初めて九州新幹線に乗る。


JR九州とJR西日本のKYUSHU WEST JAPANのロゴマーク。
博多駅で主人と合流。
ホテルに荷物を預けて 「西鉄バス」に乗って ヤフオクドームへ。
この日は ミスチルのコンサートがあるので 中へは入れなかった。
大勢のミスチルフアンで周りは一杯。
ランチはドーム横に隣接するヒルトン福岡シーホーク。
福岡で一番空に近いレストラン と言われる 35階の鉄板焼「金葉亭」で。
福岡の絶景が楽しめ 目の前で焼いてくれるお料理に堪能しましたね。





夜は中洲屋台で 。
軒を連ねる屋台 にどこがいいのか迷ってしまう。
お決まりのラーメン 餃子 おでんに串焼き。ビールと もうお腹がパンパン。

屋台の横に流れる川で 遊覧船に乗って夜風に吹かれた。

こうして博多の夜は更けていきました~


JR九州とJR西日本のKYUSHU WEST JAPANのロゴマーク。
博多駅で主人と合流。
ホテルに荷物を預けて 「西鉄バス」に乗って ヤフオクドームへ。
この日は ミスチルのコンサートがあるので 中へは入れなかった。
大勢のミスチルフアンで周りは一杯。
ランチはドーム横に隣接するヒルトン福岡シーホーク。
福岡で一番空に近いレストラン と言われる 35階の鉄板焼「金葉亭」で。
福岡の絶景が楽しめ 目の前で焼いてくれるお料理に堪能しましたね。





夜は中洲屋台で 。
軒を連ねる屋台 にどこがいいのか迷ってしまう。
お決まりのラーメン 餃子 おでんに串焼き。ビールと もうお腹がパンパン。

屋台の横に流れる川で 遊覧船に乗って夜風に吹かれた。

こうして博多の夜は更けていきました~

ご旅行お疲れ様でした♪
新幹線スゴーイ!
私はまず乗らないから写真で驚き!
目の前で焼いて頂ける鉄板焼き良いなぁ~
美味しそう(●^o^●)
夜の屋台も良いですね~
行きたくなりますよ!
ブロガーは美味しいお料理出てくるたびに、
お写真撮るのが必死でなかなか食べれないですよね(笑)
夏の遊覧船に夜風はすごい良いなぁ~
良いご旅行ですね(*^^*)
しばらく行ってないので羨ましいわ(^^)
無事に帰って来ました。
九州新幹線ステキでしょ
cocoro さんもこれからいくらでも乗るチャンスはありますよ。
私も 60代後半にして初めてですから。
ホント ブログに載せる為 先に写真ですから ‥‥
食べかけてから「あ! 写真」ですからね(笑)
博多は屋台 飲み屋街が凄いですね。
田舎は 何かイベントの時だけの屋台ですが 博多は至る所でお店が出てます。毎晩ですからね~
博多に行くと 中洲 、天神の屋台ははずせないと言います。
飲んで食べて美味しかったです