こんばんは。一瞬実家に帰ってきましたので、長らく掲載できなかったスロコンの写真を撮ってアップロードします。スポーツ七段、エコロジー五段の12段階の制御が可能です。(これでメーカー、商品は特定可能かと思います。)取り付け位置は操作性と視認性を考慮してタコメータの横です。
取り付けはいわゆるKJG10型iQと同じで、車両診断コネクタから今は電源をとっています。
暗がりではこんな感じで浮かび上がります。
固定するにも配線するにも割とすっきりな位置です。
写真にあるのはコントローラー部分ですが、アクセルペダルの上部にあるスロットル開度を制御する部分を外し、スロコン部品を間に挟みます。全部で10分、特殊な工具は一切必要ありませんでした。DIYでこんなに簡単にできるとは。
某オークションで購入、中古品ながら本体と車種別コネクタで8500円程度。
コネクタはKJGと同じもので付きました。(NGJは、比較的新しく、タマ数も多くないこともあり、まだこの製品を作っているメーカーには設定がありません。)
スポーツモードは馬力があがったのでは、と勘違いするような錯覚が起き、おもしろいです。
アクセルペダルの踏み込みが少なくても、電子制御で踏み込み量を多めにコントロールするといったもの。段階を上げていくと、少量の踏み込みで、胸のすく加速が得られます。エコモードはその逆で絞り込んでいます。段階を上げていくと、なかなか加速してくれなくなります。
AT車ならまだしも、MT車は効果の違いが即体感でき、装着する価値はあるかな、と思いました。電子制御スロットルは、話題の渦中の部品ではありますが、自ら制御できる余地を確保し、自分で理解して活用するのも安全への心がけの第一歩と思います。
取り付けは簡単ですが、される場合は、自己責任で。バッテリーのターミナルを外して作業するなど、ぐれぐれも安全に注意してください。
コメント
- オリエンタルリリー [2010年3月9日 18:43]
- こんばんは。
まさにクルマ好きのためのクルマといった感じですね。みなさん、自分使用にうまくアレンジしているように思います。
こうやって、安全も意識して、すごいと思います。 - シャブ中 [2010年3月9日 19:50]
- オリエンタルリリーさま
コメントありがとうございます。メインは母親が乗るようにしていますので、乗りや&楽しさを損なわない、というのが大前提ですね。
あなたのブログにコメント投稿されたものです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます