朝はもうお決まりの晴天、寒さは厳しいです。今のシルバーさんは皆元気ですね。グランドゴルフ何人出てくるか、思いながら行ったら全員出てきました。倉庫の鍵持ちの会長さんが足の痛さの為休む時があるので鍵預かって下さいと頼まれこれから余程の事無いと休まれなくなりました。もう今朝は公園の梅の花が満開でした、春は其処まできてますね、
何かと毎日忙しい(心意気)さんです。其の忙しさが良い作用をしてるのかな?写真写す時間も有りませんでした。時間見つけて今まで行った事の無い所にでも足を延ばしてしてみようかな。其れにつけても愛車が間もなく20万キロカローラのセールスが気をもんで電話を掛けてきてますが、なかなか気に入ったのが無く。6月亦車検とって二年乗ったら好いか検討中。
こちらも風邪の徴候報道され始めました。病院に薬もらいに行くのも二の足を踏む思いです、午前中グランドゴルフで元気を貰い、午後からは今日は何も有りません、昨日程の動きとは別にもう少し何かを始めるかな?午後からテレビでは物足りないです。今日の写真は昨日行った八郷公民館の二回から、平凡な写真です、筑波山の裏側です。
何と寒い毎日です。テレビの天気予報では日本海側の大雪が報じられてます。関東は其れに比べれば楽です、今日はこれから下の孫保育園え、其の足で天気も良いし八郷まで30kぐらい有るかな新愛好会。これはその時の気の向く時だけ。帰り春日公民館で昼間の太極拳3時半まで、家に一寸帰り、5時に3番目の孫バレーの送迎。家に帰るのは7時半頃かな一週間で一番張り合いのある日です、写真は昨夕孫保育園に迎えに行く時の夕陽の茜色が余りにも綺麗だったので。