね

でも本当に思ってるよ


明日も力合わせて勝とうぜ




最後に一言


幸輝おめでとう(≧∀≦)

ごち!

2014年06月13日 21時15分00秒 | お出かけシリーズ
今日もうんきゅうしてるので電車が!

なので俺の母さんに迎えにきてもらいましたーwithすみこー

かえりに
ラーメンやよって食ってきたー

いやー今更だけどすみこうの胃袋って∞無限大∞だね

だからあんな体でけーんだな

すごいわー

サー帰宅だー

お疲れ!

2014年06月13日 20時02分10秒 | 部活シリーズ
今日も雨で気分あんまのんないけど

元気よく練習してきました!!

左の二人が岡崎兄弟双子

右は汽車通の後輩

みんな後輩っていうか友達だー
みんなの敬語最近きいてないなー(≧∀≦)
あっなめられてるのか・・・(・∀・)

まいいかー夏がんばろうぜ

部活おわたー( ・∀・)

2014年06月12日 20時08分24秒 | 部活シリーズ
今日は雨ずっと降ってるね~

今日電車運休してるからなー
朝友達とバス登校した!

いやーそれにしても雨すごいねー
今日も疲れたなー

そろそろ学校祭も始まるなー
今年もダンスだから頑張ろう
学生生活最後の学校祭
悔いないよう、土木のみなさんがんばろー(。・_・。)ノ

今から後輩の母さんに送ってもらいまーす

じゃあねーヾ(^_^) byebye!!

感謝、恩返し!

2014年06月11日 22時28分23秒 | 部活シリーズ
今日は22日から始まる夏の大会の抽選会と
ベンチメンバーの発表がありました

最後の夏、背番号2をあずけてもらいました

責任重大です

18人のメンバーは勝つためがむしゃらに

入れなかった人のことを思いやることやるのみです!

勝つぞ苫工

今年こそ丸山に行ってやる

おつかれさまー

2014年06月08日 22時33分51秒 | Weblog

函館遠征からかえってきましたよー

本当にチームは最高の状態です(僕を除き

 

4戦4勝  打って打ってうってうちまくってとりまくりな試合でした

第3戦は1-4で3点ビハインドの状態から7回に一興5点を奪い さらに8回にも2点を

加え勝ちました。ピンチもチャンスにかわる、あきらめないチームに思いが結果につながったのではないかと

思います。

夏、てっぺんとります苫工が!!

オカピー、しょうた、やんぬ、わぴる、よっち 楽しかったね!!

春からまた成長した姿、夏で見せつけるぞ!!


いってきます

2014年06月06日 06時02分19秒 | Weblog

今日はふつうに学校にいき

放課後、函館遠征にしゅっぱつします

3年生にとってサイゴの遠征ということで

大会前ということっもあり、勝ち癖をつかてかえってきます!

それでも成功ばかりではないはず

だからたとえ失敗したり、ミスしたりしても下は向きません

ひたむきに一生懸命 もうやっちまったものは取り返しがつきません

そうじゃなくすぐ次に向けてきりかえてやっていくのみです

すべては夏の大会にかつためです

苫工が優勝してみせる