ISAO&KOUのどうなる日本2005

日本現在と過去・未来を鋭く斬る裏情報・身勝手Blog!真実かはたまた推測か・・・。

反日デモを主催した団体が「デモで愛国心が評価された」と声明を発表

2005年04月12日 03時12分59秒 | 政治
<中国反日デモ>主催団体がネットで中断声明 暴徒化で

 【香港・成沢健一】中国各地で9、10日に行われた反日デモは11日には沈静化、北京の日本大使館なども通常業務を始めた。一方、広東省の大規模デモで中心的な役割を果たした民間団体「広東愛国志願者ネット」は11日、しばらくデモを行わないとする声明を発表した。一連のデモでは十分な統制が取れないまま一部の参加者が暴徒化しており、「感情を静めてほしい」と呼びかけた。
 デモの継続を訴える書き込みは多くのウェブサイトに寄せられており、反日デモがただちに収束に向かう可能性は低いとみられるが、主催者側も事態の拡大に戸惑いを見せているようだ。
 同団体は声明で「最近の連続的な活動で、皆さんの愛国心は評価を得た。抗日活動は持久力と戦略性が求められており、興奮状態が続いたままでは不可能だ」と説明。その上で、同団体の名をかたってデモを呼びかけた人に対しては、その損害について法的措置も辞さないと警告している。
(毎日新聞) - 4月11日21時3分更新

 はあーーーーーーーー。「皆さんの愛国心は評価を得た」「抗日活動は持久力と戦略性!?」誰に言ってるんじゃい。確かにあんたたちの行動のお陰で日本の愛国心は急速に高まっている。親中派だった私までが怒りに打ちひしがれている。日本では多くの若者はアジア諸国を隣人として敬い、尊敬しあい、信頼関係を築くことを学校で教わっている。教科書に何と書かれようが日本はあんたたち中国の画一的低レベル教育と違い政治やその時の政策を受けにくい環境になっている。ある意味、教育の中立性が守られているんですよ。日本人はストイックなまでに戦後、自分たちを自己否定し反省してきた。二度と戦争を起こさないようにするために。日本の政治家がどれだけ右翼化しても日本の自衛隊の軍事行動にはいまだに80%以上の人たちが反対する社会なんですよ。
 そうしたことを知らずに文化レベルの低い中国のあなたたちが、日本人の奥底にある反中感情を呼び覚まし愛国心を掻き立てた。あなたたちがそうであるように、日本の若者は中国に裏切られたと持っている。ネット世代の彼らはネット上で過激な発言を繰り返し始めている。そりゃ怒るようね。こんなことされちゃ。
 抗日活動は持久戦なんでしょ。あなたたちは誰に怒ってるの。政治家?産業界?それとも日本国民??全員を敵に回したよ。むしろ政治家は及び腰だから、皮肉にもあなたたちを守っているのは右翼化した政治家かもね。森首相なんか韓国の議員団が抗議に来ておろおろしてる。馬鹿な政治家だ。持久戦どころか戦術もない忍耐力もない広東愛国志願者ネットの皆さんが、全ての日本人を怒らせた。アラブのアルカイーだと同じテロ団体。彼らも愛国心って叫んでいたもんね。
 結局、あなたたちは墓穴を掘ったということですから!!残念!!!!