退職者親睦の囲碁会の解散記念品
見たことの雲を発見
NHKこころの時代「唯識に生きる」
点滴無用
淀川土手の草刈りで一句
観光シーズンで一句
台風24号本州縦断の必至
内山興正老師の本「進みと安らい」が再刊行されました
台風24号接近
台風21号被害
ブロク開設10周年を迎えました
梅雨空の飛行機雲
蝸牛が教えること
曼荼羅 塗り絵
灌佛会に佛祖礼
女子団体追い抜き金メダルはよかったが・・・日の丸に寄せ書きはペケ
内山興正老師より佛法を学ぶ。 昭和56年、曹洞宗久斗山安泰寺にて内山興正老師の法嗣渡部耕法老師より在家受戒する。82歳。
フォロー中フォローするフォローする