皆様、こんにちわ。ご無沙汰しております。
先日、4月8日(火)昼食にてお花見行事食を実施いたしました。
季節を感じて頂きたく、春の旬の食材の筍やふき、菜の花、いちごをメニューに
取り入れ、また入居者様から大人気の握り寿司を提供いたしました。
こちらがムース食のふきの煮物と菜の花と筍の酢味噌和えです。
入居者様の食事の様子です。
入居者の皆様、季節を感じられ、このお花見行事食を楽しまれておりました
皆様、こんにちわ。ご無沙汰しております。
先日、4月8日(火)昼食にてお花見行事食を実施いたしました。
季節を感じて頂きたく、春の旬の食材の筍やふき、菜の花、いちごをメニューに
取り入れ、また入居者様から大人気の握り寿司を提供いたしました。
こちらがムース食のふきの煮物と菜の花と筍の酢味噌和えです。
入居者様の食事の様子です。
入居者の皆様、季節を感じられ、このお花見行事食を楽しまれておりました
皆様、寒い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。
なかなかブログを更新できずに申し訳ございません
遅くなってしまいましたが、お正月の様子をご紹介いたします。
元旦の昼食に提供した、おせち料理です。
こちらが常食です。
下の写真が炊き合わせのムース食です。
形があって、見た目がおいしく見えるように人参を花型に型抜きしたり、
盛り付け方などを工夫いたしました。
入居者の皆様の食事の様子です。
入居者の皆様、「器にも工夫がされ、木の葉かぼちゃの形が可愛らしく、
なますのイクラも素敵で、豪華なおせちで美味しかったです。」と喜ばれておりました
今後も施設内での行事・レクリエーションの様子などをアップしてまいりますので、
よろしくお願いいたします。
今年の梅雨入りは遅いですね
そんな中、先日昼食にて入梅行事食を実施いたしました。
「天ぷらがボリュームがあって、良かったわ。」と入居者の皆様、大変喜ばれておりました
今週末、そろそろ梅雨入りかと思われます。
びわ狩りの翌日に、びわの皮むきを入居者様と一緒に行いました
皆様、皮むき・種とりが上手にできました
この後、このビワにてジャムを作りました
砂糖をたっぷり入れて、ビワを煮込んでいる様子です
この後、煮沸消毒した瓶にジャムを詰めて、
長持ちさせるために、脱気している様子です。グツ、グツ、グツ
びわジャムの完成です。
このジャムは、次回の昼食のパンメニューの際に提供する予定です。
お楽しみに
6月4日(火)入居者様たちと一緒に毎年この時期、恒例のびわ狩りを行いました
「今年のびわは、小ぶりだねでも、甘くておいしいよ
」と話されてました。
天候にも恵まれ、楽しいひとときを過ごせました