ISSEIの高校生日記

高校生活ラスト!みんなで行ってやる″甲子園〟
高校生活も1年きった  毎日毎日常に楽しむ!!
質実剛健

!ISSEI!

次なる目標は 就職内定!絶対とってやる

おつかれさま

2014年09月10日 21時29分05秒 | Weblog

今日は後輩たちの秋の大会の一回戦

ぜひ勝ってほしかった。

だけどだめだったね

いやー悔しいよね  本当に負けるってまじで悔しいよね

「勝てなくてごめんなさい」

って言われた 

本当に俺らが負けた分もって思って

戦ったくれてたんだなってすごい嬉しかったよ

いつも見てる練習も、

「すごい意識高いな」ってみんな言っていたし

俺も

「このチームはホントに勝てるんじゃないかな」ってすごく思わせてくれた

そういう姿を見せてくれてありがとう

その悔しさ忘れず、春・夏こそは円山そして甲子園連れてってください!!

また練習行くからその時はよろしくね

お疲れ様と言いたいけど

こっからまた燃えてやるんだろうね

がんばれ!!


記事のタイトルを入力してください(必須)

2014年09月08日 22時15分38秒 | Weblog

昨日は、安定の3人で遊んできたーたのしかったな!!

もうそろそろさ、あれだね 就職試験だね

そろそろ試験モードにきりかえてがんばりますか!!


本日の宿

2014年09月07日 19時51分53秒 | とまりシリーズ
今日はよっちの家にお泊まり!

おじゃましまーすヾ(^▽^)ノ

2014年09月06日 17時05分25秒 | 遊びシリーズ
焼き肉すんぞー

ありがとう!

2014年09月06日 09時21分22秒 | Weblog

昨日、友達二人が

「おくれてごめんね」っていって誕生日プレゼントくれた

幼児ようのウエハースと料理用の豆?てきなの

うれしいわ(-_-メ)

ホントふたりともさいこうだわ笑

今日は豆をくれた友達の誕生日!

おめでとう プレゼント待っててね


しってた?

2014年09月05日 23時39分11秒 | Weblog

今日、英語の授業の時に先生が言っていたことなんだけどさ

モスバーガーのモスって何か知ってるかい?って話

これは諸説あるらしいんだよね

ひとつの説は

モスって

mosってかくしょ

頭文字

「m」・・・Mountain=山

「o」・・・Ocean=海

「s」・・・Sun=太陽

これは働いている人他との心構えらしいんだよね

山のように堂々と、海のようにやさしく?太陽のように情熱的に?

てきな感じ

もうひとつの説が

Most  delicious Hamburger(もっともおいしいハンバーガー)

の最初の3文字をとってモスバーガーだって!!

おれも聞いた話だからよくわかんないんだけどさ

気になる人は調べてみて

 

 

 

あとはこれは中学生の時に英語の先生が教えてくれた話ですげーって思ったのが

 

「NEWS」っていう単語ね

北は英語でNorth

東は英語でEast

西は英語でWest

南は英語でSouth

それぞれの頭文字をとるとnewsとなる

つまり、東西南北、いろいろなところからあつまるからニュースになる!!

かっこよくね?おれ聞いた時の感動わすれられないわ笑


楽しかったー

2014年09月05日 21時06分03秒 | Weblog

今日は、金曜日明日から週末と考えると楽な一日でした

4時間目は5キロマラソンで汗流してきてよ

にしても今日の蒸し暑さは異常だったなー

放課後は、みんなでイオン行ってきたよ!!

なまらたのしかった

↑これ撮った後フードコートにいって座って

そのとなりにいた子たちが自撮りしてた!

そしたらたつろうが

でかい声で

「じどりってどうやったらうまくいくんだー」

ってわざといったらきこえたみたいで

ふたつアドバイスもらったよ

1.上から撮る

2.目を大きくあける

んでそのふたつを踏まえてじどりしてみた結果↓

こういうことでしょ?

いやーじどりって難しいね

今日も楽しかったー


おつかれー

2014年09月04日 21時58分29秒 | Weblog

こんばんわ

天気よくないねーこういう時って気分もあんまりのんないしさー

やなかんじー

話はかわるけど、今日は、就職に向けてまた

面接練習!いやーホント大変だな~

難しいや

えもがんばってやるしかないな

 

たつろうみたいに元気だしがんばろ!


ランキング

2014年09月04日 06時26分18秒 | Weblog

 


ランキング

2014年09月04日 06時24分49秒 | Weblog

<a href="http://blog.with2.net/link.php?1670856" title="人気ブログランキングへ"><img src="http://image.with2.net/img/banner/m09/br_banner_tonbo.gif" width="134" height="44" border="0" /></a><br /><a href="http://blog.with2.net/link.php?1670856" style="font-size:12px;">人気ブログランキングへ</a>

またランキング加入したからよろしくー!!


はやいね

2014年09月03日 20時44分27秒 | Weblog

もう高校に入学して、2年半もたつんだね

はやいな本当に

3年生になって、いろいろな行事が終わるたびに本当にそう感じるよね

最後の大会

最後の学校祭

最後の夏休み

最後の体育大会

なんか改めて考えるとさびしいなって思ってきた

時間がたつってすごいね

いろんなこと経験できるし

同時に

辛いこと

楽しいこと

苦しいこと

嬉しいこと

たくさんの感情がうまれるね

いろんなこと思いながら過ごしてきたけど

今思えば、なんだかんだどれも良い思い出だよ

今は、やっぱりそういうことを意識してるからかな?

充実してる!!    だから毎日爆睡できんだね

疲れてる=充実してたんだなーって思えるようになってきた!!

これからの人生もたくさん良い思い出作るぞ(悪い思い出もふくめてね!それが人生だから)

ちょっといいこといえたかなー


きたくー

2014年09月03日 17時36分18秒 | Weblog

今日は、午前中3時間は面接練習だった!!

いくら練習でも、やっぱ想像以上にしゃべれないもんだね

いやーいろいろ調べておかないと大変だこれ!

にしても大変だな~

さっきける前にさ 進路指導室いってきたんだけどさ

調べたら、俺が行きたい会社の試験内容が俺的にはきついわ~

5教科+一般常識テスト+作文だよ?

やーばかなおれにとってはかなりきびしいですね

でもやるしかないんだよね

人生の時間に比べたらって考えたらたかが二週間ちょっとくらい

がんばろーかなーっておもう!

おもうだけかも・・・

そんなことも言ってられないくらい焦るかもしれないから

今からすこしずつやろー

さーいよいよ本格的に緊張してきたな

よっしゃがんばろ


今日の一日

2014年09月02日 22時32分11秒 | 学校シリーズ

今日は、

5、6時間目はいつものように製図

ちょーだるいしー

今回のやつ細かいの多くていやになってくるんだよー

いつもどおりのちょう悪いがしつだけどねー

勘弁してね

 

今日は放課後は、部活の手伝いに行ってきたよ

すげー楽しかった

やっぱたのしいな高校野球

ピッチングうけてー

バッティングのキャッチャーやって超楽しかった

後輩たち秋大がんばってよ


いつもありがとう

2014年09月01日 20時07分55秒 | Weblog

今日も学校おつかれ

今日は放課後にまっすぐ

じいちゃんちいってきたよー

毎回毎回、俺のためにすげーうまい飯作ってくれる

二人で去年まで、ラーメン屋やってて、二人ともすごく料理がうまいんだ

自慢の二人です

腹減ったーっていったら、すぐ何でも作ってくれる

高校生の俺にとっては、いつも幸せだなと思って食ってるよ

真っ向からは言えないけどね恥ずかしくて

いつか立派に稼げるようになったら、俺が飯つくるって言いたいとこだけど

できないな

だからその代わり、めし食いに行こう!

それだけじゃなくて、この前テレビ見ながら、ボソッと言っていた

旅行も行こうね

全部俺が準備するからね  これは約束

感謝してるから まだ時間はかかるけど、恩返し絶対するよ

 

 

てことでじいちゃん・ばあちゃんちの畑に咲いてたきゅうりでかくね

真ん中がふつうのきゅうりだよ

 

画質の悪さは気にしないで

俺、ガラケーだから

はやくバイトして、自分で払わないとな

父さんもう少し甘えさせて!もすぐだからさ


今日も楽しかったー

2014年08月31日 19時26分58秒 | Weblog

今日は、頑張って起きて

10時の電車乗って

たつろーの家に遊びにいってきたよ

とりあえず飯食って

そのあといとしんも合流!

そして髪切ってもらった ありがとうたつろ!

3人で公園行ってキャッチボールしてー

サッカー少年たちに加わってサッカーしてー

たつろの家もどって、おしゃべりしてー

今日も一日充実してたなー

今は、誰かと遊ぶだけで幸せだ~

学生のうちだけだよねこんな毎日遊び呆けてるのなんてさ

 

 

さてこの後は、洗濯して  自主練して

今日は、早めに寝ようかな