ども、
(>_<)v
緊急事態宣言からの早、二週間(◎_◎;)
皆々様は、如何お過ごしでしょうか?
アタシは元気でっす(>_<)
調整出勤?一時帰休?在宅勤務?・・・etc・・・
デブッチョの奥さんは、
管理部関係の部署で出勤必須部署らしく?・・・なんかいつも以上に忙しそうに?・・・セッセと出勤してます。(^_^;)
(当然、送迎してますよ!密かに・・・千円貰ってね。(^^♪(笑))
で、
アタシは自由なんですが・・・不要不急の外出は・・・・で、
基本、モラル?を守り大人しくしてますが・・・散歩程度?にバイクで近所単騎フラフラしてたりしてます・・ ( ̄∀ ̄*)イヒッ

はい♪勿論 ボッチですが何か?(笑)(お前、いっつもボッチやんけ!って、ツッコミなしんこ で!m(__)m)
こないだなんて・・・バイク乗ろう としたら・・・いきなり大雨でした(^▽^;)スグ止みましたけどね・・・(;^_^A

はい、地味に罰当たってまっす(^_^;)
ソロキャンで、県内なら やっても良いかなぁ~・・・と思ってしまう!(おい!(>_<)v)
バイクは、
当然、
観光地や食事処等 寄らず・・・三蜜気を付けて・・・ひたすら走るだけ?友達は自動販売機ならOK?(^_^;)
まぁ、そんな事はどうでも良いか・・・否、良くない!(>_<)
んで、
先日は、デブッチョの奥さんの お誕生日でしたよ♪

暇だったんで?・・・花も買いに行きましたョ♪
花も渡しましたよ♪( ̄ー+ ̄)フッ
花束貰えると思ってなかったみたいで・・・メッチャ喜んでくれましたよ(笑)
あっ、そんな事も どうでも良いですね。
んでもって、
大好評?
「その時代のツーレポ!」シリーズ・・・( ̄ー+ ̄)フッ

意外と「イソタク物語 second stage」だけでなく・・・mixi日記にも書いてますね ( ̄∀ ̄*)イヒッ
はい♪ これまたスーパーロング 当時4回に分けて書いた長文でっす(>_<)v
では、

時は、2011年・・・2011年は、4回目の東京ライフ1年目で超激動の年でした・・・あっ、そんな事どうでも良いか。
千葉は市川は新井(南行徳)に住んでた時ですね♪
*奈良井の宿(おひさまの舞台!)に行って来たョ!・・vol.1
ども、ミクシィ日記は超久々?と、言っても・・・
よく「つぶやいて」は、いますけどね!
(最近は自身プログ・・・イソタク物語で、頑張れ!俺!、負けるな!俺!日記が多過ぎ?)
昨日は、信州ツーから往復約500キロちょい?
・・・あまりにも懐かしい心地よい疲労の為・・・帰宅後、19:00過ぎには・・・爆睡!気が付けば・・・深夜2時!(@_@;)・・・無事帰宅してます!ソリタクです。
こんばんば~ん!
では、ツーレポおば・・・
7/2(土)5:55起床!
窓から見える南行徳の自宅の外は、どんより曇った日本晴れ!苦笑
まぁ、雨よりマシ・・・と、
久々のロングツーに・・・前日、終電間際の寝不足もなんのその!
「ヤッホー!」って感じでツー準備!
そう昨日7/2は老酒大先輩(一応解説:老酒さんは何度かS-Forceのイベントで会って話していると同大学出身と判明!よって大先輩!笑)主催のツーです!
で、
この朝の準備時点でも・・・集合場所の談合坂SAがそんな遠いとは、思っていない!(キッパリ)
6:30過ぎ・・・バイクを出す為、車に乗車(うちは車の真後ろにバイクを置いてる)し、バイクを出す・・・車をまたガレージに戻す際、談合坂SAは3年前、シーフとdaiちゃんと中部のビーナスツーに参加の際に行った記憶がある・・・箱崎から1時間くらいだった記憶があったが何気にカーナビで検索・・・
ん?
ん?7:55着?
今、6:30過ぎ?
あっ、ここ千葉は市川!
ここで、ちょっと焦る!(笑)
な、なんと!ここから97キロ!
とナビが表示!
かなり焦る!
で、
早々、バイクに跨り・・・
えっ、距離メーターが195キロを差している!
ここでガソリンを入れないないと・・・
アタシのバイクはワケあって200キロ毎給油必須!(苦笑)
(このワケは後々語ろう!・・・いつだよ!笑)
超焦る・・・σ(^_^;)?
まぁ、100キロ平均で一時間で着く?
ちょっと飛ばし気味に行ったら・・・
8:00出発には間に合う?σ(^_^;)?
湾岸浦安から乗るより、京葉一之江から乗る方が近いんだよ!
(以前、浦安に住んでたんで、何が何でもいつも浦安から乗ってた自分が恥ずかしい!)
と、言ってもワケわからない・・・
奥さん(山口県萩出身)に熱く語る!
既に出掛ける用意をしてくれてたが・・・
皮ジャンは重いから・・・嫌!(>_<)
と、拒否(>_<)v
夏用メッシュジャケットにインナー付けてGO!
何気にハイオク入れて・・・京葉道?に乗る・・・
誰か・・・兄貴になる車(引っ張ってくれる車)いないかなぁ~・・・
と、思っていると・・・
猛スピードの黒のアルファードが・・・
ナンバーが・・・『・戸』と見えた!
おっ!神戸ナンバー?
全力で追い駆け・・・アタシも神戸ナンバー!
と見せつけよう!
作戦に出る!
早々、追い縋り・・・後ろに付いた瞬間!
激しくガッカリ!・・・『水戸』ナンバーでした(>.<)y-~
そんなこんなで走っていると
首都高環状入る手前で渋滞!(@_@;)
アタシはすり抜け大嫌い!?<(`^´)>
しかし、そんな事言ってる場合ではない!
車と車の間をビクビクしながら・・・通過!
得意の左側側道抜けは、道幅が狭くバイクは通れない(>.<)y-~
前に、ニンジャの250発見!
し、しかし、不慣れなアタシより、更に不慣れそうなライダー・・・ペースがアタシより遅い!
しかたなく・・・少しプレッシャー掛け譲って貰うm(__)m
スグ、ドドドxドって、ハーレーのスポスタが・・・今度はアタシにプレッシャー掛けてくる・・・早々道開け・・・付いて行こうとしたが・・・速攻置いて行かれる(涙)
ん~・・・「ハーレーやからって舐めてたら、アカンなぁ~」と思う!
しかし、想定外に首都高でモタツク・・・やばいッ!(>.<)y-~
4号に入っても流れてはいるが・・・交通量多い!
それほどペースは80キロ前後とそれほど一生懸命走ってる割には、ペースが上がらない!(涙x125)
調布あたりで・・・相模湖まで35分と表示されている!
これは出発時間に間に合わない(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
と、路肩にバイクを停めて大先輩に遅れる旨、伝えると 韮崎IC出口で・・・
と伝えられる!
すみません・・・(T_T)(T_T)
な、なんか肌寒い?さっき小雨もパラ付いていたし・・・
路肩では、カッパ?着てるいるバイカーもチラホラ・・・
アタシも一応、持って来たけど・・・
そんな時間ないしィ・・・
と、ヘルメットの中で呟きながら・・・先を急ぐ・・・
談合坂SAはスルーしたが・・・尿意を催し初狩PAに寄り、トイレと韮崎の位置確認・・・韮崎と言えば・・・中田英寿?などと思いながら・・・
事を済ませ・・・早々デッパツ!
トンネルを抜け・・・甲府に入ると・・・青空が!(嬉x450)
ここで交通量もグッと減り、ガラガラに!
アクセル全開!全開!また全開!
の
アクセルワイドオープン
しかし、一行は一向に見える気配はありません!(悲x365)
で、IC到着・・・
老酒大先輩、☆よっしー大兄、ちなみさん、シーフ氏と出口で待っててくれてはりました。
・・・つづく。(多分?きっと?)
*奈良井の宿(おひさまの舞台!)に行って来たョ!・・・vol.2
ども、
忘れたころに・・・
記憶も薄れ・・
脚色・端折り・ナンデモありありで・・・続編おば・・・笑
では、
韮崎インターで皆々様に遅れてごめんなさいm(__)mして、
煙草一本良いよ!
って、言われ言葉に甘える(笑)

大先輩の新しい相棒80sBMWや
シーフ氏の御馴染み?車検上がりの鬣号、
☆ヨッシーさんの速そうなCB♪、
ちなみさんのCBポルは、ABSと無限が付いてる!(>.<)y-~
おーーーー♪
みんなの大切な愛情いっぱい!
って、感じのバイクを拝見!
で、
出発!
やはり途中合流で・・・
独特の浮いた感がある?
久しぶりのマスツーで緊張してる?(笑)
途中、セブンイレブンで休憩。
ここで時間短縮の為に一部高速上るョ!
と言われる!(スミマセンm(__)m・アタシが遅れたから?σ(^_^;)?)
で、
出発後、しばらくして、ガス給油・・・
スタンドお兄さんに・・・
「神戸からですか?」多分、神戸ナンバーだから?
「どこまでですか?」等と訪ねられ・・・
「長野なんですが・・・実話よくわかんないですよ!(笑)」
などと変な回答してたりする(爆)
兎に角、みんなとバイクに乗れるだけで・・・嬉しい!
で、
高速道路区間・・・
シーフ氏が飛んで行き・・・
☆よっしーさん追い駆け・・
一応、アタシも追随する形をとる!
アタシのメーターもMAX近く刺す!((^o^))
少しでしたが3台良い感じで、○8○キロ走行してたと思います!σ
(^_^;)?
個人的にこのツーリングでは、ここが一番印象に残っている!(笑)
で、
後方の二台を待ちICの大きなRを描くコーナーを降りるんですが・・・
☆よっしーさんと同じ様、同じスピードで降り様としたら・・・
バイクの倒し方が甘く・・・
転びそうに・・・
大きく膨らむ・・・
ここで、アタシのビビリリミッターが作動してしまう?σ(^_^;)?
後々このビビリリミッターが大きく尾を引く?σ(^_^;)?
後ろに居た ちなみさんが・・・
「ソリタクさんどこ行くにの?」
って、
感じで、オーバーランしてしまう!(苦笑)
今、履いてるタイヤに信頼性がない為、思い切って倒して行けない!(イイワケ(笑))
天気に恵まれ空も青く近い!
流石、信州!
信州(長野)に行くことは、知っていたが・・・
この時点でもまだ目的地はどこか知らない!(笑)
で、到着!

標題の奈良井の宿でした!
今やってる?TVドラマ「おひさま」の舞台らしいo(^o^)o
以前、行った飛騨高山の旧街並みにソックリでしたが・・・
こちらの方がメジャーじゃない?分、ゴチャゴチャ感がないかな?σ(^_^;)?

で、食事を取ろうと・・・
お店に入り、定番の蕎麦を頼んだ瞬間!

携帯が鳴る!
ら、ライス兄・・・「どこ?」(嬉)
ミクシィのアタシのつぶやきを見て・・・
名古屋から合流!(@_@;)
一年半くらい前に・・・広島で会って依頼?
あの時は、お互い神戸・広島在住でしたが・・・
今は、市川と名古屋・・・時代は動いてますよね!(@_@;)
感慨深い!(爆)
で、
<
奈良井の全長1キロに及ぶ旧街道風情を残した街をみんなと買い食いしながら楽しみ・・・
いざ、帰路へ!
・・・つづく?
*奈良井の宿(おひさまの舞台!)に行って来たョ!・・・vol.3
ども、珍しく時間と心に余裕があるんで・・・連日で・・・続編!(笑)
で、
適度なワインディング走行・・・
西日本支部では、あまり行われない一般車オーバーテイク、
東のツーリングは、漫遊に限らず当たり前のことなんやねーーー!f(^ー^;
などと今回のツーリングで判明する(笑)
(不馴れなアタシはモタモタしてましたが決して否定的ではないm(__)m誤解の無いよう(笑))
何気に日頃のストレスは、どこえやら?気分爽快で気楽にチマチマ付いて行く!
で、
なんか長そうなトンネルに入るとシーフ氏がゼスチャー?
給油?
否、
さっき、一緒に入れたし・・・σ(^_^;)?
スピードダウン!の合図!(゜ロ゜)
んで、
トンネルの中、ほぼ静止の状態から・・・ゼロヨンごっこ(笑)o(^o^)o
ども、珍しく時間と心に余裕があるんで・・・連日で・・・続編!(笑)
で、
適度なワインディング走行・・・
西日本支部では、あまり行われない一般車オーバーテイク、
東のツーリングは、漫遊に限らず当たり前のことなんやねーーー!f(^ー^;
などと今回のツーリングで判明する(笑)
(不馴れなアタシはモタモタしてましたが決して否定的ではないm(__)m誤解の無いよう(笑))
何気に日頃のストレスは、どこえやら?気分爽快で気楽にチマチマ付いて行く!
で、
なんか長そうなトンネルに入るとシーフ氏がゼスチャー?
給油?
否、
さっき、一緒に入れたし・・・σ(^_^;)?
スピードダウン!の合図!(゜ロ゜)
んで、
トンネルの中、ほぼ静止の状態から・・・ゼロヨンごっこ(笑)o(^o^)o
ども、珍しく時間と心に余裕があるんで・・・連日で・・・続編!(笑)
で、
適度なワインディング走行・・・
西日本支部では、あまり行われない一般車オーバーテイク、
東のツーリングは、漫遊に限らず当たり前のことなんやねーーー!f(^ー^;
などと今回のツーリングで判明する(笑)
(不馴れなアタシはモタモタしてましたが決して否定的ではないm(__)m誤解の無いよう(笑))
何気に日頃のストレスは、どこえやら?気分爽快で気楽にチマチマ付いて行く!
で、
なんか長そうなトンネルに入るとシーフ氏がゼスチャー?
給油?
否、
さっき、一緒に入れたし・・・σ(^_^;)?
スピードダウン!の合図!(゜ロ゜)
んで、
トンネルの中、ほぼ静止の状態から・・・ゼロヨンごっこ(笑)o(^o^)o
ども、珍しく時間と心に余裕があるんで・・・連日で・・・続編!(笑)
で、
適度なワインディング走行・・・
西日本支部では、あまり行われない一般車オーバーテイク、
東のツーリングは、漫遊に限らず当たり前のことなんやねーーー!f(^ー^;
などと今回のツーリングで判明する(笑)
(不馴れなアタシはモタモタしてましたが決して否定的ではないm(__)m誤解の無いよう(笑))
何気に日頃のストレスは、どこえやら?気分爽快で気楽にチマチマ付いて行く!
で、
なんか長そうなトンネルに入るとシーフ氏がゼスチャー?
給油?
否、
さっき、一緒に入れたし・・・σ(^_^;)?
スピードダウン!の合図!(゜ロ゜)
んで、
トンネルの中、ほぼ静止の状態から・・・ゼロヨンごっこ(笑)o(^o^)o
「ヨッシャー!」
って、感じで・・・受けて立つが、
興奮し過ぎて?
一速で、スグ、13000回転越え!
オーバーレブ!f(^ー^;(笑)
慌てて、
二速に上げるも・・・
これまた速攻!・・・
吹け切ってしまう!
あ~下手っぴ。(涙×365)
シーフは遥か彼方に行ってしまう!(悔x730)
ヘルメットの中、
『今日は、これくらいで勘弁してやる!』(笑)
と、
吉本新喜劇並みに呟く!((笑))
私信
シーフ・・・すまぬm(__)m相手にも成らず・・・練習しときますm(__)m(笑)
コンビニ休憩でリヤタイヤ両サイド全く使ってない事を弄られ・・・
本日の走り合わせ・・・タクニィたいしたことない!
と、弄られる(T_T)
(事実、大したことないですけどねf(^ー^;(笑))
ここで、
アタシのミジンコより小さなプライドと
心は狭いがケツの穴は大きいところを魅せてやる!
そう西の熱い走り魂を!(どんなや┐('~`;)┌)
しかし、
シーフは、別件があると・・・
ここでお別れf(^_^;
残念、本気になったアタシの熱い走りを魅せたかったのに・・・(嘘)
(どんな熱い走りやねん!σ(^_^;)?)
で、
☆よっしーさんのリクエストで、
ナントカ峠経由・・・
(いや、リクエストしなくても?σ(^_^;)?)
と、
内心思いつつも、
一度、闘争心に火が点いたアタシσ(^_^;)?
(だからどんなや?┐('~`;)┌)
山道に入ると早々、☆よっしーさんが飛び出して行く・・・
ん?
ちなみさんも頑張ってるo(^o^)o
こ、これはアタシも・・・
と、参戦!
ちなみさんが、一般車対応に手こずっている間に・・・
気がつけば・・・
☆よっしーさんと一騎討ちに!(笑)
☆よっしーさんは、終始マイペースのアタシの事など気にして居ない(特に意識してない)様子で、ガンガン走って行く!
コーナーが続けば、ラインの違いから少し?づつ離され気味になる!(悲)
それまでと違い、ここではアタシは本気で走ってるが、タイヤの信頼性が薄い為か・・・
☆よっしーさんと同じラインがトレースできない!(>_<)v
アタシは必死のパッチで走ってるが・・・
☆よっしーさんは八割程度で気分良く走ってるのが判る・・・
くっ、タイヤが・・・(←決して自分の腕と認めない!否、認めたくない!<(`^´)> )
ぎれとぎれ・・・追い付いては離され離されては追い付き・・・少しランデブー致しましたが・・・
痺れを切らしたのか?(笑)
一般車パスしても・・・もう待ち気味に走らず・・・行ってしまう!(@_@;)
はやっ!(@_@;)
あ~・・・タイヤがα-10だったら・・・悔しい!(←決して自分の腕と認めない!否、認めたくない!<(`^´)> )
走りは兎も角・・・メッサ楽しかったですけどね・・・ナントカ峠は・・・(笑)
【余談】
関係ないですけど・・・
アタシは口でバイクに乗るタイプなんで・・・決して速くもないですし・・・
それが職業のレーサーでもないんで、
風の向くまま気が向くまま・・・
飛ばしたい時に飛ばし、気分が乗らない時や少しでも危険を感じたら、ゼンゼン速く走れません。
名付けて・・・「ぎっちょ走法」とでも言いましょうか?(爆)
基本、飛ばしたい方はお先にどうぞ!って感じの気まぐれの人2号です。
ちなみに1号は、Mr・サウスポーです。
つづく・・・(笑)
*奈良井の宿(おひさまの舞台!)に行って来たョ!・・・vol.4(完)
ども、ナンカンダとチャッチャとまとめるつもりが・・・
ロングの駄文炸裂してますね!(苦笑)
観て頂いてる皆々様・・・今少し、貧乏、否、辛抱を!m(__)m
では、
つづき・・・
ようやく中々抜けなかった普通車をパス・・・
☆よっしーさんは、もう姿形は見えない!
ちょっとキツ目に追い駆けてみるも・・・
いない!
ちょっと、倒してみようかなぁ~
って、
努力しようとしたが・・・
ここで、転んだら大先輩のツー企画にケチをつけてしまう!
で、
独り善がりの孤高のスペンサーごっこも止め・・・
ヘルメットの中、お決まりの一言!
『今日は、これくらいで勘弁してやる!』(笑)
と、
またまた吉本新喜劇並みに呟く!((笑))
私信
☆よっしーさん・・・タイヤ換えてもう一度・・・嘘!・・・練習しときますm(__)m(笑)
アタシの方が先に待ってたのは、なんででしょうね?σ(^_^;)?
で、峠後、スグ近くコンビニ休憩!
休憩は、東は短い目です(笑)
えっ?もう行くの?って感じです(爆)

ここで、ライス兄と懇情のお別れ!(涙)
(今年こそキャンプデビュー致しますんで教えて下さいネ!)
道具はまさにぃから全て譲り受けましたんで、後は寝袋のみです!(^_^)v
んでもって、
談合坂SAと言うことで・・・
高速道路へ
中央道の上り?(東京方面)走るの久しぶりだなぁ~
名古屋方面は二、三年に一度・・・利用してるけど・・・
20年以上振り?(@_@;)
大先輩を先頭に100キロ前後で巡航・・・
☆よっしーさんは・・・
アタシの出方を観てる?(笑)
はい!
では、西のチャッカマン・・・
行きます!
イッキに、大先輩、ちなみさんパス!
アクセルワイドオープン!
はい、お約束の様に・・・
☆よっしーさんが飛んで来るo(^o^)o
遠慮、気味に道を譲るが、
しばらく走ってない?峠では、ちぎられたけど・・・
チョクチョク走ってる高速では同じ400でチギラレル訳には行かないなぁ~・・・
などと、
前文とは矛盾の事を思いながら追撃!
元気な赤(☆よっしーさん)と黒(アタシ)のオートバイに触発されたか?
ジャガーが猛追して来る!(驚)
一旦、道を譲り・・・追撃!開始!
も、束の間・・・
☆よっしーさんがから大きくスピード押さえろ!
の合図ジェスチャー!
ん?
左車線に白のクラウン・・・水色の服着た方が・・・
さ、流石!・・・☆よっしーさん!(好)
当然、ジャガーを追掛け赤橙廻すと思ってたら・・・
えっ、
明らかに、クラウンのターゲットはアタシ達二台!って感じで、
動く気配なし!(@_@;)
お互いけん制してる間に・・・
ジャガーは行ってしまい・・・後続の速い車が紛れて来て・・・うやむやにスローダウン!
考えてみると・・・あの速度でジェスチャーしてくれる☆よっしーさん・・・凄い!(@_@;)
で、
ペースを落とし・・・
走行してたら・・・大先輩・ちなみさん合流・・・
また100~120キロ前後で巡航・・・3分~5分前後!
し、しまったぁ~・・・
アクセル一定・・・5分前後・・・距離は満タンから180前後!
そう西の方々は、タク兄200キロ毎給油!はご存知ですが・・・
逆ブイテック作動!(悲x365)
一旦、左車線に寄り・・・低速走行・・・4発に戻るも・・・かなり怪しい・・・
なんとか一度追い付くも・・・
また再発・・・二気筒音に・・・
もうアクセル開けても・・・車速が乗らない・乗らない・・・みんなに付いて行けない!(@_@;)(T_T)
また左車線に戻り・・・アクセルかちゃかちゃ・エンジン調子診るも・・・
やばいかもシンナイ・・・シャープペン芯ない!(大汗)
ガス欠状態で止まるのは時間の問題?σ(^_^;)?
で、
笹子トンネルに入ってしまう・・・
最悪!
やはり怪しくなり・・・痛恨!のエンジンストール!
事前に左に寄ってたんですが・・・
このトンネル道幅狭い!
メッサ狭い!
バイクをギリギリに寄せるも・・・白線+数センチの世界!
大型車ガンガン・・・
このバイクとは長い付き合い?4年?になるんで・・・この症状が出た時は、少しエンジンを冷やし燃料コック(ON・OFF・RSV)をカチャカチャしてたら復活するのを知っている!(苦笑)
しかし、この状態、白線の上にジッとしてると後続車にぶつけられるのも時間の問題?
トンネル内、次の車寄せまで100mもない?
ここは、ナントカ安全と思える場所まで移動!
と、
覚悟を決めて・・・
その車寄せ目掛けて・・・
千石さんか?俺か?と言うくらいの思いで、バイクを必死で押す!
この間・・・大型車にケタタマシイ・クラクション鳴らされる事!数回!
僅か5、60mの事でしたが・・・
変な大汗ダクダクの死をも覚悟し残ってる全体力を費やした約5分でした!(いやマジで!)
で、
案の定!
上記の様、5分ほどエンジン休ませ・・・燃料コックかちゃかちゃで復活!
既にヘロヘロ状態のアタシは、
トンネル出てスグ?の初狩PAで休憩!
心配してるであろう・・・大先輩に連絡、上記の旨伝え、
大丈夫ですんで・・・と、連絡する。
この連絡後、更にヘロヘロになる!
しかし、
PAで、アリナミンV買って飲んだら・・・早々復活する?(笑)
連絡し30分も経たずに初狩PAを出て、談合坂SAを目指す!
今回は、満タン185キロの症状でしたが、ガソリンはあるんで、もう普通に走るのも判っている・・・これでSAで満タンにすると・・・いつもCBに戻のも周知の事実。
談合坂に入ると皆々様ちょうど出るところで・・・
お会いし心配掛けたことをお詫びする。
給油し一緒にSAを出ようとしたが・・・
奥さんに土産買ってないと、朝寄りそびれた談合坂SAをゆっくり見学したかった事もあり、少し休んで行くと・・・独り残る事にする(笑)
で、
奥さんには、もうキティちゃんは要らない!と言われ続けているが・・・
お構いなしで、ご当地キティちゃんを買って・・・笑
しばし休憩!後、出発!
あ~命あって良かったなぁ~・・・って、シミジミ思いながら安全運転で帰宅。
本当にトンネルで体力を使い果たしたのか?
久しぶりの長距離ツー(約500キロ)で、くたびれたのか?
帰宅後、速攻爆睡してしまい・・・18:00過ぎには帰着してたのに・・・
帰着報告が深夜になってしまったのを覚えており、ここで深くお詫び致します
また今回、遅刻し最後にやらかしてしまい・・・東でも相変わらずのトラブルチャンプ振り発揮しておりますが・・・
大先輩始め・・・今回、遊んで頂きました皆々様、及びこれを観て頂いている東のお仲間の方々・・・いずれ西に帰って行きますが・・・しばらくは東に居るんで・・・どうかどうか見捨てず何卒です

では、相変わらずの長文・駄文・乱文・・・観て頂いた皆々様・・・ありがとうございました&ありがとうございました
終
(>_<)v
緊急事態宣言からの早、二週間(◎_◎;)
皆々様は、如何お過ごしでしょうか?
アタシは元気でっす(>_<)
調整出勤?一時帰休?在宅勤務?・・・etc・・・
デブッチョの奥さんは、
管理部関係の部署で出勤必須部署らしく?・・・なんかいつも以上に忙しそうに?・・・セッセと出勤してます。(^_^;)
(当然、送迎してますよ!密かに・・・千円貰ってね。(^^♪(笑))
で、
アタシは自由なんですが・・・不要不急の外出は・・・・で、
基本、モラル?を守り大人しくしてますが・・・散歩程度?にバイクで近所単騎フラフラしてたりしてます・・ ( ̄∀ ̄*)イヒッ

はい♪勿論 ボッチですが何か?(笑)(お前、いっつもボッチやんけ!って、ツッコミなしんこ で!m(__)m)
こないだなんて・・・バイク乗ろう としたら・・・いきなり大雨でした(^▽^;)スグ止みましたけどね・・・(;^_^A

はい、地味に罰当たってまっす(^_^;)
ソロキャンで、県内なら やっても良いかなぁ~・・・と思ってしまう!(おい!(>_<)v)
バイクは、
当然、
観光地や食事処等 寄らず・・・三蜜気を付けて・・・ひたすら走るだけ?友達は自動販売機ならOK?(^_^;)
まぁ、そんな事はどうでも良いか・・・否、良くない!(>_<)
んで、
先日は、デブッチョの奥さんの お誕生日でしたよ♪

暇だったんで?・・・花も買いに行きましたョ♪

花束貰えると思ってなかったみたいで・・・メッチャ喜んでくれましたよ(笑)
あっ、そんな事も どうでも良いですね。
んでもって、
大好評?
「その時代のツーレポ!」シリーズ・・・( ̄ー+ ̄)フッ

意外と「イソタク物語 second stage」だけでなく・・・mixi日記にも書いてますね ( ̄∀ ̄*)イヒッ
はい♪ これまたスーパーロング 当時4回に分けて書いた長文でっす(>_<)v
では、

時は、2011年・・・2011年は、4回目の東京ライフ1年目で超激動の年でした・・・あっ、そんな事どうでも良いか。
千葉は市川は新井(南行徳)に住んでた時ですね♪
*奈良井の宿(おひさまの舞台!)に行って来たョ!・・vol.1
ども、ミクシィ日記は超久々?と、言っても・・・
よく「つぶやいて」は、いますけどね!
(最近は自身プログ・・・イソタク物語で、頑張れ!俺!、負けるな!俺!日記が多過ぎ?)
昨日は、信州ツーから往復約500キロちょい?
・・・あまりにも懐かしい心地よい疲労の為・・・帰宅後、19:00過ぎには・・・爆睡!気が付けば・・・深夜2時!(@_@;)・・・無事帰宅してます!
こんばんば~ん!
では、ツーレポおば・・・
7/2(土)5:55起床!
窓から見える南行徳の自宅の外は、どんより曇った日本晴れ!苦笑
まぁ、雨よりマシ・・・と、
久々のロングツーに・・・前日、終電間際の寝不足もなんのその!
「ヤッホー!」って感じでツー準備!
そう昨日7/2は老酒大先輩(一応解説:老酒さんは何度かS-Forceのイベントで会って話していると同大学出身と判明!よって大先輩!笑)主催のツーです!
で、
この朝の準備時点でも・・・集合場所の談合坂SAがそんな遠いとは、思っていない!(キッパリ)
6:30過ぎ・・・バイクを出す為、車に乗車(うちは車の真後ろにバイクを置いてる)し、バイクを出す・・・車をまたガレージに戻す際、談合坂SAは3年前、シーフとdaiちゃんと中部のビーナスツーに参加の際に行った記憶がある・・・箱崎から1時間くらいだった記憶があったが何気にカーナビで検索・・・
ん?
ん?7:55着?
今、6:30過ぎ?
あっ、ここ千葉は市川!
ここで、ちょっと焦る!(笑)
な、なんと!ここから97キロ!
とナビが表示!
かなり焦る!
で、
早々、バイクに跨り・・・
えっ、距離メーターが195キロを差している!
ここでガソリンを入れないないと・・・
アタシのバイクはワケあって200キロ毎給油必須!(苦笑)
(このワケは後々語ろう!・・・いつだよ!笑)
超焦る・・・σ(^_^;)?
まぁ、100キロ平均で一時間で着く?
ちょっと飛ばし気味に行ったら・・・
8:00出発には間に合う?σ(^_^;)?
湾岸浦安から乗るより、京葉一之江から乗る方が近いんだよ!
(以前、浦安に住んでたんで、何が何でもいつも浦安から乗ってた自分が恥ずかしい!)
と、言ってもワケわからない・・・
奥さん(山口県萩出身)に熱く語る!
既に出掛ける用意をしてくれてたが・・・
皮ジャンは重いから・・・嫌!(>_<)
と、拒否(>_<)v
夏用メッシュジャケットにインナー付けてGO!
何気にハイオク入れて・・・京葉道?に乗る・・・
誰か・・・兄貴になる車(引っ張ってくれる車)いないかなぁ~・・・
と、思っていると・・・
猛スピードの黒のアルファードが・・・
ナンバーが・・・『・戸』と見えた!
おっ!神戸ナンバー?
全力で追い駆け・・・アタシも神戸ナンバー!
と見せつけよう!
作戦に出る!
早々、追い縋り・・・後ろに付いた瞬間!
激しくガッカリ!・・・『水戸』ナンバーでした(>.<)y-~
そんなこんなで走っていると
首都高環状入る手前で渋滞!(@_@;)
アタシはすり抜け大嫌い!?<(`^´)>
しかし、そんな事言ってる場合ではない!
車と車の間をビクビクしながら・・・通過!
得意の左側側道抜けは、道幅が狭くバイクは通れない(>.<)y-~
前に、ニンジャの250発見!
し、しかし、不慣れなアタシより、更に不慣れそうなライダー・・・ペースがアタシより遅い!
しかたなく・・・少しプレッシャー掛け譲って貰うm(__)m
スグ、ドドドxドって、ハーレーのスポスタが・・・今度はアタシにプレッシャー掛けてくる・・・早々道開け・・・付いて行こうとしたが・・・速攻置いて行かれる(涙)
ん~・・・「ハーレーやからって舐めてたら、アカンなぁ~」と思う!
しかし、想定外に首都高でモタツク・・・やばいッ!(>.<)y-~
4号に入っても流れてはいるが・・・交通量多い!
それほどペースは80キロ前後とそれほど一生懸命走ってる割には、ペースが上がらない!(涙x125)
調布あたりで・・・相模湖まで35分と表示されている!
これは出発時間に間に合わない(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
と、路肩にバイクを停めて大先輩に遅れる旨、伝えると 韮崎IC出口で・・・
と伝えられる!
すみません・・・(T_T)(T_T)
な、なんか肌寒い?さっき小雨もパラ付いていたし・・・
路肩では、カッパ?着てるいるバイカーもチラホラ・・・
アタシも一応、持って来たけど・・・
そんな時間ないしィ・・・
と、ヘルメットの中で呟きながら・・・先を急ぐ・・・
談合坂SAはスルーしたが・・・尿意を催し初狩PAに寄り、トイレと韮崎の位置確認・・・韮崎と言えば・・・中田英寿?などと思いながら・・・
事を済ませ・・・早々デッパツ!
トンネルを抜け・・・甲府に入ると・・・青空が!(嬉x450)
ここで交通量もグッと減り、ガラガラに!
アクセル全開!全開!また全開!
の
アクセルワイドオープン
しかし、一行は一向に見える気配はありません!(悲x365)
で、IC到着・・・
老酒大先輩、☆よっしー大兄、ちなみさん、シーフ氏と出口で待っててくれてはりました。
・・・つづく。(多分?きっと?)
*奈良井の宿(おひさまの舞台!)に行って来たョ!・・・vol.2
ども、
忘れたころに・・・
記憶も薄れ・・
脚色・端折り・ナンデモありありで・・・続編おば・・・笑
では、
韮崎インターで皆々様に遅れてごめんなさいm(__)mして、
煙草一本良いよ!
って、言われ言葉に甘える(笑)

大先輩の新しい相棒80sBMWや
シーフ氏の御馴染み?車検上がりの鬣号、
☆ヨッシーさんの速そうなCB♪、
ちなみさんのCBポルは、ABSと無限が付いてる!(>.<)y-~
おーーーー♪
みんなの大切な愛情いっぱい!
って、感じのバイクを拝見!
で、
出発!
やはり途中合流で・・・
独特の浮いた感がある?
久しぶりのマスツーで緊張してる?(笑)
途中、セブンイレブンで休憩。
ここで時間短縮の為に一部高速上るョ!
と言われる!(スミマセンm(__)m・アタシが遅れたから?σ(^_^;)?)
で、
出発後、しばらくして、ガス給油・・・
スタンドお兄さんに・・・
「神戸からですか?」多分、神戸ナンバーだから?
「どこまでですか?」等と訪ねられ・・・
「長野なんですが・・・実話よくわかんないですよ!(笑)」
などと変な回答してたりする(爆)
兎に角、みんなとバイクに乗れるだけで・・・嬉しい!
で、
高速道路区間・・・
シーフ氏が飛んで行き・・・
☆よっしーさん追い駆け・・
一応、アタシも追随する形をとる!
アタシのメーターもMAX近く刺す!((^o^))
少しでしたが3台良い感じで、○8○キロ走行してたと思います!σ
(^_^;)?
個人的にこのツーリングでは、ここが一番印象に残っている!(笑)
で、
後方の二台を待ちICの大きなRを描くコーナーを降りるんですが・・・
☆よっしーさんと同じ様、同じスピードで降り様としたら・・・
バイクの倒し方が甘く・・・
転びそうに・・・
大きく膨らむ・・・
ここで、アタシのビビリリミッターが作動してしまう?σ(^_^;)?
後々このビビリリミッターが大きく尾を引く?σ(^_^;)?
後ろに居た ちなみさんが・・・
「ソリタクさんどこ行くにの?」
って、
感じで、オーバーランしてしまう!(苦笑)
今、履いてるタイヤに信頼性がない為、思い切って倒して行けない!(イイワケ(笑))
天気に恵まれ空も青く近い!
流石、信州!
信州(長野)に行くことは、知っていたが・・・
この時点でもまだ目的地はどこか知らない!(笑)
で、到着!

標題の奈良井の宿でした!

今やってる?TVドラマ「おひさま」の舞台らしいo(^o^)o
以前、行った飛騨高山の旧街並みにソックリでしたが・・・
こちらの方がメジャーじゃない?分、ゴチャゴチャ感がないかな?σ(^_^;)?

で、食事を取ろうと・・・
お店に入り、定番の蕎麦を頼んだ瞬間!

携帯が鳴る!
ら、ライス兄・・・「どこ?」(嬉)
ミクシィのアタシのつぶやきを見て・・・
名古屋から合流!(@_@;)
一年半くらい前に・・・広島で会って依頼?
あの時は、お互い神戸・広島在住でしたが・・・
今は、市川と名古屋・・・時代は動いてますよね!(@_@;)
感慨深い!(爆)
で、

奈良井の全長1キロに及ぶ旧街道風情を残した街をみんなと買い食いしながら楽しみ・・・

・・・つづく?
*奈良井の宿(おひさまの舞台!)に行って来たョ!・・・vol.3
ども、珍しく時間と心に余裕があるんで・・・連日で・・・続編!(笑)
で、
適度なワインディング走行・・・
西日本支部では、あまり行われない一般車オーバーテイク、
東のツーリングは、漫遊に限らず当たり前のことなんやねーーー!f(^ー^;
などと今回のツーリングで判明する(笑)
(不馴れなアタシはモタモタしてましたが決して否定的ではないm(__)m誤解の無いよう(笑))
何気に日頃のストレスは、どこえやら?気分爽快で気楽にチマチマ付いて行く!
で、
なんか長そうなトンネルに入るとシーフ氏がゼスチャー?
給油?
否、
さっき、一緒に入れたし・・・σ(^_^;)?
スピードダウン!の合図!(゜ロ゜)
んで、
トンネルの中、ほぼ静止の状態から・・・ゼロヨンごっこ(笑)o(^o^)o
ども、珍しく時間と心に余裕があるんで・・・連日で・・・続編!(笑)
で、
適度なワインディング走行・・・
西日本支部では、あまり行われない一般車オーバーテイク、
東のツーリングは、漫遊に限らず当たり前のことなんやねーーー!f(^ー^;
などと今回のツーリングで判明する(笑)
(不馴れなアタシはモタモタしてましたが決して否定的ではないm(__)m誤解の無いよう(笑))
何気に日頃のストレスは、どこえやら?気分爽快で気楽にチマチマ付いて行く!
で、
なんか長そうなトンネルに入るとシーフ氏がゼスチャー?
給油?
否、
さっき、一緒に入れたし・・・σ(^_^;)?
スピードダウン!の合図!(゜ロ゜)
んで、
トンネルの中、ほぼ静止の状態から・・・ゼロヨンごっこ(笑)o(^o^)o
ども、珍しく時間と心に余裕があるんで・・・連日で・・・続編!(笑)
で、
適度なワインディング走行・・・
西日本支部では、あまり行われない一般車オーバーテイク、
東のツーリングは、漫遊に限らず当たり前のことなんやねーーー!f(^ー^;
などと今回のツーリングで判明する(笑)
(不馴れなアタシはモタモタしてましたが決して否定的ではないm(__)m誤解の無いよう(笑))
何気に日頃のストレスは、どこえやら?気分爽快で気楽にチマチマ付いて行く!
で、
なんか長そうなトンネルに入るとシーフ氏がゼスチャー?
給油?
否、
さっき、一緒に入れたし・・・σ(^_^;)?
スピードダウン!の合図!(゜ロ゜)
んで、
トンネルの中、ほぼ静止の状態から・・・ゼロヨンごっこ(笑)o(^o^)o
ども、珍しく時間と心に余裕があるんで・・・連日で・・・続編!(笑)
で、
適度なワインディング走行・・・
西日本支部では、あまり行われない一般車オーバーテイク、
東のツーリングは、漫遊に限らず当たり前のことなんやねーーー!f(^ー^;
などと今回のツーリングで判明する(笑)
(不馴れなアタシはモタモタしてましたが決して否定的ではないm(__)m誤解の無いよう(笑))
何気に日頃のストレスは、どこえやら?気分爽快で気楽にチマチマ付いて行く!
で、
なんか長そうなトンネルに入るとシーフ氏がゼスチャー?
給油?
否、
さっき、一緒に入れたし・・・σ(^_^;)?
スピードダウン!の合図!(゜ロ゜)
んで、
トンネルの中、ほぼ静止の状態から・・・ゼロヨンごっこ(笑)o(^o^)o
「ヨッシャー!」
って、感じで・・・受けて立つが、
興奮し過ぎて?
一速で、スグ、13000回転越え!
オーバーレブ!f(^ー^;(笑)
慌てて、
二速に上げるも・・・
これまた速攻!・・・
吹け切ってしまう!
あ~下手っぴ。(涙×365)
シーフは遥か彼方に行ってしまう!(悔x730)
ヘルメットの中、
『今日は、これくらいで勘弁してやる!』(笑)
と、
吉本新喜劇並みに呟く!((笑))
私信
シーフ・・・すまぬm(__)m相手にも成らず・・・練習しときますm(__)m(笑)
コンビニ休憩でリヤタイヤ両サイド全く使ってない事を弄られ・・・
本日の走り合わせ・・・タクニィたいしたことない!
と、弄られる(T_T)
(事実、大したことないですけどねf(^ー^;(笑))
ここで、
アタシのミジンコより小さなプライドと
心は狭いがケツの穴は大きいところを魅せてやる!
そう西の熱い走り魂を!(どんなや┐('~`;)┌)
しかし、
シーフは、別件があると・・・
ここでお別れf(^_^;
残念、本気になったアタシの熱い走りを魅せたかったのに・・・(嘘)
(どんな熱い走りやねん!σ(^_^;)?)
で、
☆よっしーさんのリクエストで、
ナントカ峠経由・・・
(いや、リクエストしなくても?σ(^_^;)?)
と、
内心思いつつも、
一度、闘争心に火が点いたアタシσ(^_^;)?
(だからどんなや?┐('~`;)┌)
山道に入ると早々、☆よっしーさんが飛び出して行く・・・
ん?
ちなみさんも頑張ってるo(^o^)o
こ、これはアタシも・・・
と、参戦!
ちなみさんが、一般車対応に手こずっている間に・・・
気がつけば・・・
☆よっしーさんと一騎討ちに!(笑)
☆よっしーさんは、終始マイペースのアタシの事など気にして居ない(特に意識してない)様子で、ガンガン走って行く!
コーナーが続けば、ラインの違いから少し?づつ離され気味になる!(悲)
それまでと違い、ここではアタシは本気で走ってるが、タイヤの信頼性が薄い為か・・・
☆よっしーさんと同じラインがトレースできない!(>_<)v
アタシは必死のパッチで走ってるが・・・
☆よっしーさんは八割程度で気分良く走ってるのが判る・・・
くっ、タイヤが・・・(←決して自分の腕と認めない!否、認めたくない!<(`^´)> )
ぎれとぎれ・・・追い付いては離され離されては追い付き・・・少しランデブー致しましたが・・・
痺れを切らしたのか?(笑)
一般車パスしても・・・もう待ち気味に走らず・・・行ってしまう!(@_@;)
はやっ!(@_@;)
あ~・・・タイヤがα-10だったら・・・悔しい!(←決して自分の腕と認めない!否、認めたくない!<(`^´)> )
走りは兎も角・・・メッサ楽しかったですけどね・・・ナントカ峠は・・・(笑)
【余談】
関係ないですけど・・・
アタシは口でバイクに乗るタイプなんで・・・決して速くもないですし・・・
それが職業のレーサーでもないんで、
風の向くまま気が向くまま・・・
飛ばしたい時に飛ばし、気分が乗らない時や少しでも危険を感じたら、ゼンゼン速く走れません。
名付けて・・・「ぎっちょ走法」とでも言いましょうか?(爆)
基本、飛ばしたい方はお先にどうぞ!って感じの気まぐれの人2号です。
ちなみに1号は、Mr・サウスポーです。
つづく・・・(笑)
*奈良井の宿(おひさまの舞台!)に行って来たョ!・・・vol.4(完)
ども、ナンカンダとチャッチャとまとめるつもりが・・・
ロングの駄文炸裂してますね!(苦笑)
観て頂いてる皆々様・・・今少し、貧乏、否、辛抱を!m(__)m
では、
つづき・・・
ようやく中々抜けなかった普通車をパス・・・
☆よっしーさんは、もう姿形は見えない!
ちょっとキツ目に追い駆けてみるも・・・
いない!
ちょっと、倒してみようかなぁ~
って、
努力しようとしたが・・・
ここで、転んだら大先輩のツー企画にケチをつけてしまう!
で、
独り善がりの孤高のスペンサーごっこも止め・・・
ヘルメットの中、お決まりの一言!
『今日は、これくらいで勘弁してやる!』(笑)
と、
またまた吉本新喜劇並みに呟く!((笑))
私信
☆よっしーさん・・・タイヤ換えてもう一度・・・嘘!・・・練習しときますm(__)m(笑)
アタシの方が先に待ってたのは、なんででしょうね?σ(^_^;)?
で、峠後、スグ近くコンビニ休憩!
休憩は、東は短い目です(笑)
えっ?もう行くの?って感じです(爆)

ここで、ライス兄と懇情のお別れ!(涙)
(今年こそキャンプデビュー致しますんで教えて下さいネ!)
道具はまさにぃから全て譲り受けましたんで、後は寝袋のみです!(^_^)v
んでもって、
談合坂SAと言うことで・・・
高速道路へ
中央道の上り?(東京方面)走るの久しぶりだなぁ~
名古屋方面は二、三年に一度・・・利用してるけど・・・
20年以上振り?(@_@;)
大先輩を先頭に100キロ前後で巡航・・・
☆よっしーさんは・・・
アタシの出方を観てる?(笑)
はい!
では、西のチャッカマン・・・
行きます!
イッキに、大先輩、ちなみさんパス!
アクセルワイドオープン!
はい、お約束の様に・・・
☆よっしーさんが飛んで来るo(^o^)o
遠慮、気味に道を譲るが、
しばらく走ってない?峠では、ちぎられたけど・・・
チョクチョク走ってる高速では同じ400でチギラレル訳には行かないなぁ~・・・
などと、
前文とは矛盾の事を思いながら追撃!
元気な赤(☆よっしーさん)と黒(アタシ)のオートバイに触発されたか?
ジャガーが猛追して来る!(驚)
一旦、道を譲り・・・追撃!開始!
も、束の間・・・
☆よっしーさんがから大きくスピード押さえろ!
の合図ジェスチャー!
ん?
左車線に白のクラウン・・・水色の服着た方が・・・
さ、流石!・・・☆よっしーさん!(好)
当然、ジャガーを追掛け赤橙廻すと思ってたら・・・
えっ、
明らかに、クラウンのターゲットはアタシ達二台!って感じで、
動く気配なし!(@_@;)
お互いけん制してる間に・・・
ジャガーは行ってしまい・・・後続の速い車が紛れて来て・・・うやむやにスローダウン!
考えてみると・・・あの速度でジェスチャーしてくれる☆よっしーさん・・・凄い!(@_@;)
で、
ペースを落とし・・・
走行してたら・・・大先輩・ちなみさん合流・・・
また100~120キロ前後で巡航・・・3分~5分前後!
し、しまったぁ~・・・
アクセル一定・・・5分前後・・・距離は満タンから180前後!
そう西の方々は、タク兄200キロ毎給油!はご存知ですが・・・
逆ブイテック作動!(悲x365)
一旦、左車線に寄り・・・低速走行・・・4発に戻るも・・・かなり怪しい・・・
なんとか一度追い付くも・・・
また再発・・・二気筒音に・・・
もうアクセル開けても・・・車速が乗らない・乗らない・・・みんなに付いて行けない!(@_@;)(T_T)
また左車線に戻り・・・アクセルかちゃかちゃ・エンジン調子診るも・・・
やばいかもシンナイ・・・シャープペン芯ない!(大汗)
ガス欠状態で止まるのは時間の問題?σ(^_^;)?
で、
笹子トンネルに入ってしまう・・・
最悪!
やはり怪しくなり・・・痛恨!のエンジンストール!
事前に左に寄ってたんですが・・・
このトンネル道幅狭い!
メッサ狭い!
バイクをギリギリに寄せるも・・・白線+数センチの世界!
大型車ガンガン・・・
このバイクとは長い付き合い?4年?になるんで・・・この症状が出た時は、少しエンジンを冷やし燃料コック(ON・OFF・RSV)をカチャカチャしてたら復活するのを知っている!(苦笑)
しかし、この状態、白線の上にジッとしてると後続車にぶつけられるのも時間の問題?
トンネル内、次の車寄せまで100mもない?
ここは、ナントカ安全と思える場所まで移動!
と、
覚悟を決めて・・・
その車寄せ目掛けて・・・
千石さんか?俺か?と言うくらいの思いで、バイクを必死で押す!
この間・・・大型車にケタタマシイ・クラクション鳴らされる事!数回!
僅か5、60mの事でしたが・・・
変な大汗ダクダクの死をも覚悟し残ってる全体力を費やした約5分でした!(いやマジで!)
で、
案の定!
上記の様、5分ほどエンジン休ませ・・・燃料コックかちゃかちゃで復活!
既にヘロヘロ状態のアタシは、
トンネル出てスグ?の初狩PAで休憩!
心配してるであろう・・・大先輩に連絡、上記の旨伝え、
大丈夫ですんで・・・と、連絡する。
この連絡後、更にヘロヘロになる!
しかし、
PAで、アリナミンV買って飲んだら・・・早々復活する?(笑)
連絡し30分も経たずに初狩PAを出て、談合坂SAを目指す!
今回は、満タン185キロの症状でしたが、ガソリンはあるんで、もう普通に走るのも判っている・・・これでSAで満タンにすると・・・いつもCBに戻のも周知の事実。
談合坂に入ると皆々様ちょうど出るところで・・・
お会いし心配掛けたことをお詫びする。
給油し一緒にSAを出ようとしたが・・・
奥さんに土産買ってないと、朝寄りそびれた談合坂SAをゆっくり見学したかった事もあり、少し休んで行くと・・・独り残る事にする(笑)
で、
奥さんには、もうキティちゃんは要らない!と言われ続けているが・・・
お構いなしで、ご当地キティちゃんを買って・・・笑
しばし休憩!後、出発!
あ~命あって良かったなぁ~・・・って、シミジミ思いながら安全運転で帰宅。
本当にトンネルで体力を使い果たしたのか?
久しぶりの長距離ツー(約500キロ)で、くたびれたのか?
帰宅後、速攻爆睡してしまい・・・18:00過ぎには帰着してたのに・・・
帰着報告が深夜になってしまったのを覚えており、ここで深くお詫び致します
また今回、遅刻し最後にやらかしてしまい・・・東でも相変わらずのトラブルチャンプ振り発揮しておりますが・・・
大先輩始め・・・今回、遊んで頂きました皆々様、及びこれを観て頂いている東のお仲間の方々・・・いずれ西に帰って行きますが・・・しばらくは東に居るんで・・・どうかどうか見捨てず何卒です

では、相変わらずの長文・駄文・乱文・・・観て頂いた皆々様・・・ありがとうございました
終