西表島トレッキングツアー のぶず 日記

沖縄県の亜熱帯ジャングル西表島から、ツアーや島の様子などをご紹介。

西表島ジャングルトレッキング|西表島

2017年02月22日 | ●ツアーだぁ西表
最高気温25.4度、南の風、雨時々曇り。
雨で濡れた羽根を広げて乾かす、「カンムリワシ」。


雨にもマケズ、レインウエアーを装着して出発!


マングローブ植物「オヒルギ」の花が咲き、


胎生種子ができ、


海流散布したりしながら、


運よく地面に刺さり、


大きく成長できるのは、1千本の種子の内、1本くらいらしい。自然は厳しい💦


海岸で単独でみられる「クロサギ」。


沢の水が気持ちいいです。


ゲータの滝。


水を吸った「アラゲキクラゲ」がプルプルして美味しそう。


お土産屋「うめ工房」にも行ってきました。


可愛い置物がいっぱい☆彡
「キジムナー」


「シロハラクイナ」


???か、可愛い・・・。


本日は「西表島ジャングルトレッキング」ツアーにご参加下さり、誠にありがとうございました。

====== 西表島のぶず ======


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。