goo blog サービス終了のお知らせ 

沖縄の景色

沖縄の景色の紹介です。

湛水親方

2005-07-06 09:31:17 | 沖縄市
沖縄市上地にあります 図書館の敷地内

幸地賢忠 琉球古典音楽の宗祖

「千歳経る松ぬ 緑葉ぬ下に

鶴亀ぬ 舞い遊ぶ」

カーフンジャー

2005-06-27 16:46:05 | 沖縄市
沖縄市美里の美里小学校近くにあります

小学生の頃 よく水遊びをしました

「誠する故ど あとや何時までん

思事んかなて 今日ぬ栄い」

てんさぐの花 昔の石造物(石橋) 

蔡温松

2005-06-22 17:03:57 | 沖縄市
沖縄市美里小学校近くにあります

「鳥やちょん飛ばん 島とめて無蔵とヨ

浮世安々と 暮らちみぶさ」

ないものねだり

いじゅの花

2005-05-23 16:20:41 | 沖縄市
沖縄市倉敷ダムの近くです
 
梅雨の時期に咲く花です

「いじゅの花や あんちゅらさ咲ちょい

我身んいじゅやとて 真白咲かな」

知花城

2005-04-07 17:00:06 | 沖縄市
沖縄市知花にあります

「朝夕笑れ福い 福ゆうち招ち

年ごとの繁昌 御願しゃびら」

15世紀の城 鬼大城の最期の地

懐かしき故郷

2005-03-03 08:44:04 | 沖縄市
普久原朝喜の碑 沖縄市子供の

国公園内にあります

「夢に見る沖縄 元姿やしが

音に聞く沖縄 変わて無らん」

昔沖縄と今の沖縄の対比



勝連半島

2005-02-17 11:31:43 | 沖縄市
沖縄市子供の国公園から見た勝連半島

「雨雲は勝連半島におし下り

北に移りて平安座しまおう」

呉我春男 自然情景

2005-02-04 09:18:34 | 沖縄市
沖縄は桜が八分咲きです

「流りゆる水に 桜花うきて

色美らさあてど すくてんちゃる」

恋のアプローチ 吉屋チル