石鯛専科

海水魚採取と趣味の雑記帳

晴れて仕事日和だけど

2016年11月04日 | Weblog
起きは7時台、寒いけど起きちゃった、結局ヒーターのお世話に、寝てたほうが安上がり、
ワンが変な泣きかたをしていたのでつい起きた、
新聞休刊かと思っていたが、配達されていた、取ってから朝食、

you tubeは「麻雀」から、これもパターンが同じなので少し飽きて来た、
髪が伸びて来たので午後理髪に行くかな,寒くなると億劫になるね、

you tubeは「サックス演奏」に、相変わらず「海龍羅」ね、
最近はもう一人見つけたので,そちらを聴く、漢字紹介なので字が読めない、庄 月卻 郎と書く、

昼は手作りサンドで、ウインナー・キャベツとポテトサラダでね、結構美味しかった、

午後はカラオケと思ったがパス、美味しいチーズケーキが食べられなくなるからね,
趣味より食い気優先ね、それぐらいカーキが美味い、

ピーピーに行かないので、家の中で吹くことにする、小さい音でね、
でも、熱が入って来るとつい大きい音になる、気を付けないと、

つっかえつっかえだけど、楽譜を見れば一応何でも吹ける、但し、音階にカナをつけてからだけど・・・
ただ、もっと曲らしく吹きたいんだけど、表情の付けかたが出来ない、
ビブラートも奇麗につかない、ビブラートのまま音を消して行きたいんだけど、途中で音が切れちゃうしさ、
急には上手くならないか・・・・・

3時は残りのチーズケーキとモカで、美味かったあああ
コーヒーやさんだと¥600は払うようだ、貯金しよう・・・・・ってか、

直ぐにワンの散歩の時間、早く起きた割には一日が短い、
楽器を吹きながら、「君恋し」の音符を書く、合っているかどうか、

「北上夜曲」は作った、通して吹いてみたが何カ所か違うかも、
高音と低音の区別が難しい、どっちも音は合っているからね、ただ、バランスが・・・
低い音が出なくなちゃうことがある、まあ、慣れだね、

散歩から帰ってまたピーピーを、夜は編曲家ね,
もう、みな帰っているんで小さい音でやらないと近所迷惑、
少し我慢してネーーーェ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。