goo blog サービス終了のお知らせ 

アイシスちゃまのスイート日記

Ben's Glass Designsのワークショップ体験!

アイシスちゃまマニアの皆様、こんばんは

唐突だけど、今年の5月5日のブログ(物より思い出♪)のフォトチャンネルでアップしたガラス・アートを覚えてる

ママのお気に入りのイタリアンレストランにあるギャラリーに飾られている、ガラスのペンダント・トップや小物達

ママは、この画像の右上に映っているペンダント・トップが欲しくって、萌え萌えでした(買わなかったけど・・・・)

今月、ママのお誕生日に、長姉のEarlyちゃまが、このレストランでランチをご馳走してくれたときに、ペンダント・トップを自分で作れるワークショップがあるのを発見

今日は、朝から(お仕事お休みだったのだ)そのワークショップに、このブログでもたびたびコメントをくださるイトコのSakoちゃまと行ってきました

アトリエは、ご自宅のお庭のプレハブ

今日は『2012 夏のガラス展』中でもあってか、ご自宅の中はたくさんのお客さんやお子ちゃま達でいっぱい

ご自宅のご様子

作品が飾られた素敵な空間

(ママは、一輪挿しの他に、ブリザード・フラワーのリースも購入

予約時間より早めに着いたママ達、ゆっくりと作品を堪能して、いざ、ペンダント作りへ・・・・

先生は、こちら~~~

この見るからにラテン系の、ラテン系以外の何者でもなさそうな、こちらの方が、あの繊細なガラスアートを作られているベンさんです

まずは、ママからトライ

なんだか、教授と研究生のようだ・・・・

お次はSakoちゃま

COOLです なんだか、ヤバイ研究をしているように見えます・・・・

ペンダント・トップ作成中は、めっちゃ暑かったです  汗だくになりました

Sakoちゃまも汗だくにはなったんですけど・・・・なぜか、お写真を見ると・・・・超COOLです

マニアックな彼女には向いている作業だったと思われます・・・・

アトリエの風景・・・・

 このペンみたいなガラス棒で、ペンダントに色を入れていきます

出来上がったペンダント・トップはこちらの砂(?)に入れてクール・ダウンします・・・

楽しかったぁ~

で、できあがりが、こちら

ママはピンクと緑、Sakoちゃまは黒を基調とした、とっても個性的なペンダント・トップが出来上がりました

すっごく貴重な体験で、大満足

でも、また、作りたい・・・・・

ベンさんと奥様には、また作りに来てもいい?ってお願いしたら、『どうぞ、Welcom~』的なお返事をいただけて、ラッキーー

(1週間以上前に予約を取ったらいいよぉ~って)

お子さん達もすっごくキュート かわいかったからお写真撮りたかったけど、流石に・・・・・それはお願いできませんでした

楽しそう で、素敵 で、短い時間でしたけど、とっても楽しかったです 

ベンさんご一家様、イトコのSakoちゃま 楽しいお時間をありがとうございました

ママのペンダント・トップはチョーカーにしました

午前中は、アーティスティックな時間を楽しんだママです

午後は、友人とアイシスちゃまと楽しい時間を過ごしました・・・・

それは、この後にアップしますね


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

アイシスちゃまのママ
りんパパの正体は・・・?!
http://blog.goo.ne.jp/isis1027
りんパパ様、おはようございまぁす

うう~~ん、個性的な面々がお集まりくださる当ブログですが、きっとNo.1はりんパパだと思うんだ~~~

パワーストーンとかのアクセサリーが自分で作れたら楽しそう

でも今回のガラス作りも楽しかった
自分で作れるのって、楽しいよねぇ~~

今はネット販売もマーケット大きいですもんね。
世界中と繋がるし・・・
いやはや、すごい世の中どすわぁ・・・・
アイシスちゃまのママ
キャーコへ♪
http://blog.goo.ne.jp/isis1027
ペンダント作り、楽しかったぁ~
5月に『ボー〇ウーノ』でランチしたときにギャラリーに飾ってあったの、覚えてる?あのガラス細工が自分で体験できるなんて、行くっきゃないっしょ~~~

まったくの素人だから、何がどーなってっていうのも分からず作成・・・・
自分で作ってみて、あらためてベンさんの作品みたら、
『おおおお~~~。すごい~~~~』ってなります。


ちなみに場所はタマ〇マだよ~
来年は一緒にチャレンジしようね~
りんパパ
手作りアクセ!!!
http://blog.goo.ne.jp/luckyluckycat
アイシスちゃま、アイシスちゃまのママさま、こんばんは。
コメントしにやってきたら、新しい記事が!
^^;上の記事からやってきました。

ガラス細工?は、小学校の時実験で、ガラスのスポイト制作と強化ガラス作り。
でもある種のアクセサリーの手作りは私のライフワークでもあります。^^
海外のSNS、国内Web Siteではそのへん中心で遊んでいます。(謎)

お近くに匠やお友達がいらしていいですね。
アイシスちゃまのママさまの手作りシリーズ見ててとっても楽しいです。^^
応援いたします。
キャーコ
いや~、手作りガラス
乙女ちっくでよいわ~
本当、作成中は乙女から離れるけど、
あんな可憐なガラス作品ができるなんて
素敵
まっベンさん自体、全然乙女とはかけ
離れてるけど

ピンクの花瓶もかわいくて

アトリエは近くなの来年帰省したら、ぜひ
私もチャレンジしたい
アイシスちゃまのママ
ヤバイ研究者~♪
http://blog.goo.ne.jp/isis1027
sakoちゃま、昨日は楽しかった

また遊びに行こうねぇ

今度は、ぜひ招き猫美術館へ

それにしても、sakoちゃま、どの写真もヤバイ研究してるようにしか見えないんよ~~・・・・

あんた、バイオハザードやでぇ
sako
研究の成果
あの写真たち、ママの手にかかるとこうなりますか~
何だか二度楽しませてもらっちゃいました

ヤバい研究に励んで、アイシスちゃまが、ギラギラしてる人も温かく迎えてくれるようになる薬を開発したいもんです

ママが言ってたベンさん作のピンク&緑のペンダントトップ、めっちゃピンクと緑だね
ベンさんったら…

でも改めてママの、きれいにできてるじゃないの~

か弱い助手と見せかけて、やりよるな

またご一緒させてね~
アイシスちゃまのママ
干物です。
http://blog.goo.ne.jp/isis1027
ぶんこちゃま、おはようございまぁす

うん、昨日は三日分のイベントを一日に凝縮したような日でした。

実は昨日から3連休なのですが、予定はすべて1日目で終了・・・・
今日と明日は、またダラダラお休みを満喫することとなりそうです

ママ・・・せれぶとな・・・・

せれぶなら、いいもの食べて栄養が行き届いていそうだよ

ママは干物さ~

ぶんこちゃま、今日も行ってらっしゃい

愛してるよ
ぶんこ♪
はなぢブー!!!
ママちゃま、おはようございます

わぁ…!作品の数々、キレイ…!(展示の仕方もいいよね♪)って、うっとりと眺めていたんだけど、

ママちゃま、ほっそ(細)~
かわいい可憐な乙女

セレブ、地でいけるやんけ…。
ママちゃまのお姿に感激よ

鼻血ブーです

出来上がった作品も美しい。
かわいくて、すずしげ♪(でもセーターにも合いそう♪)

すてきな休日だったねぇ。
いいな、いいな
アイシスちゃまのママ
ワイルドっつーか、ラテンです(^^)
http://blog.goo.ne.jp/isis1027
まっちゃま

ガラスのペンダント・トップ作成中は、夏ってこともあって、
めっちゃ暑かった

ママが『色はピンクとグリーンで!』と言ったら、
ベンさん『おー、それ作ったことないね。初めて』
とか言ったけど・・・・・

いえいえ、私、アナタのペンダント・トップの『ピンクとグリーン』色に惹かれてここに来ましたからぁ~
と、笑えた・・・・

難しい箇所を、『おっ、やってくれるの?』と思うと、
デモンストレーションだけして、『はい、自分でするのよ』って(笑)
日本語の覚え方にワザありでした

楽しかったよぉ~
まっちゃん
オンリーワン!
http://ameblo.jp/machiko04/
世界で一つのオリジナルだね~素敵♪
「ピンク」ってトコも、ママちゃまっぽいです

でも私はベンさんに目が釘付け・・・です。
雰囲気が、ワイルドだわぁ/face_nika/}

充実した夏の日、だったね
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2025年
人気記事