何年越しでしょう?
ようやく夫婦念願の桃パフェを食べました
お店は、Cafe de Lyon pallet。
本当は、池下のフルーツパーラー弘法屋の桃パフェを食べたいのですが、
なかなか池下に行けないし、混むし。
で、今年できたSAKUMACHI商店街のカフェドリオンへ行ってきました。

まずはランチから。

ランチはこの一種類のみ。
結構ボリュームあります。
個人的にはピクルスが好みで全部美味しかった
この後、コーヒーと桃パフェ登場!


桃丸ごと2個分乗ってます。
桃自体は少し渋みがあったり、甘いアイスクリームを食べると桃の酸っぱ味を感じたり、
特に甘さを感じることはなかったけれど、
全体的には美味しかったです
ただ、ランチと共にはボリューム大かもしれない。
この日わが家は夕飯抜きでした
お値段もそこそこで、
ランチ+ドリンク+桃パフェ 二人分で、合計7,365円でした
ようやく夫婦念願の桃パフェを食べました

お店は、Cafe de Lyon pallet。
本当は、池下のフルーツパーラー弘法屋の桃パフェを食べたいのですが、
なかなか池下に行けないし、混むし。
で、今年できたSAKUMACHI商店街のカフェドリオンへ行ってきました。

まずはランチから。

ランチはこの一種類のみ。
結構ボリュームあります。
個人的にはピクルスが好みで全部美味しかった

この後、コーヒーと桃パフェ登場!


桃丸ごと2個分乗ってます。
桃自体は少し渋みがあったり、甘いアイスクリームを食べると桃の酸っぱ味を感じたり、
特に甘さを感じることはなかったけれど、
全体的には美味しかったです

ただ、ランチと共にはボリューム大かもしれない。
この日わが家は夕飯抜きでした

お値段もそこそこで、
ランチ+ドリンク+桃パフェ 二人分で、合計7,365円でした
