goo blog サービス終了のお知らせ 

移りゆく日々

代わり映えのしない日々を少しでも彩りを添えて…

チョコレートムースを作る

2016-01-06 15:30:38 | 今日のおやつ
年末のチョコレートが余っているので 簡単なムースを。

泡立てた生クリームと卵白を混ぜ合わせ 「泡」の様な 軽い口当たりに。



ふわっとなめらかに出来たけど
チョコに卵黄を加えた時 何故かブツブツと固まりが出来てしまった。
ま~いいっか。

三が日の食べ過ぎがあったのに 又 カロリー大のおやつを作った。

至福の時間

2015-12-04 15:45:45 | 今日のおやつ
3時のおやつです。


先日の「ル レクチェ」 食べ頃になりました。

何とも言えない甘い香りと濃密な果肉。瑞々しく柔らか。

ペロといっちゃいました。

マジックケーキと 今日はオレンジ ペコの紅茶を淹れてみました。

こんなに食べたらイカン イカンと思いながらも

お一人様カフェ 堪能しました。

マジックケーキ

2015-12-03 19:28:31 | 今日のおやつ
お菓子の材料を買いに行った。

そこで 新しいケーキのレシピを 貰ったので 早速作って見た。

「マジックケーキ」と言って 昨年 フランスで 瞬く間に流行した魔法のケーキとか。

ネットで検索すると皆さん早々と 作ってる。 遅かった~

作り方は至極 簡単。
材料も家にある物でOK。

150度の低温で50分焼く。

出来ました~


これを粗熱を取って 型のまま冷蔵庫で2時間冷やせば完成。

紙を外して 仕上げの粉糖をかける。


1番上は 柔らかく フワフワのスポンジ生地。
真ん中は カスタードの様な トロトロでクリーミー。
1番下は フランの様なしなやかな味。
となるはずでしたが 切ってみると 残念ながら2層しかない


何処の過程が悪かったのか?
1番上と真ん中部分しか 出来なかったけど これでも美味しいけど
もう一度 チャレンジ。

レアチーズケーキ

2015-11-25 20:35:29 | 今日のおやつ
ティラミスに使う マスカルポーネが余っていたので チーズケーキを作ってみた。



材料を混ぜて冷やすだけの簡単レアチーズケーキ。
なめらかで程よい酸味がたまりません。
型の底に敷くグラハムクラッカーが無かったので 森永のビスケットで。




ついでに 初めての りんごバタージャムも作ってみた。


岡山に旅行した時 土産店でりんごバタージャムが バカ売れしてた。
何でもTVで紹介されたとかで。。。
私も一瓶買って食べてみると ふむふむ………
りんごの香りで優しい甘みでした。


E・レシピを参考に バターでりんごを炒め FPで ガーッツ。
冷めたら 常温に戻したバターを加える。
これで終わり。簡単で 美味し~い。

明日から アツアツトーストにたっぷり乗せて頂きます。









タルトタタン

2015-11-19 13:30:39 | 今日のおやつ
今日のおやつは フランスの伝統的なお菓子「りんごのタルトタタン」

フライパンにグラニュー糖を入れてカラメリゼを作り

その中にりんごを入れて少し煮る。

本格的にはタルト生地を被せて焼くのだけど 簡単に バターと卵、薄力粉 、粉砂糖を

まぜた生地を流しこむだけの簡単な作り方で。

型にりんごを敷き詰めて 生地を入れてオーブンへ。

りんごの甘酸っぱい匂いが‥‥‥たまらない。。

焼きあがって お皿にひっくり返すまで 成功したかどうか不安。

なんとか 出来たのだけど 完成図を撮り忘れ。

娘が来て 半分お持ち帰りで切り分けた時 やっと写真を。



娘のお口 ソムリエから 美味しいね~を頂きました。