タイトルとは真逆ですが、今はとても清々しい気持ちです。
同じようなところに価値を置いている人と心ゆくまで話せるのは心地良い時間です
愚痴をこぼすのではなく、かと言ってカッコいいことばかりを連ねるのではなく、
ちゃんと自分の弱い部分や、このことは間違ってると思うなってことを正直に言える。
それって、信頼関係ができていなければできないと思う。
そういう人が周りにいてくれることは有り難いことだ。
何百人の表面上のつながりより、私は数人との心のつながりを大切にしていきたい。
ビジネスだけのつながりは非常に弱いことを知っているから。
損得や私利私欲で付き合うことは遠慮します。
心と心のつながりを大事に進めていきたいです。
今日、彼女とゆっくりじっくりお話しして改めてそう思いました。
しかし!
それが故に出てくる迷いは尽きず、それによって歩みが止まってしまうことがあります。
しかし!
理不尽がまかり通る世の中ではいけないのです。
だから、やっぱり地道にしっかり真面目に正直にやって行こう
時間はかかるけど。
最後には本物が勝つのだ
と信じていなければ、これまでのことが無になってしまい、これからもやる気になれません。
と考えていると同時に、
私は果たして正しいのか?
という疑問が湧いてきちゃうのも事実。
確固たる自信て、どうしたら持てますか?
同じようなところに価値を置いている人と心ゆくまで話せるのは心地良い時間です

愚痴をこぼすのではなく、かと言ってカッコいいことばかりを連ねるのではなく、
ちゃんと自分の弱い部分や、このことは間違ってると思うなってことを正直に言える。
それって、信頼関係ができていなければできないと思う。
そういう人が周りにいてくれることは有り難いことだ。
何百人の表面上のつながりより、私は数人との心のつながりを大切にしていきたい。
ビジネスだけのつながりは非常に弱いことを知っているから。
損得や私利私欲で付き合うことは遠慮します。
心と心のつながりを大事に進めていきたいです。
今日、彼女とゆっくりじっくりお話しして改めてそう思いました。
しかし!
それが故に出てくる迷いは尽きず、それによって歩みが止まってしまうことがあります。
しかし!
理不尽がまかり通る世の中ではいけないのです。
だから、やっぱり地道にしっかり真面目に正直にやって行こう

時間はかかるけど。
最後には本物が勝つのだ

と信じていなければ、これまでのことが無になってしまい、これからもやる気になれません。
と考えていると同時に、
私は果たして正しいのか?
という疑問が湧いてきちゃうのも事実。
確固たる自信て、どうしたら持てますか?