goo blog サービス終了のお知らせ 

セカンドライフ & outdoor と

2025からの新たな出発
夫の小屋作りと合間の畑
撮影旅行、何でもあり
弟子ちゃんʕ•̫͡•も時々登場

昨日はスープカレー

2025-06-15 | 国産材料でお菓子.おかず👩🏼‍🍳

今日、10kの梅が届いたので

*実が熟してから梅干し作り

 

あと

梅雨の間に済ませておきたい事

*銀行と

*このブログと母のブログの引越

梅雨前の畑作業は頑張ったので早めに整った

 

ちゃんとした大人になりたい(👨‍🔧夫のためにも)

 

 

 

昨日の夜の蓬入りスープカレー

 

 


手作りタレの冷やし蕎麦

2025-06-15 | 国産材料でお菓子.おかず👩🏼‍🍳

梅雨入りしたので小屋と畑はお休み

 

タレから作る冷やし蕎麦を作ってみました

 

味がちょっと薄めだったので

次回は濃い目に

 

蕎麦 酢 ハチミツ🍯  みりん 醤油 ダシ ソース適量

トマト コーン 玉葱 胡瓜 卵 人参 粒胡椒

無添加に拘りました

 


降り続く雪

2025-02-20 | 国産材料でお菓子.おかず👩🏼‍🍳

待ち遠しい春🌱🌱🌱

 

いつまで降るのだろうか☃️❄️

 

冷蔵庫の野菜を集めて🥬🍆🫛

混ぜご飯に粉カンテンも少し入れてみました

ふっくらな仕上がり

 

 


天然素材で

2025-02-01 | 国産材料でお菓子.おかず👩🏼‍🍳

調味料も出来るだけ天然のものを選んで

 

先週

駅ビルで買った揚げ物のお弁当を食べました

美味しくてびっくり

 

 

ソースの袋もカラシの袋にも、余計な物が入っていて😧

調味料は家から持ってくるのが良いかも

納豆に付いている醤油とカラシは納豆には入れない

 

 

 

私の健康法

免疫力を上げる

 

 


夕ご飯

2024-11-04 | 国産材料でお菓子.おかず👩🏼‍🍳

胡麻豆腐と煮物


赤飯 納豆 味噌汁


鮪のわさび漬け丼 と さつまいものツルの油炒め

小屋仕事が忙しく撮影旅行に行けない代わりの夕ご飯撮影👨‍🔧

 

 

コメント (4)

餃子🥟

2024-10-03 | 国産材料でお菓子.おかず👩🏼‍🍳

この前、餃子を作った

3〜4回分冷凍したのを昨日で食べあげ

作った餃子は美味しい

自分で作ると市販品は食べれない

 

 

昨日買い物をして🥟材料を揃えた

今回も多めに

ニラとキャベツ.挽肉を入れ

🧄🧅胡椒も多めに入れるとピリッとして美味しい

塩.醤油.胡麻油を少々

 

 

今日作ろうと思ったが冷凍する場所がないことに、今気づいて😮😦

冷凍してあるものを今日.明日食べて、作るのは2日後

 

 

コメント (2)

長岡黒いなり

2024-07-23 | 国産材料でお菓子.おかず👩🏼‍🍳

昨日の小屋の収穫

ししとう 胡瓜 ミニトマト スベリヒユ  紫蘇 ツルムラサキ

収穫はまだ少し(畑のやり方を同時に試して、よい方法を取り入れようと思います)

 

 

今日は午後から用ができたので長岡市にお出かけ

帰りに買い物

最近は輸入食品に注目

 

 

この長岡黒いなりは、家では出せない味

余計なものが入っていませんが少し高いので偶に

 

妹夫婦にも食べてもらったら

すっかりハマって😋買いに行っている🤭

 

 

 


からだにやさしい晩御飯

2024-06-09 | 国産材料でお菓子.おかず👩🏼‍🍳

小さな玉葱を見つけたので味噌で味をつけとろみをつけました

濃厚甘酒を作って、おかずに

 

昨日は、からだにやさしいメニュー

 

 

 

🛖小屋は1日おきに行くことにし

昨日は、小屋の畑にさつまいもの苗を植え🌱ました

昨年、試しに少しだけ植えてみましたらそれなりの芋が出来ました🙂‍↔️

芋のつるも全部収穫して、油炒め(おいしかった)

今年は苗を多めに植えたのでたくさんつるが出来るかもです

 

小屋の畑に行くと、

あれもしたいこれもしたいとなるので時間が足りず

 

 


味噌汁

2024-03-01 | 国産材料でお菓子.おかず👩🏼‍🍳

大きなお椀に味噌汁♡

 

仕込み味噌を購入しまだ開封していません

冷凍したり冷蔵庫へ入れたり妹にもあげたいと思います

次は、自分で作るつもり

 

 

 

 

 

 


平凡な奇跡

2024-01-17 | 国産材料でお菓子.おかず👩🏼‍🍳

今年1月6日の雪

 

 

夫が村上の鮭定食が食べたいと言います

が、遠い

 

一年前から外食はしないことに決めているので

家ご飯で、それを再現

村上塩引き鮭

 

ぜんまいと油揚げの煮物

 

味噌汁

 

 

この前、国上山に登り

何度も引き返したくなり、歳を感じてしまいました

 

今日、写真が出てきて

若かった頃👱🏻‍♀️👱‍♂️が昨日のように懐かしく思い出され

 

いつか災害や病気で平凡な日常が送れなくなるかもしれない

それは明日かもしれないし、それともずーっと先かもしれない

 

人や生き物は前に進むことしか出来ないので

平凡な奇跡を、1日1日大切にしていこうと思います

この地球🌏の中で、巡り会うことも奇跡

 

夫には

今まで、一緒にいてくれてありがとう  と

 

取り敢えず言っておきます(笑