goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

三文太郎の戯言

2012-08-20 10:32:14 | 三文太郎の戯曲
8月20日(月)

今日は、銀座をロンドン五輪のメダリスト達がパレードをしています。
史上最高のメダル獲得で、初めての銀座パレードとなりました。
2020年の東京五輪を目指す日本および東京にとっては、またとない宣伝効果になると期待しています。
ロンドン五輪は、毎日のようにメダル獲得のニュースが、テレビや新聞の一面に取り上げられていましたが、残念こ金メダルの数を競うのかメダルの数を競うのか議論の分かれるところです。
頑張ったが、金に届かなかった銀、何とか力を振り絞ってやっと届いた銅、いろいろでした。
なぜ、メダルの数は多いのに金の数が伸び悩んだんでしょうか?
私が考えたのは、日本人の気持ちの持ち方にあるのではないでしょうか?
ある大臣が、スーパーコンピュウターの事業仕訳の時に「一番ではなく二番ではいけないのか?」と言ったことが今だに頭から離れません。
日本のGNPは長らく米国に次いで二番目で決して一番になることは出来ませんでした。(現在中国に抜かれて3番目ですが)
こう考えてみますと二番が好きな国なんでしょう。
これは、あくまでも私見ですから、気を悪くなさる方がいらしたら、ご勘弁を・・・
選手諸君が、初めから二番を目指していたとは思いませんが、結果を見ているともうちょっとの気持ちが足りなかったのかなあと・・・
でも、メダルを取ることは銀であれ銅であれ大変な努力なしでは取れません。
メダリスト達に心から拍手を送ります。
おめでとうございました。また、ご苦労様でした。

少し、秋の気配も感じられるかな、お元気で!!   (三文太郎)