goo blog サービス終了のお知らせ 

Yumiと『香』

天然香料についての素晴らしさを中心に『香』にからむ事など書きます

キッテにて

2016-11-08 10:10:04 | 日記
東京で出会った
面白いドライフラワー🕷



写真 左上

入口を入って直ぐのお花屋さんで
面白そうなドライフラワーが目に入り
お茶した後で中へ

変わっていて面白い(๑˃̵ᴗ˂̵)🕷
で思わず購入

これはユーカリのドライフラワー
(何処の部位かは❓)
で、嗅いでみたらエッセンシャルオイルとは違いスパイシーな印象

まぁ、これは香りが目的では
ないんですけど…(^^;

風邪が流行りはじめましたね
ユーカリとラベンダーで予防しましょ〜‼︎





プルメリア

2016-01-01 16:10:05 | 日記
2016年になりました
今年もよろしくお願いします(^^)




プルメリア

南国を思わせる甘~いエキゾチックな香り

ハワイのレイに使われてますよね~


プルメリアは

リラックス効果が期待出来ます


お休みの日に南国気分でリラックスタイムを
いかがですか?

ラベンダーと組み合わせると
リラックス効果が倍増しますよ^ ^

アロマフレグランスの良いところは…

2015-12-23 21:25:26 | 日記


アロマフレグランスの魅力について✨



天然の香料


癒やされる、リラックス


自信を与えてくれる


人工香料に比べ、香りが優しい


体調に合わせて香りの組み合わせが出来る


自分の目的に合わせて(例:営業に行く、パーティーに行くなど)自分アピールの香りの組み合わせが
出来る





など、生活や目的に合わせて楽しめます(^^)

ショップで売られている香水が苦手な方でも

使えるかも(私の周りがそうだったので…)しれない

ですね



天然の豊かな香りは

今だ解明されてない香りの成分に

秘密があるみたいです



天然香料の魅力

まだまだ発掘中です✨✨✨








梔子の香り

2015-12-19 09:13:25 | 日記


今年の6月頃の話ですが…、

『売っている梔子の香水は気に入った香りがない から作って欲しい』

と友達に梔子の花を渡され調香を頼まれ、

私は自分の勉強にもなると思って

直ぐにokと返事






喜んで受けたものの、

梅雨の中で香る甘~い香りのが…

かなかな難しく


近い香りまでは作れたけど、

そこからの香りの微調整に苦戦


何とか、花を嗅ぎながら調香して友達に香りを
確認してもらったら
『ん~、近いけど梅雨のしっとりしたような
香りが欲しい…』

(´Д` )ん…、日本の"梅雨"の香りはどうすると良いのかな~と今だに未解決

ただ、
1~2カ月寝かせると天然香料がなじんで
粉っぽさが消えてたので
寝かせるのは大事なポイントだと実感❣️

友達も喜んでくれたので、
私も調香に対して一歩進めた感じ(^^)

自分の求めてた香りに出会えるのは
嬉しいですね~❣️


梔子のフレグランスは
ジャスミンをベースに調香


ジャスミンは自信をくれる
香りなので「ここぞ!」という時にお勧め❣️❣️


素敵な香り

2015-12-15 22:06:01 | 日記
今晩は🌟

この年末、私にとっては
とっても素敵な香りに出会いました



プリマベーラの

ウィンターマジック

マンダリン(柑橘のオレンジに似た甘くて水々しい香り)アロマと
蜂蜜の精油(と言ってたと思います)を使った
ブレンドアロマオイル🐝

このマンダリン&蜂蜜の香りに心を奪われ購入

あまりにも気に入ってしまい
少しバニラのアロマを足してmyフレグランスにして下着に付けたりと楽しんでます。

芳香浴はポマンダーに1~2滴垂らして^ ^

何かと忙しい時期
少しの癒しの時間を持ちませんか?

マンダリン…気分リフレッシュ
蜂蜜…癒やし


*フレグランスは自己責任で作った物です。
精油は体調により禁忌の物もあるので
医師やショップにいる方に相談してお使い下さい